串本の生きもの / タツノイトコ

ダイビング日和(^^)

今日もいい凪の1日でした。

今日も良い天気&いい凪。
快適にダイビングができました!!

今日は、外洋と近場に分かれてのダイビング。
僕は、カナダからのゲストさんと一緒にダイビング。

ここ最近シーマンズがインターナショナルになってきました!!

海の中では、タツノイトコなど台風前に見つかった生き物が健在。
これからどんどん新しい生き物が見つかりそうです。

 

そして、フリソデエビも相変わらず健在です。
少しダイバーに慣れてきた気がします。


最終便では、あまり数の多くないカノコイセエビにも遭遇。
同じ場所に2匹というラッキー。

ここ最近、カノコイセエビがとても多い気がします。

最後は夏らしい写真を。
バブルリングの写真。

いつも間にかゲストさんがとても綺麗な構図の写真を撮ってくれていました。

さて、明日からは週末。
たくさんのゲスト様にお越しいただく2日間となりそうです。

明日も天気晴れ時々雨ですが、最近予報が外れることが多いので
晴れると信じて楽しんできま〜〜す。

本日のお写真はAIKOHさんにお借りしました。
素敵なお写真をありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:26〜31℃
  • 水温:26〜27℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、ハダカハオコゼ、カンザシヤドカリ、キンギョハナダの群れ、フリソデエビ、アカハチハゼ(ペア)、セボシウミタケハゼ、ワライヤドリエビ

オルトマンワラエビ、ジョーフィッシュ、シズミイソコケギンポ、オオアカホシサンゴガニ、ハチジョウタツ、クマノミ、アカホシカクレエビ、コマチコシオリエビ、コガネスズメダイの群れ、ケラマミノウミウシyg

チョウチョウウオの群れ、ナガサキスズメダイの群れ、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、ニシキウミウシ、カノコイセエビ、カザリイソギンチャクエビ、スミツキノノサマダイ、ヤッコエイ、オキナワベニハゼ

串本の生きもの

フリソデエビ, タツノイトコ, カノコイセエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, イスズミ礁

マクロ天国

ふんわり写真のお手本( *´艸`)♡

こんにちは!あちこち蚊に刺される、美味しいヒトミマリです。

今日は、4人チームでしたです。はじめましてのYさんとWさんとナースさんと。ナースさんは本日ご滞在最終日でしたのですが、締めくくりのワンダイブだけ、私が担当させていただきました。ナースさんは、職業的にも、ダイバーとしても、私にとっては大先輩ですので、私もちょびっとドキドキ・・・☆水中では、他のゲストさんとやり取りしている間に、かわいいお魚を見つけて教えてくださったり、いろいろ助けていただきました!ありがとうございます(*´ω`*)♡

今日は、そんなかわいいお魚たちの、とってもキュートな一面を、ナースさんにしては珍しいハイキ―でメルヘンチック寄りのお写真で、ご紹介させていただきます。

まずは、ミナミハコフグYg! 1cm~大きくても2cmくらいまでの子が今の時期、あちこちに居てるんです♡

お次は、イソギンチャクモエビ☆背景のイソギンチャクの色合いがキレイすぎて、はぁ…♡うっとりです♡

こちらは、生態シーンがお好きというナースさんの一押し☆キンセンイシモチの口内哺育!口の中の卵はもう目が出来上がってます!!見えるかなぁ~!!\(◎o◎)/!え?昨日も見たような?今、旬ですからね~!

クビアカハゼとコシジロテッポウエビのコンビ!いつもは俊敏に、スッと隠れてしまうエビがこんなにキレイに撮れるとは!さすがです!

ジョーフィッシュは指示棒よりも細いサイズ!!5mmくらいだそうです!これは川嶋先輩がご紹介した子ですね!私も見つけられたらなぁ。

スケロクウミタケハゼは、ふんわり具合の素敵な一枚です♡

もいっちょ!ふんわり写真のお手本、タツノイトコ!

どれも素敵なお写真、ありがとうございます♡

ナースさん、またぜひ、ご一緒させてください( *´艸`)♡次は、私のいま一押しの、アカゲカムリとヒメイソギンチャクエビをご紹介しますね!!!(笑)

ナースさん、3日間、ありがとうございました。最終日にかけて、だんだん海況良くなってきて、透視度も水温も上昇しましたね~!このまま続いてくれるといいな!

さて、明日は私はAOW講習担当です!がんばろう~☆

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ~くもり。ダイビング終了後、雨。
  • 気温:26~30℃
  • 水温:23~26℃
  • 透視度:15~17m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アオスジテンジクダイ、キンセンイシモチ、カゴカキダイの群れ、ミノカサゴ、タツノイトコ、アカホシカクレエビ、アマミスズメダイyg、カンザシヤドカリ、イソギンチャクモエビ、ジョーフィッシュ

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ムチカラマツエビ、ビシャモンエビ、テングダイ、アオサハギ、タスジウミシダウバウオ、イセエビ(抱卵)、ナマコマルガザミ&ウミウシカクレエビ、コガネスズメダイ

ホウライヒメジ、イラ、クマノミ、カモハラギンポ、ヤッコエイ、アザハタ、ワカウツボ、コマチコシオリエビ、キンギョハナダイ、メジナ群れ、ミナミハコフグyg、キタマクラyg、ベニワモンヤドカリ、アオウミウシ(交接)

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ミナミハコフグyg, タツノイトコ, イソギンチャクモエビ, スケロクウミタケハゼ, クビアカハゼ, キンセンイシモチ (口内哺育), コシジロテッポウエビ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 住崎南

ギリギリの海況

荒れてたけど何とか乗り切った~~!

ゴールデンウィーク4日目にしてまさかの強めの西風!
昨日の予報でいけば、午後からは危うい感じがしてたので
朝、1本だけ外洋に行ってきました!!

そんな外洋に向かっている途中で、まさかのボラの大群に遭遇しました。
船の上からでも分かるくらい黒い影が動き回っていて
しかも、サメに襲われていたみたいでかなり暴れまわっていました。

その写真がこちらです。

まさにボラクーダでした(^^♪

その後は、ちゃんと二の根で潜ってきました~~!
外洋ならではのキンチャクガニや
ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビなど盛り沢山でした。

あとは近場で、今旬のアオリイカの産卵を見たり
ミルって海藻がこの時期に多く、そこに毎年付くタツノイトコなど

季節的な生き物も盛り沢山でした!!

写真を貸して下さった
古澤さん&横江さん
ありがとうございました!!

今度は水中でボラクーダの会いたいな~~(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

カグヤヒメウミウシ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、タカベ、キンギョハナダイ群れ、ボウズキフシエラガイ、テングダイ、ミアミラウミウシ、キンチャクガニ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ

カンザシヤドカリ、リュウキュウカスミミノウミウシ、アオリイカ、タツノイトコ、イソコンペイトウガニ、ジョーフィッシュ、クボミサンゴヤドリガニ、マダライロウミウシ

カザリイソギンチャクエビ、イッテンアカタチ、ナガサキスズメダイ、ホンソメワケベラ、トノサマダイ、イソギンチャクモエビ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ウミウシカクレエビ, タツノイトコ, ボラ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 二の根, サンビラ

うねり減少

ちょっとずつ治まってきました

連日のうねりが少しずつ治まってきました。
住崎エリアなら快適に撮影できるぐらいになってきました。
でも、外洋側のポイントはまだまだかかりそうです。

それでも、本日は風が穏やかだった為1本だけ外洋に行ってきました。
一番近い塔の沖に潜りましたが、相変わらず魚影が濃くワイドにお勧めですよ!

午後からはアンドの鼻へ!
開放されてからはかなり大人気です(^^♪
マクロもワイドも両方楽しめます!!
なのに、開いている期間が短すぎるのが残念です。

それでは本日の写真はこちらです。
ヒトデヤドリエビ お互いに見つめ合ってます(^^♪

タツノイトコ ロープに擬態!

アオウミガメ 大人しかったな~~(^^♪

写真提供:TOMOさん
今日も貸して頂きありがとうございました。

もう少しうねりが治まってくれれば外洋もありだね(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ハタタテハゼ、カゴカキダイ、キンギョハナダイ、ホホスジタルミyg、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、ワライヤドリエビ、クエ、クロホシフエダイ、アカヒメジ

ソラスズメダイ、キビナゴ、キンメモドキ、アザハタ、ヒレナガカンパチ、タカサゴ、ワモンダコ、マダラタルミyg、ミナミハコフグyg、イセエビ

タツノイトコ、ゴイシウミヘビ、ソメワケヤッコyg、シンデレラウミウシ、アカハチハゼ、ムスメウシノシタ(ケンカ)、ヒトデヤドリエビ、タテジマキンチャクダイyg

串本の生きもの

アオウミガメ, ヒトデヤドリエビ, タツノイトコ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, アンドの鼻, 塔の沖

影響

潜れて良かった~~~!!

今、日本には3つの台風が発生!!
そのうち、串本に影響がありそうなのが9号・10号!
そして本日、影響が出始めてきました。

なので、近場で3ダイブ!
朝はそこまで揺れてはいませんでしたが、時間が経つにつれて
激しくなり、透明度も若干濁っていました。

それでもまだ、アイドル達は懸命に生き残っています!!!
でも、定着しないアイドルは飛んでいくんだろうな~~。
どうか、明日も居ておくれよ~。

そんな本日の写真はこちらです。
オビテンスモドキyg

タツノイトコ

この2匹は、荒れてきたら飛んでっちゃうよ~~
それと昨日発見したマダコの抱卵!今日も石の下に隠れていました!

写真3点:佐々木さん
ありがとうございました。

明日は東風から西風に変わる予報です!
なんとか潜れたらいいな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:29℃
  • 水温:27℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1~1.5m

観察された主な生き物

フサカサゴ、モンハナシャコ、オビテンスモドキyg、タツノイトコ、ミノカサゴ、カゴカキダイ、キンギョハナダイ、ナマコマルガザミ

シマアジ、カンパチ、タカサゴ、コホシカニダマシ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、ピカチュウ、ヒョウモンウミウシ、ニラミギンポ、コロダイyg

ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ミナミハコフグyg、マダコ(抱卵)
ミナミギンポ、コケギンポ、イラ

串本の生きもの

タツノイトコ, オビテンスモドキyg, マダコ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

やっと夏らしくなってきた〜〜!!

今日は大賑わい!!やっぱ夏はこうでなきゃ!!

7月の連休前にたくさんのゲスト様にお越しいただきました!!
夏のハイピークに備えて身体慣らしになりました〜〜(^^)

今日は水温も23℃台でそれほど寒くもなく快適に潜ることができました♪

水中も幼魚が続々と増えてきてにぎやかになってきています。

南方種のミナミハコフグygも最近よく見られるようになりました。
そして、今人気なのが・・・タマシイこと「アオサハギyg」

ケヤリと一緒だったりピンクの生えものと一緒だったり、被写体としてバリエーションが豊富です♪

ウミウシも冬のウミウシから夏のウミウシに代わってきています。
今日は珍しいイチゴミルクウミウシを発見!!

写真をよ〜〜く見ると奥にももう1個体。
明日以降確認してみようかな〜〜。

他にもタツノイトコや各種生き物の卵などなど。

見どころ満載の海になってます。
明日も海は穏やかな予報。

晴れてくれるといいなあ〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:24〜27℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:8〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

スジアラ産卵行動、アオブダイの群れ、コロダイの群れ、ハナオトメウミウシ、ワモンダコ、クマノミyg、キンギョハナダイの群れ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、モンガラカワハギ

クエ、モンガラカワハギyg、ミナミハコフグyg、ニラミギンポ(抱卵)、イチゴミルクウミウシ、クマノミ(卵)、クチナシイロウミウシ、ブダイ(捕食)

ウデフリツノザヤウミウシ、コケギンポ、アカエラミノウミウシ、ハナイカyg、オオウミウマ、アザハタ、オオモンカエルアンコウ、コロダイの群れ、ミナミギンポ、クマノミ(卵)、テングダイ、イセエビ、ヒョウモンウミウシ、イシガキフグ、ゾウゲイロウミウシ

ナガサキスズメダイ(卵)、モンハナシャコ、アオスジテンジクダイ、カゴカキダイの群れ、タツノイトコ、アオサハギyg(タマシイ)、ジョーフィッシュ、ハモポントニア・フンジコーラ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、アミメハギyg&ケヤリ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, タツノイトコ, アオサハギyg, イチゴミルクウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

案外きれいでした!!

透明度意外ときれい〜〜。

先日から続いた梅雨前線による大雨・・・。
一部のエリアで被害が出てしまいました・・・汗
皆さんの地域は大丈夫でしたでしょか。

心配していた海の中ですが、入ってみると意外と綺麗♪
まあまあ悪い事を想定して入ったのでより綺麗に感じました〜〜笑

今日はとりあえず生き物の安否確認!!

まずは生存確認できた生き物を一挙にご紹介!!

上から見ているとまあまあ時化ていましたが・・・
水中は意外と静かだったようです。

卵の育成は時化てても関係なし。
アオスジテンジクダイのお父さんは健気に卵を咥えていました。

明日は透明度どうかなあ〜〜。
いい方向に進むことを願って・・・

そして、幼魚もぼちぼちシーズンのようです。
探さなきゃ!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:26〜28℃
  • 水温:22〜24℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、ゾウゲイロウミウシ、ニシキカンザシヤドカリ、タツノイトコ、カゴカキダイの群れ、テングダイ、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、トラウツボ、レンゲウミウシ、コノハガニ

ハナイカ(卵)、マツカサウオ、ボブサンウミウシ、テングダイ、ゴイシウミヘビ、オイランヨウジ、オオモンカエルアンコウ、オオウミウマ、アザハタ、キンメモドキの群れ、ホウライヒメジの群れ

ヒレナガネジリンボウ、オトメハゼ、ヤノダテハゼ、アミメハギyg、アオウミガメ、ワモンダコ、フリソデエビ、クエ、マツカサウオyg、ホンカクレエビSP、コホシカニダマシ、オニハゼSP

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ヒレナガネジリンボウ, タツノイトコ, アミメハギyg, アオスジテンジクダイ(口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ここは湖!?

こんな日ばかりであればいいのに〜〜。

今日は波がほぼない湖のような水面。
そして、暑いくらいの天気。

もう最高のダイビング日和でした〜〜。

水中も水温が21℃以上で安定してきてにぎやかになってきています。
各種生き物も産卵行動を本格的に始めた様子です。

水温が上がった事によるものなのか、ジョーフィッシュはいつもよりご機嫌。

卵にはうっすら赤ちゃんの目ができ始めています!!もう少しでギラギラの卵が見られるかなあ〜〜??

口内保育といえば、アオスジテンジクダイも口内保育を始めた個体が増えてきている様子。

お父さん達は大変ですね〜〜。だって2週間ほどは断食なので・・・。
この父性には頭が下がります(^^;)

水温の上昇を物語る出会いもありました〜。

ミナミハコフグygです。不動の人気種ですね〜〜。
大きさ1cmほどでとてもかわいい個体でした。

南方種も増えてきていよいよ水中もハイシーズンに突入のようです。

グラスの砂地では今タツノイトコがたくさ〜〜ん!!
今日も新個体を発見しました!!
果たして何匹いるのだろうか・・・?

明日は天気は下り坂ですが、海は穏やかそう。
明日も楽しく潜ってきま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:21〜26℃
  • 水温:21〜23℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、シロタエイロウミウシ、メジナの群れ、キンメモドキの群れ、アザハタ、ゾウゲイロウミウシ、キャラメルウミウシ、ヤッコエイ、ホウライヒメジの群れ、コロダイの群れ、ミナミハコフグyg

ツバス、ヒレナガカンパチ、キビナゴの群れ、ジョーフィッシュ(口内哺育)、カミソリウオ、タツノイトコ×3、スジアラ、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、レンゲウミウシ、イロカエルアンコウyg、ハナミノカサゴ、タスジウミシダウバウオ

クエ、カゴカキダイ、ヤッコエイ、ヒラタエイ、コロダイ、ナガサキスズメダイ(巣作り)、キンギョハナダイの群れ、ゾウリエビ、センヒメウミウシ、ニシキウミウシyg、チョウチョウウオの群れ、ホウセキキントキの群れ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, タツノイトコ, ジョーフィッシュ(口内哺育), アオスジテンジクダイ(口内哺育)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, イスズミ礁

手ぶらでのんびり。

たまにはカメラ無しも良いもんです。

お天気最高~! 気温も高く! 海も静か~!!
少し冷たい底潮が入りましたが、ドライで快適に潜れています。

そんな今日はゲストとマンツーマンでたっぷり潜ってきました。カメラ無しの機動性抜群なダイビングだったので、3本で6本分のエリアをのんびり泳ぎ廻ってきました(^^)

というわけで、本日の写真、まずはストック画像を何点か。

まずはハナイカ。今日もペアで確認できました。新たな卵も発見♪

お次はテングダイ。昔は外洋のイメージでしたが、今はあちこちに(^^)

タツノイトコもペアで健在でした。こちらは抱卵中のオス。

最後の一枚は、シーガーデンのGORIさんにお借りしました(^^)

水温低めですが、こんな感じで海はキレイですよ~。

さて、明日はまたまた大雨になりそうですが(^^;)、早いとこ梅雨明けしてもらって、こんな感じの青い海に変わって欲しいですね~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:19~22℃
  • 水温:18~20℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、タツノイトコ(抱卵)、アオリイカ、タテジマキンチャクダイyg、アナモリチュウコシオリエビ、タテジマヤッコ、テングダイ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)

クダゴンベ、コケギンポ、アカゲカムリ、イサキ群れ、ハチジョウタツ、キミシグレカクレエビ、ナカソネカニダマシ、ボブサンウミウシ(卵)、オイランヨウジ、イロカエルアンコウ、ハナイカ(ペア&卵)

ホタテツノハゼ、ケラマハナダイ、スナダコ、ナマコマルガザミ、イソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、イトヒキベラ(求愛)、コケギンポ、ヤッコエイ、アオウミガメ

串本の生きもの

テングダイ, ハナイカ, タツノイトコ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アミハタ

久々のクローズ

うねりと強風でクローズに。

今日も1日中ずっと雨でした。それに加えて西風もそこそこ強くなり、海上も午前中で一気にうねりが高くなり、午後はあえなくクローズに、、、(T_T)
水中も久しぶりに揺れていたので、明日にかけて濁らないと良いのですが(((^^;

さて、そんな今日の写真は、KUMONさんにお借りしたグラスワールドのマクロ4点です。

まずは最近日課のジョーフィッシュ経過観察(^^) 卵、発眼してます。

お次は大発生中のメガロパ幼生。ショウジンガニの幼生かな?

こちらは新規発見のイロカエルアンコウ。

最後はタツノイトコ。うねりで揺れまくってました。

今日は底揺れでアオリイカの産卵も一時休止状態でした。
産卵床もよく揺れていたので、卵もろとも飛ばされませんように。。。

というわけでKUMONさん、お写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~21℃
  • 水温:19.5℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

メガロパ幼生(ショウジンガニ)、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、イロカエルアンコウ、タツノイトコ、アオヤガラ群れ、キンギョハナダイ(求愛)、イサキ群れ、カゴカキダイ群れ、

串本の生きもの

イロカエルアンコウ, タツノイトコ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), メガロパ幼生

串本のダイビングポイント

グラスワールド