大寒波の影響で串本エリアはクローズ・・・。
今日は朝から西風爆風・・・・汗
風影の最強ビーチ「内浦ビーチ」に逃避行してきました。
内浦ビーチは透明度も良く、穏やか〜〜。
金運が上がりそうなウミテングがいたりとマクロ生物が相変わらず豊富です♪

水深が深いので、ナイトロックスのご使用をおすすめします(^^)
そして、今の時期ならではのカスザメも午前中2本は観察できました!!!
場所も全く変わらず、おそらく上で泳いでいるメアジを狙っているのではと思います。

これだけアジがいたら食べ放題状態ですね〜〜笑
内浦ビーチの肉食魚はいつもふっくらしている気がします。
最後は、チラッとウミウシ探し。
アヤニシキが多く、クロヘリアメフラシがついていました。

毎年内浦ビーチに潜ると、南方種が増えてきて、黒潮の蛇行の影響を身をもって体感できます。
自然の移り変わりって気にしないとわかりにくいけど、
ずっと観察していると気づく変化も多いです。
串本に通っていただいている方も去年との比較をしながら潜ってみるとまた違った楽しみ方ができると思います!!!
同じ表情の海はないって思うとダイビングって自然と一体のスポーツなんだな〜〜って思いますね〜〜。
明日も串本エリアはどうやらクローズの様子・・・。
この寒波が長期化する影響は大きそうです(〜〜;)
シーマンズクラブからのお知らせ
- 
- 2024年 冬季休業のお知らせ
 - 12月スタート!! 「ウミウシサーチ」 参加者募集!!
 - 国内ツアー参加者募集中!
 - 2025モルディブツアー報告
 - 価格改定のお知らせ(重要)
 - 2025年冬季ツアー参加者募集!!!
 - 出港時間についてのご案内
 - スタッフ募集のお知らせ。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 - 6月1日よりに「串本古座ガイド」がリニューアル!!
明日より「Umishun-海旬- The charm of the sea」が始動!!
InstagramおよびFacebookにて情報を発信中!!
当店からは小池が参加しております!!
ぜひフォローよろしくお願いいたします。 
 
本日の海況(内浦ビーチ)
- 天気:晴れ
 - 気温:3〜7℃
 - 水温:17.0℃
 - 透視度:10〜15m
 - 波高:0.5〜1.0m
 

		










