串本の生きもの / クマドリカエルアンコウ

謹賀新年

本年も宜しくお願い致します。

2025年元旦の今日は、お天気も海況も穏やかで最高の初潜り日和に恵まれました。年跨ぎでキレイな潮も入り込んでくれた様で、水中のコンディションも上昇~!! 幸先の良いスタートが切れました(^^)。

そんな今年初のお写真は、パンダさんにお借りした5点です。

まずは、どことなく縁起が良さそうなボロカサゴ。

おめでたい紅白のクマドリカエルアンコウも健在です。

砂地ではツバクロエイにも遭遇してラッキーでした。

こちらはテングダイとダイバー。凪ぎ、快晴、良い潮で水中青い(^^)

最後は巳年にちなんで、ハナヒゲウツボyg すくすく成長中。

串本の海は、今年も穏やかでキレイな幸先の良いスタートとなりました。
皆さんにとって良い一年になります様に~(^^)

以上、パンダさん、素敵なお写真をありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~13℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

マアジ群れ、ニシキフウライウオ、ジョーフィッシュ、キンギョハナダイ群れ、ナンヨウハギyg、タカサゴ群れ、コガネスズメダイ群れ、ウツボ

ハナヒゲウツボyg、イソバナガニ、コミドリリュウグウウミウシ、ネジリンボウ、カゴカキダイ群れ、ハナゴイ&キンギョハナダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ

アカホシカクレエビ&オドリカクレエビ、ボロカサゴ、ツバクロエイ、オオモンハタ群れ、クマドリカエルアンコウ、タテジマキンチャクダイyg、セボシウミタケハゼ、テングダイ、チャイロマルハタ、ナガヒカリボヤ

串本の生きもの

テングダイ, クマドリカエルアンコウ, ツバクロエイ, ハナヒゲウツボyg, ボロカサゴ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻

リクエスト!

シロクマが見たい。

寒い日は、一日中あったかい部屋の中で寝ていたい。どうも、ヒトミマリです(´▽`*)

今日もお写真はYOSHIさんにお借りしました。

まずは、アデウツボ。ひょこっと出てきてはすぐ引っ込んでしまい、なかなか出てきてくれませんでした。

イソバナガニは背中側からパシャリ。住み家にそっくりなカラーで、すごくキレイな柄です。

オキゴンベちゃんは、ちびっこ。ミズガメカイメンに住んでます。

カミソリウオの目、見えるかな~。体にフサフサ付いているゴミ?取りたい・・・(笑)

白いクマドリカエルアンコウ!こちらはリクエストで見に行きましたが、無事にいてくれました、良かった☆

ゴシキエビは小さい子でした。紫というか、青というか、とにかく、美しい色合い。

水中には、色彩豊富な生き物たちがたくさんいて、不思議でもあり、ワクワクドキドキ&感動する一側面でもあり、ダイバーしか知らない生き物たちがいっぱいだと思います。

YOSHIさん、今日も素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました!

じゃ、今から、ナイトダイビング行ってきまーす(^^)/

ばいばい!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:℃
  • 水温:19.2℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ニシキフウライウオ、ハダカハオコゼ、アザハタ、キンメモドキ、タカサゴyg、ナンヨウハギyg、タテジマキンチャクダイyg、ジョーフィッシュ

カミソリウオ、クマドリカエルアンコウyg、ミスジチョウチョウオyg、ヒレナガハギyg、アケボノチョウチョウオyg、タレクチウミタケハゼ、ゴシキエビyg、ツユベラyg、アカツメサンゴヤドカリ、モンハナシャコ、ヤリカタギyg

テヅルモヅルカクレエビ、フタイロサンゴハゼ、タカサゴスズメダイyg、コガネキュウセン、アデウツボ、モンハナシャコ、コケギンポ、ムチカラマツエビ、ホウライヒメジ、テングダイ、イソバナガニ、フタイロサンゴハゼ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, カミソリウオ, イソバナガニ, オキゴンべ, アデウツボ, ゴシキエビ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

クリアクリーナーシュリンプ!

透明の掃除屋のエビ!

ヒートベスト(ダイビング用ではない)を購入し、温かくて感動!どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日はヒサちゃんさんと、マンツーマンで備前&サンビラ!いやぁ、今日は西風が強く、午後便は好き嫌いの分かれる!?サンビラでしたが、これが大当たりで、とっても喜んでいただけました♪

まずは備前の生存確認。飛ばされてなかった~、良かった、ニシキフウライウオ!背景のキレイな所にいる、自慢の子です☆抱卵しているのでおなかが少し大きめ(*^^*) 元気な子たちがたくさん生まれてほしいです!

こちらは、私の好きな、ヒトデヤドリエビ。宿主のヒトデによって、色々なお写真に仕上がります。今回は、ボコボコした、この「フトトゲヒトデ」が背景のバージョン。フォトジェニックで、美しいです。

そして、水路の探検中に、向こうからやってきたのは、ゴンズイの群れ!カメラのレンズが気になるのか、ものすごく寄って来て、ヒサちゃんさんもびっくりでした!

こちらは、問題の、透明の、掃除屋さんの、エビ!!その名も、クリアクリーナーシュリンプ!!「え!そのまま?!もっと、なんか、オシャレな名前つけてあげて…!」「たしかにそうですね~!」と二人で大爆笑しちゃいました。ヒサちゃんさんがピュアな目で「せっかくキレイなエビなのに、名前は別にキレイじゃないんですね、なんだか気の毒ですね」と話しているのが、まさにその通りで、妙に納得させられ、なんだかすごく楽しかったです。

サンビラでは、エントリー前に、ポレポレ@シーさんの、隆司さんに教えて頂いた、白いクマドリカエルアンコウ!2センチくらいで、とってもかわいい子でした!隆司さん、ありがとうございます!

お次は、なみよいくじらさんの、沙和子さんから教えていただいた、カミソリウオペア!葉っぱみたいな海藻みたいな、擬態上手な生き物。今年は、ニシキフウライウオとカミソリウオが多い気がしていましたが、いつの間にやらカミソリウオがいなくなり、ニシキフウライウオばかりが取り沙汰されていましたが、カミソリウオもいるんですね~!沙和子さん、ありがとうございました!

えぇ?教えてもらってばかりやないかって?!ちっちっち。私の周りの先輩たちは大らかなので、自分たちだけが見られたら良いなんて、そんなちっちゃい器じゃないのさ。私も、そのうちにお返しをしま~す!

ステキなお写真、ヒサちゃんさん、ありがとうございました!!マンツーマンだと心行くまでじっくりと遊べますね!ラッキー♪

さて、明日は、今日とは打って変わってたくさんのゲスト様にお越しいただく予定なのですが、生憎、今日よりも西風が強そうな!?どうなることやら(^^; 出たとこ勝負ではありますが、安全第一で行きましょう!

それじゃ、また!バイバイ\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:20.4~20.8℃
    いよいよ20℃です!もうすぐ20℃切りそう((+_+))
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1.5~2.5m

観察された主な生き物

アカホシカクレエビ、アイゴ群れ、イソバナガニ、ゴンズイ群れ、ガラスハゼ、ニシキフウライウオ、キンセンイシモチ、クリアクリーナーシュリンプ、ツユベラYg、ソメワケヤッコYg

ナガサキスズメダイ群れ、ヒレナガハギYg、クマドリカエルアンコウYg、カミソリウオ、タレクチウミタケハゼ

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, ヒトデヤドリエビ, クマドリカエルアンコウ, カミソリウオ, ゴンズイ, クリーナーシュリンプ

串本のダイビングポイント

備前, サンビラ

カエルアンコウ

ゆったりと色々な生き物を。

ドライスーツに穴発見。あとで修理しなくちゃ…どうも、ヒトミマリです(>_<)

今日は、フォト派さんもビギナーさんも混成チームだったので、事前に作戦会議をして、フォト派さんの狙っているものと他の方のリクエストを織り交ぜ、のんびりゆったり、色々な生き物を見てきました。

フォト派さんのYOSHIさんは、ご自身で見つけてくださったものも沢山撮って下さってました。ダイビングは、探すワクワクと見つけた時の喜びもセットで楽しんでいただける一面がある遊びなので、水中での様々な感動を大事にしたいです。

まずは、こちらイタチウオ。ニュルっとしてそうな質感。触ったことはないですが。口元に、ヒゲがたくさん生えてます。

ニシキフウライウオは背景のキレイな所に。美しい一枚。よく見ると抱卵しているのがお分かりいただけるかしら?

お次はスミツキベラYg、目がくりくりしています。口元は白いです。ドット柄がかわいい子です。泳ぎの早いこの子をよくぞ撮ってくださいました。

そして、リクエストのあった、オレンジのカエルアンコウ。鮮やかなオレンジのカエルちゃんですが、海藻の裏に隠れたり、少しずつ移動したり、難易度がやや高いです。そんなに小さくもないはずなのにね(*´▽`*)

こちらは、昨日に引き続き、クマドリカエルアンコウ。しかし、別個体です。小さなモシャモシャのエスカ(疑似餌)が写ってますね。これをフリフリして、自分で釣りをして食べるカエルアンコウたち。その捕食スピードは世界一速いと、ギネスブックに載っているらしいです。

YOSHIさん、素敵なお写真をお貸しくださり、どうもありがとうございました!明日は、今回のねらいのうちの一つ、ピンクのカエルアンコウに、無事に出会えるといいのですが。ただ少し西風が吹き、ちょびっと荒れるかもしれません。無事に最終便まで安全に潜れますように!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16~20℃
  • 水温:22.4℃ ←ついに22℃台前半に…
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカヒメジ群れ、コガネスズメダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、コケギンポ、ニシキフウライウオ抱卵ペア、オオモンカエルアンコウyg、モンハナシャコ、テングダイ、ウメイロモドキ群れ、メジナ群れ、ロクセンフエダイ群れ、クロホシフエダイ群れ、ニシドマリハナガサウミウシ、ガラスハゼ、ムチカラマツエビ

カゴカキダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、ヒメイソギンチャクエビ、クマドリカエルアンコウ、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、ハナゴイ群れ、サビウツボ、モンハナシャコ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、スミツキベラYg、アジアコショウダイYg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ニシキフウライウオ, クマドリカエルアンコウ, イタチウオ, スミツキベラ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

備前のあちこち

エリアを分けて。

もう12月目前。寒いですね・・・冬は苦手(;^ω^) どうも、ヒトミマリです。

今日は、朝イチは北の根へ、そして2便目からは備前の北と南のエリアをわけての3航海です。

生き物は変わらず豊富で、毎日たくさんの生物に出会えます。お写真はYOSHIさんにお借りしました。

「ボロカサゴと、上手に隠れている甲殻類」とのリクエストを頂戴し、ボロカサゴを捜索してきました。昨日からまた随分と移動していましたが、無事に見つけられて良かったです。思ったより大移動好きな子です。

こちらは、イソギンチャクエビ。小さな小さな子で、よく見えていないまま、アカホシカクレエビが前まで住んでいたこともあって「アカホシカクレエビ」とスレートに書きましたが、嘘でした。ごめんなさい。尾っぽのカラーやハサミ、体の模様も少しずつ違っています。でも、相変わらずこのイソギンチャクのモシャモシャはキレイ。

お次は、ナカザワイソバナガ二。冬らしい、まるで木枝に粉雪が降り積もっていくような一枚。

お次はクマドリカエルアンコウのYoung!1cmくらいのちびっこちゃんでしたが、そんなに小さな時からすでに、オレンジと白の体色がくっきりで美しいです。お写真は、撮りづらーいところにいました~(;´∀`)

ジョーフィッシュは、ヒトに慣れているとはいえ、やはりずっとライトに照らされるのはイヤみたいで、途中何度か貝で、巣穴の入り口に蓋をしようとしていました。「もうやめてんか~」とでも言いたそうなお顔?!

YOSHIさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました。なんとか無事にリクエストにお応えでき、ホッとしています( ´艸`)笑 しかしこの珍しいボロカサゴも、毎日大移動しているので、いつか見失っちゃう日が来るのかな・・・?でも、町内のダイビングショップが皆、仲良しなので、見かけたら教え合いっこしているので、誰かが見つけられるうちは、無事に見られるかもしれないですね~!

明日も、いるといいなぁ(*´ω`*)

ではでは、また明日!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:9~17℃
  • 水温:22.4~23.0℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンチャクガニ、キンギョハナダイ、キホシスズメダイ、テングダイ、ミギマキ、ミツボシクロスズメダイyg、コガネスズメダイ、ヤナギウミエラ、テンスyg、クエ、ユカタハタ、タテジマキンチャクダイyg、スジアラ、キンメモドキ、イセエビ、アカマツカサ、アカゲカムリ

ボロカサゴ、ニシキフウライウオ、ガラスハゼ、イセエビ、キンギョハナダイ、スジアラ

アマミスズメダイyg、コマチコシオリエビ、コマチテッポウエビ、アカホシカクレエビyg、ヒトデヤドリエビ、ニシキフウライウオ、クマドリカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, クマドリカエルアンコウ, イソギンチャクエビ, ボロカサゴ, ナカザワイソバナガニ

串本のダイビングポイント

北の根, 備前南, 備前東

祭り再び

キビナゴ祭りと珍生物たち

こんにちは!さっき、「ボロカサゴ」と打とうとしたら、予測変換で「ボロカサゴ」ではなく、「ボロカス」と出てきました。シーマンズパソコンで「ボロカス」と打った人がいるのかな?社用PCでそんな辛辣な言葉をなぜ…。どうも、ヒトミマリです。

今日は、近場のキビナゴ祭りが復活していて、水中はキビナゴの大群と、カツオやツムブリなどのハンター、そしてまたそれを狙う次のハンターのクエなど、アタックがあちこちで見られて、お祭り騒ぎでした!

そんな嬉しい今日は、まりチーム、さすらいのカメラマンさんからお写真をお借りしました!

まずは、塔の沖で出会った、クロスジギンポ。白いお顔で、ニコニコしていてかわいいです♪

こちらは、スリバチカイメンの中にいて、とっても撮りにくい、オオモンカエルアンコウのYoung!この子が大きくなったら、いつも見かける大きな黒いカエルアンコウになるのかと思うと、なんだか、しみじみ、親心というのかなんというのか、成長が嬉しい(笑)

こちらは、オランウータンクラブ。カイメンに隠れてます。色が全く同じ!すごい擬態ですね。つぶらな赤い瞳が光っています☆

お次は贅沢に三枚連続で。 クマドリカエルアンコウYoungのあくびシーン!お口がブゥワァーッて開くのが、なんとも面白いです。

そして、備前のドリーも久々に見に行ったら、成長してました。かわいい!まだ水温もそれなりにあるので、生活は安定♪なんとか越冬できると良いなと思います(*^_^*)ドリーこと、ナンヨウハギ。

珍生物その1。ハダカハオコゼ、の正面顔!薄っぺらーい身体してるんです。口角は、やや下がり気味。

薄っぺらい身体つながりで、珍生物その2。ボロカサゴ!赤い海藻になりすまし中。良ーく見たら、ヒレがあちこち破れたみたいに見えて、昨日勉強した通り、「おぉ!これはボロを着たように見えるわ!」と思いました(*´▽`*)

最後は、こちら。まり的に、すっごい好きなヤツ。ヒトデヤドリエビをピンクのほわほわに撮っていただいています。ふんわりが好きなので、もう、とろけてしまいそうなほわほわ具合に心がときめきました♡

さすらいのカメラマンさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました(*´▽`*)♡

明日もキビナゴ祭りしてるといいなぁ~!そして、珍しい珍しい、珍しいボロカサゴを明日も見られたらいいなぁー!ちょっと移動しているので、今日は会えなかったチームもあるみたいなので、明日は分かりやすいところにいてくれると助かります(*^人^*)

じゃ、またね!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ のち 雨
  • 気温:21~27℃
  • 水温:26.0℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クエ、サビウツボ、ウツボ、ハダカハオコゼ、カツオ、キビナゴ、ヘラヤガラ、キンギョハナダイ、ツムブリ、ホウライヒメジ、イソコンペイトウガニ、ナンヨウハギYg、アオヤガラ、アザハタ、クロホシイシモチ、ヒメイソギンチャクエビ、ノコギリハギYg、クダゴンベyg

タレクチウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウYg、ボロカサゴ、クロホシイシモチ、ケラマハナダイ、キンセンイシモチ、アザハタ、マフグ

コマチコシオリエビ、カツオ、ツムブリ、キビナゴ、ヒョウモンウミウシ、アザハタ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイ、クロスジギンポ、ミナミギンポ、ナンヨウハギYg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハダカハオコゼ, ヒトデヤドリエビ, クマドリカエルアンコウ, オランウータンクラブ, ボロカサゴ, ナンヨウハギ

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, アンドの鼻, 塔の沖

3連休最終日

生態シーン、珍魚、幼魚、いろいろ。

こんにちは!そろそろまた髪を切りたいなぁ。どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)

今日は連休の最終日。たくさんのゲスト様にお越しいただき、ありがとうございました。

そんな今日は、串本ガール、みーちゃんさんよりお写真をお借りしました。

まずは、クマドリカエルアンコウYg、黄色ですね!テクテク歩いてました。エスカもブンブン振りまくり。

ノコギリハギの幼魚は、かわいいサイズのちびっこちゃん。お口をとんがらせて、かわいいお顔です。

お次はこちら!一緒に潜っていた、KENちゃんが、「なんかバタバタしてる」と、ハンドシグナルで教えてくれました。何かと思ってみんなでミツボシクロスズメダイを囲んで観察。

みーちゃんが、愛機のカメラの顕微鏡モードで撮ってくれた写真を、水中で見せてくれました!すると、小さな小さな、透明の丸い卵がぎっしり産みつけられてました。

これは、なんと、ミツボシクロスズメダイのペアが産卵しているところでした。ちょうど根の上でしていたので、みんなでじっくり観察できました。特に、この、画面左側のメスが胸鰭の後ろから産卵管を出して産卵しているのがよく見えて、思わず「がんばれー」と応援したくなるワンシーンでした。この水温の時に、産卵が多いようなので、もしかして、まだまだ見られるかもしれません。楽しみ♪

何本も何本も、たくさん潜っても、生態ウォッチングは楽しいものですね!生き物たちの、日々の自然の営みをこんなに間近で目に出来ることが、幸せに感じますね。今日は素敵なお写真をお貸しくださり、みーちゃんさん、ありがとうございました♡

さて、三連休、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。お世話になっている非常勤スタッフさんもボラバイトさんも含めて、皆さんのお力添えのお陰で、この週末も安全に乗り切る事ができました!

まだ11月の3連休がありますから、皆さま、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪

それじゃ、また(*^_^*)

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:21~27℃
  • 水温:25.8℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アオウミガメ、ゴイシウミヘビ、ムチカラマツエビ、クエ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、オニカサゴ、ハチジョウタツ、ガラスハゼ、ハダカハオコゼ

テングダイ、ゴイシウミヘビ、ロクセンフエダイ、クロホシフエダイ、クエ、イボイソバナガニ、イソバナガニ、シマキンチャクフグ、ホウライヒメジ、ムチカラマツエビ、ミツボシクロスズメダイ産卵、ニシキフウライウオ、ホソフウライウオ、アデウツボ

シテンヤッコYg、オオモンカエルアンコウYg、クマノミ卵、クマドリカエルアンコウYg、タテジマキンチャクダイ、ケラマハナダイ

キンチャクガニ、メジナ、ヨコワ群れ、タカサゴ、ムレハタタテダイ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ノコギリハギ, ミツボシクロスズメダイ, ミツボシクロスズメダイ卵

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻

3連休2日目

カエルアンコウ

こんにちは!昨日、自分のBCをばらすとき、どこからともなく、ゴキブリが出てきた!!ぎゃぁー!!と叫んで自分のタンクぶっ飛ばしちゃいました(笑)、どうも、ヒトミマリです。田舎なので、あちこちに潜む虫たち。レギュレーターのマウスピースの中に虫が入ってしまうこともあるらしく、くわえたタイミングで口の中に虫が侵入してくることも……ぎゃぁぁぁぁ!!ですね(-“-;A …アセアセ

そんな今日はお写真をお借りしていないので、過去のお写真をお借りして。

最近、あちこちで目撃情報???!カエルアンコウ各種。目まで伸びる模様が目印、クマドリカエルアンコウ。

イロカエルアンコウYg、出現しているのは黄色なんだとか。

そして、あちこち移動する、オオモンカエルアンコウ。時々ロープについていたりしますね~!

それから、珍しい、テングチョウチョウオ。

同じく、カスミチョウチョウオ。

色々な生き物がいます!水中は、楽しいですね~(*´ω`*)

それでは、また明日~!

 

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:20~27℃
  • 水温:26.4~27.0℃
  • 透視度:10~12m、20~25m
  • 波高:1.0~1.5m

観察された主な生き物

シラコダイ、コガネスズメダイ、タカサゴ、ヨコワ、キンギョハナダイ、ムロアジ、ツマグロハタンポ、コガシラベラ

クマドリカエルアンコウYg、クダゴンベ、シマウミスズメYg、テングダイ、クロホシフエダイ、アデウツボ、ヤッコエイ、ホウライヒメジ、ウミウシカクレエビ

ウミテング、ジョーフィッシュ、カスミチョウチョウオ、テングチョウチョウオ、クロユリハゼ、セボシウミタケハゼ、ヒトデヤドリエビ、イソコンペイトウガニ

イロカエルアンコウ、オヨギベニハゼ、イサキ群れ、イソコンペイトウガニ、ハナミノカサゴ、キホシスズメダイ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, カスミチョウチョウオ, テングチョウチョウオ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 吉右衛門

台風の置き土産。

暴風大雨で久々のクローズでした。

今日は予報通りの大時化の天気になり、久々の完全クローズとなりました。
温帯低気圧となった台風14号の成れの果てが秋雨前線と融合して、串本では強烈な南西風が吹き荒れました。まったく困った置き土産です(((^^;

そんな訳で、今日は風陰の須江DCへの遠征ダイブに出掛けてきました。
ホームエリアと同じく冷たい潮が入り込んでいましたが、須江ならではの生物を中心に、楽しく観察・撮影してきました。

写真の方はnanaさんにお借りした6点です。

まずはホームでも多数出ているニシキフウライウオ。背景良し。

お次はこちらも美背景、アオサハギ。

アンカー近くでは運良くシロクマも発見しました。

そして、今季当たりで多数出現中のミジンベニハゼ。

タカハマガイのコンパクトなお家があちこちにありました(^^)

ラストは奇跡の手乗りテンスモドキ。やり方は秘密です。

時々暴風暴雨が襲ってきて須江もギリギリの天候だったので、今日は地蔵岩での2ダイブとなりましたが、水中はとても濃い内容で楽しめました~!!

以上、本日はnanaさんにお借りした6点でした。
どうもありがとうございました~!!!

明日は風も治まって、ホームエリアで潜れそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:20~27℃
  • 水温:21~26℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ミジンベニハゼ、スナダコ、オドリカクレエビ、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ、スケロクウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ、テンスモドキyg、クマノミyg、シマアジyg、ニジギンポ、アオリイカyg

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, クマドリカエルアンコウ, アオサハギ, ミジンベニハゼ, テンスモドキyg

串本のダイビングポイント

地蔵岩(須江)

サメ

サメのヒレ。

まりひめっていうイチゴが大好きなんです♡どうも、ヒトミマリです!N田さん、お土産ありがとう(*´▽`*)

今日は、N田さんとマンツーマン。一昨日はビックリするほど透視度が悪かったですが、昨日今日と少しずつ回復傾向にあり、今日はもう7~10mくらい見えてて、わりとノンストレスに潜れました♪もしかして、春濁り終了のお知らせ!?

お写真をお借りし損ねちゃったので、過去に他の皆さんからお借りしたお写真から。

いつもの近場で、まず一本目。住崎。可愛いよね、クマドリカエルアンコウ。

写真がないー!けど、黄色のちっちゃいウミウシ、サンカクウミウシ。

午後便は、サメのヒレへ行ってきました!!4月~OPENですが、まだ常設のブイを再設置していなかったから、うちが一番に行ったかな?実は、湾の外に出ちゃうポイントなので、潮の流れなどをもろに受けちゃうので、ブイが切れないように、冬のポイントのCLOSE期間中は、ブイを外してあったんです。それを、私たちがファンダイブしている間に、島野が一人で黙々と、(泡)ブクブクと、常設ブイを、北と南とも再設置してきました!!だから、明日からサメのヒレもバンバン潜れますよ~!!ただ、ちょっと深い所がある&水路が多く、地形的に潮の流れが速く入る時があるので、潜る方は気を付けて潜ってね♪

そこでよく見かけるのが、青いパンダホヤ!正式名称が、コバルトツツボヤといいます!笑ってるみたいなホヤです♪

それとサメのヒレでよく見るもう一つの生き物は、ヒオドシユビウミウシ。こんなやつです!目がありますね!注意して観察していると、たまーに目が合います!(笑)

サメのヒレ、まだまだこれから、色んな生き物が見つかってきて楽しそうです!ダイナミックな地形も、アーチも、楽しいポイントです!近場なのにちょっと外洋チックな面白さが売りのポイントですね!

過去のお写真をお貸しくださった方々、どうもありがとうございます。

それでは、そんな感じで、ばいばーい!!またね☆

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:小雨
  • 気温:13~20℃
  • 水温:16.8℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ニシキウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、コガネミノウミウシ、クジャクケヤリ、クダゴンベ、イボイソバナガニ、ムチカラマツエビ、マダライロウミウシ、サンカクウミウシ、イソコンペイトウガニ

ヒオドシユビウミウシ、ミツイラメリウミウシ交接、アラリウミウシ、コバルトツツボヤ、アヤニシキ&ワレカラ、アオウミウシ、ウツボ、イセエビ、タカサゴ群れ、メジナ群れ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウ, ヒオドシユビウミウシ, コバルトツツボヤ, ホヤ, パンダ

串本のダイビングポイント

住崎, サメのヒレ