海のフォトギャラリー

ウミウシフォトダイブ!!

顕微鏡モードを極めてもらいました!!

今週の平日は、穏やか〜〜な日々。
平日らしく少人数でのチーム編成なので、今回はゲストさんと顕微鏡モードの特訓&ウミウシの探し方ダイビングをしてきました〜〜。

じっくりと1つの事に特化したダイビングをできるのも平日の醍醐味。
顕微鏡モードを極めてもらおうと色々レクチャー。

という事で、大きさ1cm以下の物がほとんどのダイビングです笑

コツを掴めば、こんな感じで触角のヒダまでバッチリ写していただけるように♪
1日3ダイブしたら、劇的に写真のレベルがアップ!!!

その後は、バシバシと撮っていただけるように!!!

2匹のニセハクセンミノウミウシの目が両方とも写っている写真まで撮っていただいていて、すごく楽しそうに写真を撮っている姿を見れてこちらも嬉しい気持ちになりました〜〜(^^)

2日目になれば難易度Sのホシアカリミノウミウシもこの通り!!!
もう顕微鏡モードは説明不要!!
後は楽しく撮っていただくばかり!!!

今回はミノウミウシがメインでしたが、イロウミウシもたくさん見れています。

1cm以下ばかり見ていると、大きさの尺度が変わってくるらしいです笑
ジャパピグが大きく見えるようになったらしく、最終的には、1ショットで泳いでいるジャパピグを撮っちゃうなんて事も。

もうTGの顕微鏡モードはマスターしちゃいました!!!

今の時期の平日はゆっくりと潜れる日が多いです!!
ウミウシの撮り方を練習したい。じっくり写真撮りたいなど要望が撮りやすい時期。

平日お越しいただければ、リクエストにも応えやすいですよ!!
ぜひ、この時期を狙ってお越しくださいませ〜〜。

本日のお写真はカオリンにお借りしました。
ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6〜14℃
  • 水温:18.6℃
  • 透視度:20m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

セリスイロウミウシ、セスジミノウミウシ、ミドリリュウグウウミウシyg、イナバミノウミウシ、ヒカリボヤ、コミドリリュウグウウミウシyg

キイロワミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、セリスイロウミウシ、ナンヨウウミウ、ホシアカリミノウミウシ、サラサウミウシ、フジイロウミウシ、ブリ、アジの群れ、ウデフリツノザヤウミウyg

シラユキウミウシ、ルージュミノウミウシ、ヒロウミウシ、サガミリュウグウウミウシyg、ケラマミノウミウシyg、ニセハクセンミノウミウシ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ニセハクセンミノウミウシ, ホシアカリミノウミウシ, ケラマミノウミウシyg, キカモヨウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 吉右衛門

ブリ・アジ祭り!

マアジにブリがアタック

こんにちは。ここ数日ポカポカ陽気の串本です。

今日はマアジの大群にブリがアタックしているシーンに遭遇。マアジの大群。

と、それを追うブリの群れ。大きなブリで、迫力満点でした。

それから、安定の、ホウライヒメジの群れも健在。休憩中の子も。

クロホシフエダイやロクセンフエダイたちの群れも。

透視度がよく、今日も良い海でした!

良い海が続いています!明日も穏やかそうです♪

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:15℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.0ⅿ2

観察された主な生き物

ホウライヒメジの群れ、マアジの群れ、ブリの群れ、クダゴンベ、ヘラヤガラ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、ミギマキ群れ

串本の生きもの

クロホシフエダイ, マアジ, ブリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

オオカイカムリ

特大カイカムリ。

手が過去イチ、ガサガサ(T_T) でも、今年も足にシモヤケできていない\(^o^)/
うん、プラマイゼロだ。どうも、ヒトミマリです。

今日は、初ドライの、のぞむさんとマンツーマンで潜ってきました。

透視度がめちゃくちゃ良く、シーマンズビーチの透視度も15mくらいありました。きれいすぎて、いつもは見えない岩や捨てられた古い鉄パイプなどが見えて、逆に迷子になっちゃいそうでした(笑)

2本目からはボートダイブで深いところもご案内。定番のホウライヒメジの群れをご紹介したら、のぞむさん、「わお!」とジェスチャーしてくれました。かわいい♡( ´艸`) 透視度が良くて、水中から見えるお日様もキラキラしているお写真を撮っていただけました。

深場のクロホシフエダイ、ロクセンフエダイ、アカヒメジの群れは、今日も安定、どっさりと。

クダゴンベは最近、あちこち泳いでますね。けっこうポンポン動いてるので、そのうちどこか遠くへ引っ越しちゃいそうで心配。この背景良いですね☆

サザナミフグは、そんなにいっぱいはいないので、まだ見たことない人もいるかも?白い小さなドット柄がかわいい♪それと、このぷにゅぷにゅしていそうな体、両手でムニュムニュと触ってみたい・・・(*´▽`*)

テングダイの群れ。今日は5匹!ゆっくりと泳いでくれて良かったです(*^_^*)

そして最後はこちら。オオカイカムリ。生え物を切り取ってかぶってますね。隠れているつもり・・・!なんだけど、スケスケすぎて、丸見えです。背負うもの、なんで、それチョイスしちゃったの~?と聞きたいです。

けっこう大きなオオカイカムリ。バスケットボールぐらいあるかな?ハサミもこんなに大きくて、白い爪の先が、特別目立ってました。体もすごく大きくゴツゴツしていて、絶対、指、ハサミで挟まれたくない~って思いながらご紹介してました。

そんな感じです。ウエットスーツの時期しか知らなかったゲスト様に、冬の海も知ってもらえて嬉しいです♪そして、ドライスーツの快適さも知っていただき、ドライスーツでのダイビングも好きになっていただけたら、とても嬉しいです!

それでは、のぞむさん、すてきなお写真をお貸しくださり、ありがとうございました!(>▽<)♪

またね~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~16℃
  • 水温:18.0~18.6℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0~0.5m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、マアジ群れ、ソラスズメダイ群れ、ツノダシ群れ、キタマクラ、クマノミYg

ガラスハゼ、キクチカニダマシ、コロダイ群れ、ニシキフウライウオ、ミギマキ群れ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、クダゴンベ、ホウライヒメジ群れ、アザハタ群れ、キンメモドキ群れ、ウツボ、モンハナシャコ

ニシキフウライウオ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、アカホシカクレエビ、オオカイカムリ、サザナミフグ、イシガキフグ、ゴンズイYg群れ、テングダイ群れ、アオサハギ

串本の生きもの

クダゴンベ, テングダイ, ホウライヒメジ, クロホシフエダイ, オオカイカムリ, サザナミフグ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, シーママンズビーチ

ウミウシサーチDay2

今日もウミウシ三昧。

久々に穏やかな週末となりました♪
終日穏やかな日が続く週末っていつぶりだろ??

いつもこんな感じだったらいいのにな〜〜。

さて、今日も昨日に引き続きウミウシサーチの1日でした。
今回のクールは毎年ご参加いただいているゲストさんとの2日間。

毎年、ウミウシが食べる餌や環境などを覚えていってくださってご自身でもどんどん見つけられるようになってきたゲストさん。
皆さんがご自身で見つけてくださるようになるとこちらも嬉しくなります(^^)

じっくりといる環境や餌を知りたい!!勉強したい!!!ってゲスト様はぜひ「ウミウシとの遊び方」スペシャルティーを受講してください!!!

ゲストさんに講評の「ウミウシの探し方」テキストをもれなくプレゼントします!!これを見ればある程度は探せるようになるそうですbyゲストさん

これができるのもウミウシサーチ期間のみ!!
ご興味のある方はぜひ3月までにお問い合わせくださいませ〜〜。

さて、前置きが長くなりましたが、今日もウミウシがたくさん!!
昨日とは違う種類もたくさん見れました!!

まずは、擬態系のウミウシ。
ホシアカリミノウミウシ。餌との擬態がとてもうまいウミウシですが、餌を知れば見つけやすくなるウミウシです。

同じく擬態系のウミウシ。
一時ムラサキアミメウミウシと提唱されていたウミウシですが、最近はミナミヒョウモンウミウシとなっているそうです。

こちらも隠れ上手ですが、餌を知れば見つけやすいウミウシです!!!

餌で探すシリーズといえば、ミリチュウも一緒かな〜〜。

大きさ2mmほどですが、あっという間に大きくなってしまう。
このサイズで見られるのもあと数日かも。

今日も同じ場所にいました〜〜。

ウミウシサーチではお馴染みになったネアカミノウミウシ。

最近はかなり個体数が増えていて、結構な確率で見る事ができます。
ご自身でもぜひ探してみてくださいね。

最後は、個人的に好きなイナバミノウミウシ。

ミノの形が可愛く見つけるとテンション上がるウミウシです。

2日間でウミウシ三昧。来週もウミウシサーチがあるので、平日もウミウシ探しを継続していきま〜〜す。

これからどんどんウミウシが増えてきそう(^^)
これからの時期が楽しみだ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7〜15℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ニセハクセンミノウミウシ、キヌハダウミウシ、ハクテンミノウミウシ、ケラマミノウミウシ、ミナミヒョウモンウミウシ、セリスイロウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ケラマミノウミウシ、セスジミノウミウシ、アラリウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、センテンイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシyg、イガグリウミウシ、キカモヨウウミウシyg(1mm)、ミドリリュウグウウミウシ、コトヒウメウミウシ、ウスアオミノウミウシ、イナバミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、キャラメルウミウシ、イバラウミウシyg、ホシアカリミノウミウシ

オオモンカエルアンコウ、ハチジョウタツyg

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシyg, ミナミヒョウモンウミウシ, ネアカミノウミウシ, イナバミノウミウシ, ホシアカリミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

ウミウシサーチ週末版開催デーでした!!

たくさんのウミウシに塗れてきました。

今日は1月最初の週末版ウミウシサーチ!!!
水温もウミウシのゴールデンゾーンになってきて種類も増えてきました!!!

今日は、やっとになりましたが2mmサイズのピカチュウを発見!!!!

5mm以上の個体は何回か今シーズン出会いましたが、
やっと出会う事ができて嬉しさ倍増♪

最近ピカチュウの出が遅くなってきているので、なかなかハードです(^^;)

そして、久々に出会った、アカスジツガルウミウシyg。
丸っとしていて雪見だいふくのようなフォルムです。

今日は、水中が暗いわけでもないのに、ヒカリウミウシ系のウミウシも元気に散歩中!!!

今日はウミウシの活動が活発でした(^^)

明日も引き続きウミウシサーチの予定です!!!
明日も今日と違ったウミウシに出会える事を祈って、全力で探してきま〜〜す!!!

今日はこれから、「本州最南端」の火祭りが開催されます!!
この後、行ってきま〜〜す(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ナンヨウウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、アカメミノウミウシ、ハクセンミノウミウシSP−3、ネアカミノウミウシ、セリスイロウミウシ、サラサウミウシ、セスジミノウミウシ、トンプソンコトリガイ、サンカクウミウシ、キイロワミノイウミウシ、コトヒウメウミウシ、チャイロオウカンウミウシ、フジエラミノウミウシSP、キカモヨウウミウシyg、スルガリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg、ベッコウヒカリウミウシyg、ハクテンミノウミウシ、アマクサアメフラシyg、イソウミウシSP、ウデフリツノザヤウミウシyg(ミリチュウ)、アマクサヨウジ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシyg, アカスジツガルウミウシyg, ベッコウヒカリウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 吉右衛門

ハチジョウタツ

最南端にも寒波襲来。

昨夜からの寒波の影響で今朝の気温は4℃(*_*) 寒さが苦手なガイドは迷わずカイロを貼り、充電式カイロもインナーに忍ばせて過ごしました(((^^;
陸上はなかなかの冷え込みとなりましたが、水中は18℃をキープしていて視界も良いので、飛び込んでしまえば快適に遊べています。

さて、写真は昨日に続きJUNJUNさんにお借りしました~。

まずは砂地の住人ネジリンボウ。水温耐性高めの共生ハゼ。

ガラスハゼも低水温にはめっぽう強いタイプです。

オルトマンワラエビは美背景フトヤギと共に。

こちらも美背景ミノイソギンチャクとミナミクモガニ。

ニシキフウライウオは相変わらずあちこちに定着中です。

寒さが増すなか、ハチジョウタツは個体数増加中です。

最後は安全停止中に纏わりついてきたカイワリの赤ちゃん。

ほかにも冬らしいカスザメからウミウシあれこれ、南方種のホタテツノハゼにチャイロマルハタなど、1月になっても生物豊富で楽しく潜れてます(^^)d
空いてる今こそのんびり遊べるチャンスですよ~。

というわけで、JUNJUNさん、連日キレイな写真をありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:3~9℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ゴシキミノウミウシ、ミヤケテグリ、ヒメイソギンチャクエビ、ミナミトゲアシガニ、ハリセンボン、メジナ群れ、マアジ群れ、コロダイ群れ

イソバナガニ、ネジリンボウ、ワモンダコ、ガラスハゼ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、ハチジョウタツ、クマノミyg

チャイロマルハタ、カスザメ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ミノイソギンチャク&ミナミクモガニ、ニシキフウライウオ✖4、サガミミノウミウシ、ハチジョウタツ、ウミカラマツエビ、ジョーフィッシュ、アオサハギ、オオモンカエルアンコウ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ガラスハゼ, オルトマンワラエビ, ネジリンボウ, ニシキフウライウオ(ペア), ミナミクモガニ, カイワリyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 吉右衛門

ムレハタタテダイ

冬らしい海、透視度良好です。

今日は昨夜の風の影響が残って海面は少しラフな状態でスタートしましたが、午後にかけて風が落ち着いて、夕方にはすっかり穏やかになりました(^^)

最近は冬らしいコンディションが続いていて、透視度はなかなか良好です。水温も冬らしくじりじり下がってきましたが、爽快で気持ちよく潜れています(^^)

さて、そんな本日の写真はJUNJUNさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは最近よく会うカスザメ。遭遇率が高くなってきました。

こちらはサンビラの白砂と青い水とミノカサゴ。

アンカー近くにはクマドリygが住み着いています。

夏から白化したままのイソギンチャクとクマノミのセット。

住崎の浅場に住み着くクダゴンベはすっかり馴れて接近撮影できます。

ラストは深場に定着中のムレハタタテダイ。透視度も良くキレイでした。

1月も今日で折り返してまた次の寒波が来るんでしょうね~(*_*) しっかり寒さ対策をして是非冬の海を覗きに来て下さい(^^) コンディションは安定しているので、快適に遊べますよ~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

チンアナゴ、ホタテツノハゼ、カスザメ、ニシキフウライウオ(黄ペア)、サガミミノウミウシ、ハチジョウタツ、ウミカラマツエビ、ニシキフウライウオ(白)、ジョーフィッシュ、ニシキフウライウオ、(赤ペア)、オオモンカエルアンコウ

タカサゴ&コガネスズメダイ&ウメイロモドキ群れ、クロホシフエダイ群れ、アデウツボyg、クマノミ、ハチジョウタツ、ワライヤドリエビ、ミナミハコフグyg、アザハタ&スカシテンジクダイ群れ、チャイロマルハタ、マアジ群れ&ブリ、ホウライヒメジ群れ、クダゴンベ

カスザメ、ハマフグ、ミノカサゴ、ミスジチョウチョウウオ、ヤリカタギ、曙チョウチョウウオ、トノサマダイ、クマドリカエルアンコウyg

串本の生きもの

クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, カスザメ, クマノミ, ムレハタタテダイ, ミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

これだから・・・ダイビングはやめられない!!

早起きは三文の得ってまさに!!

今日はうねりもなく、ベタ凪の朝となりました〜〜。
朝ゲストさんとポイントの相談をしていて、あまり行っていない所がいい+ウミウシのリクエスト。

普段マクロリクエストのゲストさんなので、外洋エリアへはあまり行っていないとの事で、朝イチは外洋へ。
こんなポイントリスエストができるのも今の時期のメリットかもしれません♪

その1本目がもうそれはそれは。
入ってすぐにアオウミガメが颯爽と登場!!

ここまではしばしばある事?って方もいるとは思いますが、今日はこれだけでは終わらず。ウミウシ探しエリアへ向かって少し泳ぐと・・・・また出た〜〜〜!!!

いきなりマダラトビエイが3匹で編隊を組みながら悠然と泳いでる〜〜〜。
画角的に3匹は入れられませんでしたが、もうスタートから順調すぎて怖い。

でも、僕個人的なあるあるなのですが、ウミウシ探しやマクロメインで外洋行くと結構マダラトビエイとか回遊魚とか当たるんです(^^;)欲がないのがいいのかな〜〜??

さすがにもうないだろ・・・って思っていると・・・さらにもう2枚。そしてそして、1枚のマダラトビエイは逃げずにゲストさんと僕に並走しながら泳いでる♪

こんなラッキーなかなかないです!!!
ゲストさんめっちゃ強運!!!
その後は一旦ウミウシ探し。

外洋もウミウシ多い〜〜。
今日は、あまり見ないクマドリミノウミウシを発見!!

その後もウミウシがいっぱい(^^)

カバヅラブドウガイかな??
各種ウミウシが増えてきています♪

次の週末のウミウシサーチにいいはずみがつきました〜〜。

思いもよらない事が起きるのがダイビングの醍醐味の1つ。
毎日何に会えるか分からないからダイビングって止められないですね〜〜。

こんないい出来事があったのに、明日は海が時化る予報・・・・。
明日は串本エリア厳しいかな・・・・??

なんとか串本で潜れますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜12℃
  • 水温:17.6〜18.0℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、マダラトビエイ×5枚!!!、アヤトリカクレエビ、ソヨカゼイロウミウシ、セスジミノウミウシ、クマドリミノウミウシ、セリスイロウミウシ、モンガラキセワタ、シラユキウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ、ミドリリュウグウウミウシyg、スイートジェリーミドリガイ

セスジミノウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、トウモンウミコチョウ、カバヅラブドウガイ、キイロワミノウミウシ、ネアカミノウミウシ、コトヒメウミウシ、

串本のダイビングポイント

アオウミガメ, マダラトビエイ, クマドリミノウミウシ, カバヅラブドウガイ

連休最終日

連休最終日は穏やか〜〜。

1月の連休最終日。
西風傾向でしたが、海は穏やかな1日でした〜〜♪

今日は普段あまり行かないポイントで2ダイブしてきました!!!
今日は綺麗なサンゴ礁が広がるイスズミ礁からスタート!!

海外からお越しのゲストさんに大人気のポイントです!!
やっぱりダイバーの方はサンゴ礁と魚が集まる場所って惹かれますよね〜〜。

今日のゲストさんも景観が綺麗と楽しんでいただけたようでした!!!

イスズミ礁ですが、サンゴも元気で雰囲気がとてもいいポイントです(^^)
ダイビングポイントには少ない巨大ハナガササンゴも。夏場にはチョウチョウウオも群れるし綺麗なポイントですよ〜〜!!

もちろんマクロ生物もタツノイトコなど豊富です!!
ワイド・マクロともに潜り込んだら色々いそうだな〜〜。

ウミウシも各ポイントで種類増えてきました!!
今日はセスジミノウミウシが産卵中だったり、餌を食べていたり、豊富でした。
これから爆増しそうな予感です。

2本目では、和名がなく、呪文のような名前の「ラオメネス・コルヌトゥス」が変わらず健在。家のウミシが動くので、毎回ウミシダ探しから始まりますが、ここ最近は比較的すぐに見つかります!!

ただ、エビの大きさが小さく3mm??5mm??笑

本体が小さくて確認するのも撮るのも大変ですが、珍しいエビなのでぜひ頑張って撮ってみてください!!!

さて、明日はガッツリウミウシ探し!!!!
ゲストさんとじっくりのんびりウミウシを探し倒してきま〜〜す!!!

何種類出会えるかな〜〜???
楽しみです!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:3〜12℃
  • 水温:17.8℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

タツノイトコ、ホシテンスyg、セスジミノウミウシ、ナガサキスズメダイの群れ、クシノハカクレエビ、ザラカイメンカクレエビ、フシエラガイ、ハナガササンゴ、

クマドリカエルアンコウyg、ラオメネス・コルヌトゥス、オドリカクレエビ、ハマフグ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、ヤリカタギyg、タツノイトコ、ヒレナガハギyg、ミカドチョウチョウウオyg、ミスジスズメダイyg

串本の生きもの

タツノイトコ, セスジミノウミウシ, ラオメネス・コルヌトゥス, ハナガササンゴ

串本のダイビングポイント

イスズミ礁, サンビラ

三連休なかび!

大満足

「今年ハタタテダイ珍しいんですよね~、例年に比べて、なかなか出会わない!」と話したその次のダイビングで、なぜか、めちゃくちゃ久しぶりに、しかも近場で、結構な数のムレハタタテダイの群れに出会う~!(笑)どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日は、そんな感じの外洋からの近場!の2ダイブでした!お写真をお借りしていないので、過去にお借りしたお写真を今日もお借りします!

まずはその渦中の、ハタタテダイの群れ!今日は透視度も良く、ハタタテダイのカラーがよく映えてました!

お次は、キビナゴの大群!!久しぶりにこんなに大群見たー!!夏!?って感じの、にぎやかな量でした!

そして、ハナヒゲウツボも健在!ニョロニョロ!

かわいい、ちょこっと出てくる、モンハナシャコも☆

今日も堂々の、アザハタも!

他にもい~っぱいお魚に出会えて、ゲスト様にもとっても喜んでいただけました!!良かった~♪皆さまに喜んでいただけると、私たちもとっても嬉しいです♪

今日のお写真をお貸しくださった(過去にお写真をお貸しくださった)皆さん、いつも、素敵なお写真を再度、再々度、再々再度?再々再々再度??お貸しくださり、ありがとうございます!!

それでは、明日もがっつり!!よろしくお願いしま~す\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:6~10℃
  • 水温:18.8℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0.5m

 

串本の生きもの

アザハタ, モンハナシャコ, キビナゴ, ハナヒゲウツボ, ハタタテダイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 二の根, サンビラ