月別アーカイブ: 2020年10月

アンドの鼻終了

あっという間でしたね~~!

今日で10月が終わると共にアンドの鼻も終了です。
オープンしてからあっという間の期間でした。
次、いつ入れるのかな~~。今年中にもう一回は入れたら良いのになぁ~。

さて、本日も塔の沖へ行ってきました。
今となってはアザハタの根と言えば塔の沖に限りますな(^^♪
イシモチとキンメモドキの量が半端ないのと、アザハタのサービスが満点です。
魚影が好きな方にはお勧めです。

2本目からは近場に変更してのダイビング。
マクロネタ勢揃い!!カエルアンコウからニシキフウライウオ
ハゼ関係もまだまだ見られています!!!

今、串本フィーバー炸裂しています!!!
そんな本日の写真がこちらになります。
アザハタ&キンメモドキ群れ ワイドにはもってこい!!

オオモンカエルアンコウyg 1匹目

オオモンカエルアンコウyg そして同じ根に2匹目

タツノイトコ 同じ枝に3個体居ました。

写真4点:金崎さん
有難うございました。

ぼちぼちウエットシーズンも終わりに近づいてきましたね。
来月からはドライスーツかな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、キンメモドキ群れ、クロホシイシモチ群れ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、ニシキウミウシ

クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、オオモカエルアンコウyg、アナモリチュウコシオリエビ、クロホシフエダイ、アオサハギ、ベニカエルアンコウ、アカシマシラヒゲエビ

クマドリカエルアンコウyg、バラフエダイyg、アカゲカムリ、アオウミウシyg、コモンフグ、ネジリンボウ、タテジマキンチャクダイyg、ノコギリヨウジ、ケラマハナダイ、タツノイトコ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アザハタ, タツノイトコ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻, 塔の沖

実りの秋ですね~。

ピンクのオオモン、更に登場~!

今日も東風で波も無く、とても穏やかな1日でした。ここ数日、秋の風で水温が少しずつ下がってきましたが、黒潮接岸中につき例年よりも高めの24℃をキープしています。

今日は近場エリアでのんびり3ボート。水中は実りの秋といった感じで、今日も新ネタがポツポツ発見されています。

朝イチ便、アミハタでは新たなホタテツノハゼを発見。

熱帯系のホタテツノハゼと温帯系のニシキテッポウエビとのちょっと珍しいペアリングでした(^^)

備前ではハナキンチャクフグの求愛シーンに遭遇。
7~8分程の観察で、このあと見事に産卵まで観察できました(^^)

こちらは産卵直後のメス。オスが去った後もお腹をこすりつけてます。

住崎ではリクエストを頂いたロボコンことアナモリチュウコシオリエビや、

昨日発見のピンクのオオモンカエルygを観察。

今日はこの子のすぐ横に、一回り大きいもう1匹も追加発見しました。
どちらも超ミニサイズで可愛らしいですよ~。

そのほか、キンメやイシモチ、キビナゴやフエダイなど、群れモノもじわじわ増量中で、魚影はますます濃くなりそうです~!!

というわけで、本日の写真はKUMONさんにお借りした5点でした~!!
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~20℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イソギンチャクエビ(赤イソギンチャク)、ホタテツノハゼ&ニシキテッポウエビ、ケラマハナダイ、セボシウミタケハゼ、アカスジウミタケハゼ、アオサハギyg、イサキ群れ、クマノミyg(白イソギンチャク)

ホタテツノハゼ&コトブキテッポウエビ、ニシキフウライウオ、ジョーフィッシュ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ、テングダイ、ハナキンチャクフグ(産卵)、オオモンカエルアンコウyg×2

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、アナモリチュウコシオリエビ、キンチャクダイyg、ビシャモンエビ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、キビナゴ群れ、ソウダガツオ、イソマグロyg、ハマチ、ニラミギンポ、ナンヨウハギyg、ホホスジタルミyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アミハタ

新キャラ登場

カエルアンコウyg&ホホスジタルミyg

前半、東風で穏やかな串本だったのに
後半、西風に変わり少し荒れ模様でしたが
潜ってしまえば快適なコンディション!!

そんな本日も3ダイブ
昨日に引き続き、外洋ポイント塔の沖に行ってきました。
ここのアザハタの根のボリュームときたら半端ない!!
是非ともリクエストするならお勧めします。
個人的には何時間でも入れるぐらい楽しいです(^^♪

それと新たなアイドル発見しました。
オオモンカエルアンコウygとホホスジタルミyg
どちらも小さい個体で可愛らしいです。
数日は生き残ってほしいな(^^♪

それではこちらが本日の写真です。
キンメモドキ群れ 今日も絶好調でした。

メガネゴンベ 可愛い~~(^^)
オトヒメエビ 抱卵してお腹パンパン

ホホスジタルミyg newアイドル!

写真提供:KADOIさん
ありがとうございました

今、ドライスーツモニターキャンペーンしてますよ!
是非、これを機に試してみて下さい。
冬のダイビングが楽しくなります(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:23℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

ケラマハナダイ、タテジマキンチャクダイyg、コロダイ、クマドリカエルアンコウyg、ネジリンボウ

アザハタ、キンメモドキ群れ、クロホシイシモチ、ハナミノカサゴ、イソコンペイトウガニ、タカサゴ、マツバスズメダイ、イサキ、ウメイロモドキ、マツバギンポ、キミシグレカクレエビ、ミナミギンポ、スミゾメミノウミウシ

オオモンカエルアンコウyg、ホホスジタルミyg、ナンヨウハギyg、ニシキフウライウオ、メガネゴンベ、モンハナシャコ、テングダイ、オビテンスモドキyg、ヤリガタキyg、キビナゴ、オオモンハタ

串本の生きもの

ホホスジタルミyg, キンメモドキ群れ, オトヒメエビ, メガネゴンベ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, 塔の沖

wide point 新たに!!

アザハタの根の魚影がやば〜〜〜い!!!

今日も穏やかな海で3ダイブ!!!最近海況にも恵まれて最高のダイビング日和が続いています!!

今日は今話題のアザハタの根があるポイントへ行ってきました!!!
行ってみると・・・・・とんでもない数のキンメモドキの群れが!!!!!

この写真の数でほんの一部!!!ワイコン・フィッシュアイつけている方は必見ですよ〜〜〜〜!!!!

その後には、センターウェルの中井さんに教えてもらったニジギンポ。

綺麗な場所にいてくれてました!!!こんなシチュエーション初めて見たかも(^^)ありがとうございます!!!

最終便は安定の住崎でニシキフウライウオの卵の発眼状況を確認してきました。
一部の卵は発眼していてそろそろギラギラの卵がみられるかな〜〜???

他にもオオモンカエルアンコウygなど相変わらず安定した生物層です♪

明日もべた凪の予報。
今日と同様楽しく3本潜ってきま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:14〜22℃
  • 水温:23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ワライヤドリエビ(ペア)、クロメガネスズメダイyg、マダラタルミyg、ヒレナガハギyg、キビナゴの群れ、アオヤガラ、イシガキスズメダイ

キンメモドキの群れ、アザハタ、イセエビ、キミシグレカクレエビ、キンギョハナダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、クロホシイシモチの群れ、イソギンチャクモドキカクレエビ、コマチガニyg

ニシキフウライウオ(ペア)、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、クロホシフエダイの群れ、イソコンペイトウガニyg、バラハタ、ナンヨウハギyg、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ニジギンポ, キンメモドキの大群, ニシキフウライウオ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖

魚影濃い!!

今が一番水中賑やかな気がします(^^)。

すっかり朝晩が寒くなって季節の変わり目をひしひしと感じますが、日中はまだまだ暖かくウエットのゲストさんもまだまだお越しいただいております♪

にしても久々のブログな気がします(^^;)いつぶりだろ・・・・。

さて、今日は近場でのんびりと潜ってきました。
黒潮の蛇行も終わるようで水中も賑やかさを増しているような気がします!!!

やっと串本の本領発揮かなあ??

今日は季節の風物詩。ワイングラスを発見!!!これから色々な場所でみられるかな??

ちなみにワイングラスは「ナガサキニシキニナナガサキ」の卵です!!!
他にも探してみよ〜〜!!!

一時行方不明になっていたオオモンカエルアンコウygも今日は復活!!!!
めっちゃ見にくいところにいるけどしばらくは今日の場所が定位置になりそうです♪

2本目ではハゼエリアへ。まだまだハゼは元気いっぱい!!!

ヒレナガネジリンボウも今日はペアで出ていて機嫌良かった〜〜(^^)

他にもマダラタルミygなど色々見られています!!!

そして、ウミウシも極小個体が出てきましたよ!!!
今日も極小GET!!!!

これから楽しい季節がやってくるな〜〜。極小ご希望の方は言ってくださいね!!!

最後に、種が不明の魚が・・・・。
おそらくキンギョハナダイ の子供なのですが・・・・・・

近くの群れとは動きが違う・・・・。これはなんなんだろ????

確信が持てずにいます。知っている方教えて〜〜〜〜。

明日も天気はいい予報!!楽しむぞ〜〜〜〜!!!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ノコギリハギyg、クロホシフエダイの群れ、テングダイ、アカハタ(捕食)、シラユキモドキyg、ムチカラマツエビ、イソコンペイトウガニyg

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、スジアラ、ガラスハゼ、キンギョハナダイ の群れ、イソギンポ、テヅルモヅルカクレエビ、コマチコシオリエビ、マツカサウオyg、

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、マルスズメダイyg、ヒレナガスズメダイyg、ワライヤドリエビ、ハモポントニア・フンジコーラ、マダラタルミyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ヒレナガネジリンボウ, マダラタルミyg, ワイングラス, シラユキモドキyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

コレなんだっけ?

最高のダイビング日和でした。

今日はベタ凪ぎ&快晴で最高のダイビング日和でした(^^)

主力外洋エリアは強い流れに阻まれ断念しましたが、北の根、アンド、備前で楽しく潜ってきました。

北の根では卵を守るガラスハゼに遭遇。まだまだ子育て忙しそうです。

こちらは最近よく見かけるミヤケテグリ。

クロユリハゼの子供もあちこちで群れを作ってます。

そして、アンドで見たモンガラ系の見慣れない成魚と、直後に見た幼魚は、どちらも「コレなんだっけなぁ~(-_-;)」的な状態で、過去にも絶対見ているヤツなのに水中では名前が出そうで出てこないモヤモヤのまま終了~(笑)

着替えた頃にふと思い出し、、、正解はイソモンガラのお子様でした。

姿は全く違うもう一方の成魚の方もイソモンガラでした。(予想外でびっくり)
相変わらず潮も近いので、夏の来遊魚がこれからもまだまだ登場しそうです(^^)

最後は本日2900本のメモリアルを迎えたナースさん。

3000本が見えてきましたね~!! おめでとうございました~!!
ナースさん、お写真提供もどうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13~24℃
  • 水温:24.3℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ガラスハゼ(卵)、クエ、クロホシイシモチ&キンメモドキ群れ、ビシャモンエビ、ミヤケテグリ、ニラミギンポ、マダライロウミウシ、キンチャクガニ、キビナゴ群れ

イソモンガラyg、ハナミノカサゴyg、ハチマキダテハゼ、ソメワケヤッコyg、キンチャクダイyg、クマドリカエルアンコウyg、ネジリンボウ、アオサハギyg、クロイトハゼ

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ、アナモリチュウコシオリエビ、アザハタ&キンメモドキ群れ、スミツキベラyg、ビシャモンエビ、キビナゴ群れ、イソマグロyg群れ、ワライヤドリエビ

串本の生きもの

ガラスハゼ, ミヤケテグリ, イソモンガラyg, クロユリハゼyg

串本のダイビングポイント

備前, アンドの鼻, 北の根

サンビラ

久々の大荒れ!

昨日の予報通り、本日は西風。
しかも、昨日より風が吹いて後半はかなり荒れてきました。
前半は住崎エリアも穏やかだったのになぁ~~。

でも、荒れたときに逃げれるエリアがあるのが串本の良い所です(^^♪
なので、今日の最終便はサンビラに行ってきました。

こちらのエリアも住崎エリアに負けない位、魚が多く
種類もチョウチョウウオ系やスズメダイ系が豊富なエリアなんで
ワイドでもマクロでもどちらでも楽しめますよ(^^♪

これからの時期に行くことが多いので今後、情報収集していきます。
それでは本日の写真はこちらです。

ガラスハゼ&赤ヤギ ポリプが全開!

イソコンペイトウガニ 背景のウミシダが綺麗

ヒレナガハギ サンゴが多い所に居るイメージです。

イソギンチャクモドキカクレエビ 隠れ上手!

写真4点:ミーちゃんさん
有難うございました。

西風が続きますな~~。
穏やかな日が早く来ないかなぁ~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:2~2.5m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、キビナゴ、ツムブリ、キミシグレカクレエビ、ニラミギンポ、イソコンペイトウガニ、ガラスハゼ、ビシャモンエビ

アザハタ、ケラマハナダイ、アカシマシラヒゲエビ、タテジマキンチャクダイyg、ニシキオオメワラスボ、テングチョウチョウウオyg、クビアカハゼ、コモンフグ、クマドリカエルアンコウ、ネジリンボウ

ヒレナガハギ、ヤリガタキyg、トノサマダイ、ミナミハタタテダイyg、ツノハタタテダイyg、クログチニザ、フウライチョウチョウウオyg、ソメワケヤッコyg、イソギンチャクモドキカクレエビ

串本の生きもの

ガラスハゼ, イソコンペイトウガニ, イソギンチャクモドキカクレエビ, ヒレナガハギ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻, サンビラ

偶然

こんな日もありますね!!

今日も西風の串本。
後半、かなり荒れてはきましたが何とか無事に潜りきれました!!!
久々に、エキジットする梯子も揺れまくりで上がるのに一苦労でした。

でも、水中の穏やかそのもの(^^♪
そんな中、今日は偶然な出逢いありました。

まずはウミウシカクレエビとフジナマコのセット
ウミウシやニセクロナマコなどに居るのは見たことありますが
このナマコについてるのは初めて見ました!

それと、ベニカエルアンコウも偶然にも発見!
たまたま動いたこともあり見ることできました。
それにしてもこの柄、居てた岩とそっくり。

その他にもこんなのも見ました。
名前はクマドリです。カエルアンコウじゃないよハギだよ(^^♪

写真提供者:小林さん
有難うございました。

明日も今日も同じ風!
安全第一で潜りますよ~~~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5~2m

観察された主な生き物

クロホシイシモチ、イセエビ、ヤセアマダイ、キンメモドキ、シンイボテガニ、ゾウゲイロウミウシ、ミナミハコフグyg、ナミマツカサ、ナマコマルガザミ、ハリセンボン、スジアラ、イシガキダイ

ジョーフィッシュ、イソバナガニ、シマキンチャクフグyg、クマドリ、ウミウシカクレエビ、カゴカキダイ、アカヒメジ、モンハナシャコ、タテジマヤッコ、コバンハゼ、ヘラヤガラ

クダゴンベ、ニシキフウライウオ、クロホシフエダイ、ムチカラマツエビ、クエ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、ヤッコエイ、ビシャモンエビ、アザハタ、キビナゴ、ベニカエルアンコウ

コクテンカタギyg、アサドスズメダイyg、ヒレナガハギyg、カザリイソギンチャクエビ、イサキ、タレクチウミタケハゼ、クマノミyg

タテジマキンチャクダイyg、クリアクリーナーシュリンプ、キリンミノカサゴ、ネジリンボウ、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ベニカエルアンコウ, クマドリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻, 北の根, サンビラ

共生

仲良しこよし!!

今まで東風で穏やかな日が続ていたので
久々の西風で海は少し荒れ模様でした。
でも、潜ってしまえば穏やかそのもの(^^♪

しかも水温も透明度も良好です!!やはり黒潮の影響が効いていますな~!
このまま離れないでおくれよ~(^^♪

水温がまだ高い、こんな時はやはりハゼ!!
南方種のハゼがまだまだ顔を出していますよ。
しかも、機嫌が良ければ共生エビの姿も見れちゃいます。

また、少し行方不明になっていたニシキウミウシ&ウミウシカクレエビも
本日は確認できました!でも、エビが小さいので取り扱い注意です。

こちらがその写真です。
ホタテツノハゼSP3&コトブキテッポウエビ

ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ

その他にもカエルアンコウのあくびシーンも見れちゃいました。

写真3点:スナジーさん

共生している生き物って不思議ですね!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:21℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ&コトブキテッポウエビ、ミナミハコフグyg、スミツキベラyg、イソギンポ、バラフエダイ、マツバスズメダイ、マルスズメダイyg、ヒメウツボ、ニラミギンポ、シマキンチャクフグyg、キビナゴ、イソマグロ、ツバス、ソウダガツオ

アブラヤッコyg、フタスジリュウキュウスズメダイyg、イソバナガニ、メジナ、コケギンポ、ナンヨウハギyg、ミツボシクロスズメダイyg、ミノカサゴyg、オビテンスモドキyg

アザハタ、クロホシイシモチ、ケラマハナダイ、タテジマキンチャクダイyg、タレクチウミタケハゼ、イソカサゴ、キリンミノカサゴyg、アカシマシラヒゲエビ、ネジリンボウ、アシビロサンゴヤドリガニ、クマドリカエルアンコウyg、ナマコマルガザミ

串本の生きもの

ウミウシカクレエビ, ホタテツノハゼSP3

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, アンドの鼻

クダゴンベ

黒潮様様。25℃キープ中~。

今日は雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったりと忙しいお天気でした。
水中は少し濁り水が入り、曇天の空も手伝って視界はやや落ちましたが、相変わらず水温は高め&豊富なネタで楽しく潜れています(^^)

そんな本日の写真は、みっちゃんさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは去年から住み着いているモンガラカワハギ。

こちらはホラガイの捕食シーン。ド迫力でした!

今が一番多い季節かも。キンギョハナダイyg

抱卵中のキンチャクガニ。「こっちくるな!」の威嚇のポーズ。

最後は2の根のクダゴンベyg 背景も美しい~。

現在クダゴンベは近場にも外洋にも多数出現中です(^^)

海中は水温もじわっと下がってきましたが、まだまだ25℃あります!
陸上の防寒対策も講じつつ、どしどし潜りに来てください。

というわけで、みっちゃんさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:17~25℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、イタチウオ群れ、キビナゴ群れ、マアジ群れ、サビウライロウミウシ、モンガラカワハギyg、クエ、ホラガイ捕食、キンチャクガニ、

クロホシフエダイ群れ、ミギマキ群れ、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、センテンイロウミウシ、

ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼSP3、マツバギンポyg、ナマコマルガザミ、コマチコシオリエビ、キンギョハナダイ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 2の根