月別アーカイブ: 2019年4月

平成ラスト!

クローズは免れました!!

昨日の予報ではクローズが濃厚で心配でしたが
なんとか無事3ダイブすることが出来ました!

ダイビングが終わる頃には、風は止みましたが
うねりの方は朝からずっと激しく入っており水中も揺れ揺れ~~。
止まるのも写真を撮るのも一苦労でした。(^^;)

平成最後にアクティブなダイビングでした!

こちらが今回の写真です。
アカゲカムリ  めっちゃ踏ん張ってました。

ミチヨミノウミウシ 今日はよく見かけたな~~!

ミアミラウミウシ 派手!!

ジョーフィッシュ メスを探してキョロキョロ(^^)

写真4点:kさん
有難うございました。

明日は令和初日!!
少しでもいいからうねりが落ち着いてくれたらいいな。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:20℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クエ、ミチヨミノウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ムラサキアミメウミウシ、ミナミクモガニ、ピカチュウ、オオモンカエルアンコウyg、ジャパピグ、アカゲカムリ、トゲトサカテッポウエビ、

ウミテング、ホウライヒメジ、タツナミガイ、ヤハズアナエビ、アマミスズメダイyg、ボブサンウミウシ、ジョーフィッシュ、イセエビ、ムチカラマツエビ、キイボキヌハダウミウシ

イロカエルアンコウyg、イトヒキベラ、イソコンペイトウガニ、ニラミギンポ、ホラガイ、ウミウサギ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ミアミラウミウシ, アカゲカムリ, ミチヨミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

レンゲウミウシ

今日も一日静かな海でした。

今日はお天気は下り坂でしたが、海は昨日に続きとても穏やか。
予定通り外洋、近場分かれての出港になりました。

外洋エリアは今日も流れ穏やかでしたがサルパがまたまた大量発生! 小さなクラゲ類も多かったようで、時々顔にピリピリと刺激を感じました。
浅地では今日も巨大カンパチが悠々と泳いでいる姿が見られたほか、レンゲウミウシなど、外洋ならではのマクロ生物も豊富でした。

レンゲウミウシ。とてもきれいなウミウシですね~。

大きなヒラメも最近よく遭遇しています。

イセエビも外洋のあちこちで多数見るようになってきました。

そのほか、よく動くキイロハナガサウミウシ、

体色鮮やかなレンテンヤッコも活発になってきました。

近場のエリアも、ウミテング定着、フリソデエビ健在、カエルアンコウ各種色々と、珍ネタ、旬ネタ盛りだくさんでした。

ちょっと浮遊物の多い潮が多くなってきているのが気になりますが、このまま好調をキープして欲しいところです。

という事で、今日も写真は宮地お姉にお借りしました。
3日間どうもありがとうございました。

さて、明日はまともな雨になりそうです。吹き返しの西風もやや強い予報ですが、何とか近場で潜れます様に。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:14~20℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、セミエビ、イセエビ、マダラエイ、アオブダイ群れ、レンゲウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヒラメ、タカベ群れ、テングダイ、クエ、スジアラ、イシダイキンギョハナダイ群れ

ジョーフィッシュ、コケギンポ、ガラスハゼ、ジャパニーズピグミーシーホース、カゴカキダイの群れ、カンザシヤドカリ、アマミスズメダイyg、ニシキウミウシyg、

クダゴンベyg、ナマコマルガザミ、トラフケボリ、オオモンカエルアンコウyg、イガグリウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ウミテング、アカゲカムリ、ホムラスベヨコエビ、アラリウミウシ、テングダイ

串本の生きもの

ヒラメ, イセエビ, レンゲウミウシ, レンテンヤッコ, キイロハナガサウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 北の根

謎のウミウシ

最高のダイビング日和でした。

今日は予報通りのいいお天気。海もベタ凪ぎで最高のダイビング日和でした。水中もコンディションは引き続き良好~!! 外洋では大きい回遊魚をはじめ魚群あれこれ、近場では豊富なマクロネタ&珍生物が今日も盛りだくさんでした。

さて、写真の方は今日も宮地お姉にお借りしました~。

まずは浅地から巨大セミエビ。カラフルですね~。

浅地ではタカサゴ大群、それを狙うメーター級のカンパチや、大きいヒラメなど、おっきいお魚もあれこれ出ています!

近場では、イロカエルアンコウygや、

そろそろ抱卵始まりそうなジョーフィッシュなどなど、

それから謎のウミウシも発見。これなんでしょ~ね?

二次鰓も触覚も視認できない程で、写真では解りにくいですが、確かにウミウシ! センヒメウミウシの一種かと思われます。(詳しい方、是非教えてください(笑))

というわけで、今日も盛りだくさんで楽しい一日でした。
宮地お姉、お写真ありがとうございました~!!

さて、明日もお天気、海況、共に良さそうです♪ 外洋、近場分かれて潜りに行ってきまーす(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14~18℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ大群、ヒラメ、ヒレナガカンパチ群れ、セミエビ、マツバギンポ、イソギンポ、ウスハオウギガニ、アヤトリカクレエビ、オルトマンワラエビ、キンギョハナダイ群れ、ツキチョウチョウウオ、アオブダイ群れ、メジナ群れ

オオモンカエルアンコウyg、ウミテング、テングダイ、ボブサンウミウシ、マダライロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、バサラカクレエビ、アザハタ、キンメモドキ群れ、キビナゴ群れ、サガミアメフラシyg、ウデフリツノザヤウミウシ、カゴカキダイ群れ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウyg、ハチジョウタツ(ジャパピグ)、謎のウミウシ、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 2の根

メモリアルダイブ

お天気なんとかもちました~!

今日は西風が次第に強くなる予報でしたが、何とか予定通り全便出港できました。
水中は入ってしまえばコンディション良好で、視界もなかなか良かったです。

さて、連休初日の写真は宮地お兄、お姉にお借りした5点です(^^)

まずはクマドリカエルアンコウyg 極小サイズ登場です。

こちらも極小サイズ。体長1cmのミアミラウミウシ。

ハナミノカサゴは体長5cmでした。

例年秋以降に多く見るサイズの様な気がしますが、これも黒潮蛇行に関係する事なのかもしれません。

そのほか、リクエストのウミウシも盛りだくさん、見たかったウミテングも、カエルアンコウも、フリソデエビも! あれこれ叶ってラッキーでした~!

そして今日は宮地お兄の600本メモリアルダイブでした!

こんなカットもあったりして(笑) 目がかわいい(^^;

末永く楽しく愉快に潜って遊んでくださいね~!!!

というわけで、宮地お兄&お姉、どうもありがとうございました。

明日は外洋日和な最高のお天気になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~18℃
  • 水温:17~19℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ヒョウモンウミウシ、マダライロウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ボブサンウミウシ、ミアミラウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、イボヤギミノウミウシ、モンガラカワハギ、フリソデエビ、クエ、テングダイ、

ウミテング、フリソデエビ、オオモンカエルアンコウyg、クラカトアウミウシ、ソヨカゼイロウミウシ、フジイロウミウシ、アラリウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、シマアジ群れ、キビナゴ群れ

ハナミノカサゴyg、ムラサキウミコチョウ(泳)、クロホシイシモチ&ネンブツダイ&キンメモドキ大群、イサキ群れ、ヒラメ、マトウダイ、キイロハナガサウミウシ、シロハナガサウミウシ、

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ミアミラウミウシ, ハナミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ウミテング登場

レア生物盛りだくさんでした!

昨夜の大雨の影響もほとんど無く、今日も水底は視界良好で快適でした。
湾内に流れ込む潮のおかげで、コンディションは引き続き安定傾向です(^^)

今日は午後から強風予報だったので、午前中にテンポよく2本潜ってきましたが、水中は予想以上に良い状態で、偶然のレア生物遭遇などもあり、とても濃い2ダイブでした~。

ワイドリクエストのゲストとともに、住崎、グラスワールドをあちこちくまなくパトロールしてきました。

よく遊んでくれるカメラ目線のイラや、

ウツボのクリーニングシーン(口の中にエビが乗ってます)、

リクエストのアオウミガメも2個体遭遇。

マクロではオオモンカエルアンコウygや、

久々に珍しいウミテングも発見!!

普通は砂地に居るイメージなんですが、なぜか岩場に(笑)

そして極めつけは、調査中のスタッフがなんと巨大マンボウに接近遭遇!!残念ながらガイドチームは見てません!写真ありません!なので疑惑のマンボウ!?(笑)
遭遇したスタッフによると至近距離で暫く追走。2m以上の巨体だったそうです!

春から初夏にかけてのこの時期は、そんな超レア生物との遭遇率がぐんと上がります。今年は予想外にいい潮が入っているので、この先も何かとんでもない生物に遭遇するかも知れませんよ~!

明日からの大型連休直前、コンディション良好でワクワクしますね~♪

というわけで、今日の写真は斎藤さんにお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~22℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ウミテング、イラ、キビナゴ大群、ハマチ群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ウツボ(クリーング)、クエ、テングダイ、オオモンカエルアンコウyg、

ジョーフィッシュ、ハチジョウタツ(抱卵)、イロカエルアンコウyg、マンボウ、アオウミガメ、キイボキヌハダウミウシ、アオブダイ、キビナゴ大群

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオウミガメ, ウミテング, イラ, ウツボ、クリアクリーナーシュリンプ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ほっと一安心

冷水塊1日で出て行きました〜〜。

今日はあいにくの天気でしたが、海は昨日よりもべた凪。
海のコンディションは最高の海でした〜〜(^^)

昨日の冷水塊が気がかりでしたが、今日は元の水温へ戻っていて一安心。

このまま徐々に水温が上がってくれるといいのですが・・・。
水温がコロコロ変わるので生き物たちも動きがややお疲れ気味。

ただ、そんな中でも、水温に敏感な魚達は、水温が18度になったのを感じ取って、繁殖シーズンに向けて動いています。

ビーチのコケギンポは指に威嚇をしてきいます。普段はシャイな個体が多いのに、今の時期は気が強い子に変身〜〜。

あと1度水温が上がれば繁殖シーズン到来って感じかもしれません。

繁殖シーズンと併せて注目したいのが幼魚。
アマミスズメダイygがここ最近増えてきています。
大きさ3cmほどが多いのですが、小さいサイズもちらほら見られています。

1cmサイズが定着してくれたらいいのにな〜〜。
スズメダイ系の幼魚は6月ごろから見られ始めます。ちょこちょこ動くので撮るの大変な魚ですが、その戦いが楽しみの1つでもあります。

最後はワイドなダイビングでカメ探し。
今日は外出中で会えずでしたが、代わりにキビナゴの大群がお出迎え。
ここ最近キビナゴの群れが近場エリアで増えてきています。


写真3点:スタッフ小池

タイミングが会えばこんな塊になる姿を見れるかも。
回遊魚とキビナゴを撮りたいな〜〜。

明日は天気が回復して西風に・・・。
波が立ちそうです・・・。穏やかな海なかなか続かないな〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:19〜20℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ハナハゼ、ハナミノカサゴyg、ナマコマルガザミ、キビナゴの群れ、コケギンポ、ダテハゼ、ソラスズメダイの群れ、アマミスズメダイyg、イセエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒメイソギンチャクエビ、イトヒキベラ(婚姻色)、イラ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, シーマンズビーチ

目の覚める出来事

謎の冷水塊が到来・・・。

ここ最近気温も高く、ダイビング日和が続いています。
GWに近づくにつれて、ウエットダイバーの方もちらほら見かけるようになりました。

今日は海が穏やかなので、午前中は外洋へ。
外洋は流れもあまりなく、水温も安定しています。

今日の狙いはカンパチ。
序盤で大きなヒレナガカンパチが登場!!!

幸先いいスタートで、その後もアオブダイがメスを巡って喧嘩していたり、タカサゴがグルグルと回ってきたりと魚影の濃さを堪能した1ダイブでした〜〜♪

2枚目の写真は透明度が良くなる事を祈って、青さ倍増にしてます笑
あと2度水温が上がってくれれば魚の活性も上がってくるのかな〜〜???

午後からは、マクロなダイビング。

1本目でも見たクダゴンベをおかわり。


写真3点:スタッフ 小池

大きさは徐々に大きくなってきましたが、成長に伴って、愛想がよくなってきています。いい成長の仕方をしてくれている子です(^^)

他にもカエルアンコウやテングダイ、そしてミギマキが大集結していたりとマクロ、ワイドともに、盛りだくさんでした〜〜。

・・・・・とここまでで終わればよかったのですが、2本目にまさかの冷水塊が到来・・・・。ウエットのご予定の方はちょっと頭の片隅にいれておいてくださいね(^^;)

明日以降水温の推移に注目です。

そして、今日は鯉のぼりの設置作業がありました。
毎年、この時期は春の海到来で撮影などしにくいのですが、今日はコンディション最高♪

5月6日まで設置されていますので、ぜひおそびにきてくださいね〜〜。


写真;ダイビング事業組合

明日は近場でのんびり楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:17〜23℃
  • 水温:16.8〜18.8℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、タカサゴの群れ、アオブダイの群れ、ヒレナガカンパチ、テングダイ、タカベの群れ、キンギョハナダイの群れ、シラコダイの群れ、コブセミエビ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ヨセナミウミウシ、テングダイ、イラ、ジョーフィッシュ、ニシキウミウシ

串本の生きもの

ヒレナガカンパチ, タカサゴの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 浅地

春本番ですね~。

春を感じる旬ネタ満載です。

今日もお天気穏やか、海はベタ凪ぎ。一日中静かなダイビング日和でした。

陸上はすっかり春の雰囲気になってきましたが、水中もますます賑やかになってきました。この冬は昨年の様な低水温になる事なく春を迎え、今現在の水温は19℃前後と、黒潮離岸が続く中、高水温状態が続いています。

さて、写真の方は本日も烏賊蔵さんにお借りしました。

まずは体色鮮やかでとてもキレイなハナイカ。
産卵シーズン目前で最近よくペアで目撃しています。

こちらも色彩鮮やかなミアミラウミウシ。

アマミスズメダイは冬に産卵、春に幼魚が出現するタイプ。
現在1~5cm程でサイズバリエーションが豊富な旬ネタです。

こちらもアマミスズメと同じく、春に出現するミギマキのお子さま。

最後はカッチュウヨコエビ。ちょぴりマニア向けの超マクロネタ!?

春の旬ネタ盛りだくさんの海中は、ますます賑やかになってきました。アオリイカの産卵も幾分早くスタートしているので、今後はますます生態行動が加速しそうな予感です。

というわけで、写真は今日も烏賊蔵さんにお借りしました。
どうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:18~22℃
  • 水温:18.5℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、コブセミエビ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、アオブダイ群れ、ハナオトメウミウシ、イソギンポ、マツバギンポ、アオリイカ卵塊

オオモンカエルアンコウyg、ハナイカ、ビシャモンエビ、クダゴンベ、ミギマキyg、アマミスズメダイyg、ムラサキアミメウミウシ、ボブサンウミウシ、サガミアメフラシyg、ウデフリツノザヤウミウシ、フジイロウミウシ、テングダイ、クエ、カッチュウヨコエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地

一歩前進!!

近場エリアやや透明度回復!!

今日はべた凪快晴♪
という事で、午前中は外洋へ行ってきました!!

外洋は春らしい海でしたが、m級のカンパチが群れで登場したり、アオリイカが産卵していたりとワイドな被写体も徐々に登場してきそうです!!

外洋エリアでは卵も確認ができています!!近場エリアも早く来ないかな〜〜。
アオリイカ撮りに行かないとな〜〜。今の所は妄想を膨らませておきます笑

近場エリアは透明度がやや回復。青い海になってきています。
水温も18度まで上がり、水中も賑やかになってきています。

これから水中の賑やかさに一役買ってくれる魚について
串本古座ガイド」でも紹介していますので、是非ご覧ください!!!

水温の上昇によって今日はこんな夏の魚が!!!!

ハタタテハゼ〜〜。
この魚が出てくるといよいよダイビングシーズン到来が間近って感じがします♪

2本目の前にシムランス見たいよね〜〜って話をゲストさんとしていて、
見つけたら、今年の運使い果たしちゃうかも笑
なんて話をしながら2本目に行くと・・・・・

やっぱりそんな上手い事はいかず・・・・
小さなウミウシが続々見つかり・・・・。

そして、ゲストさんも小さいウミウシを見つけとそう簡単に上手い事いきませんでした。

って思ったら、最後の最後に意思のある動きをするゴミじゃなくてエビが!!!
大きさが極小なので、判別が微妙でしたが、ゲストさんに撮っていただきました。

こんなサイズ感です(^^;)
めっちゃ小さ〜〜〜い。

極小のフィコカリス・シムランス。ず〜〜〜っと探し求めていた子。
今まで先輩方に教えていただいて見ていましたが、ついに自分で見つける事ができました。ちょっと嬉しかった〜〜。

遠くまで勉強に行った甲斐がありました〜〜(^^)一歩前進した気がします♪

明日も海は静かな予報なので、外洋へ行ってきます!!!
時間があればまたシムランス探して見ようかな〜〜。

本日のお写真は烏賊蔵さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜20℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アオリイカ(産卵)、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ、アカゲカムリ、ヒレナガカンパチ、アオブダイ、リュウモンイロウミウシ、スジタテガミカエルウオ、アヤトリカクレエビ、ハナオトメウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、テングダイ、ソバガラガニ、マツカサウオyg、イトヒキベラ(婚姻色)、ウデフリツノザヤウミウシyg、ミカドウミウシyg、セトミノウミウシyg、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

ハタタテハゼ, ウデフリツノザヤウミウシyg, アオリイカ(卵), フィコカリスシムランス, セトミノウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 二の根

春濁り

そんな時は鮮やかに!!

天気は良いのに風が西風の串本。
この時期は風の予測が不安定なのが難点です。

それと、先週の透明度から打って変わって
春濁りが本格的に始まってきました。
全く見えない程ではないですが浮遊物が沢山!

そんな時は、マクロで背景を鮮やかに飾るのが一番!!
その写真がこちらです。
アラリウミウシ

コケギンポ

写真2点:まつくにさん
ピカチュウ

おまけでジャパピグ!

写真2点:ユーコさん
お二人の方有難うございました。

週末は風が落ち着きそうです。
絶好のダイビング日和になりそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、アカゲカムリ、イトヒキベラ、アラリウミウシ、ピカチュウ、イロカエルアンコウ、

ジャパピグ、コケギンポ、ヒョウモンウミウシ、アミメムラサキウミウシ、ニラミギンポ、アカホシカクレエビ

串本の生きもの

コケギンポ, ピカチュウ, ジャパピグ, アラリウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前