凄い数のムレハタタテダイ!
引き続き西風の串本。
それでも、昨日よりか少し落ち着いてました。
そんな今日は3ダイブ!
マンツーマンということもあり
アンドの鼻に2本連続で潜ってきました!!
もちろん、ネタは全部制覇してきた!!
それと今までに見たことない数のムレハタタテダイにも遭遇しました。
かなりゲスト以上にガイドが大興奮です(^^♪
そんな今日の写真はこちらです。
ニシキフウライウオ 少し前まで1匹だったのに

クマドリカエルアンコウ(黒) 少し場所移動してたな!

タツノイトコ 2匹居てます。

その他にも、フリソデエビやカミソリウオ(ペア)なども居てました。
それと、本日は動画と記念ダイブも載せちゃいます(^^♪
ムレハタタテダイ群れ 迫力満点!
そして、高瀬さん600本おめでとうございます!!!

写真&動画提供:841さん
有難うございました。
次は700本目指してどんどん潜ってくださいね(^^♪
明日は今日よりも、もっと落ち着くみたいです。
ポイントはアンドかな?(^^♪
シーマンズクラブからのお知らせ
- プチ忘年会開催のお知らせ
 - 新年会開催のお知らせ。
 - 出港時間変更のお知らせ。1月~
 - 串本フォトコンカレンダー配布中!
 - 2018年ボホールツアーのお知らせ。
 - 2018年モルディブツアーのお知らせ。
 - 託児サービスのご紹介です
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:10℃
 - 水温:19℃
 - 透視度:12m
 - 波高:1.5m
 
観察された主な生き物
カミソリウオ、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、クマドリカエルアンコウ、ハダカハオコゼ、ベニカエルアンコウ、タツノイトコ、ハチマキダテハゼ、ミナミハコフグyg、ムレハタタテダイ、ヒトエガイ、メイチダイ、オオモンハタyg
テンスyg、ササハゼ、カスリハゼ、ミアミラウミウシ、イソギンチャクモドキカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、オシャレカクレエビ、クロイトハゼ、ナマコマルガザミ、

		










