今日もウミウシ探しの1日!!。
毎日流氷の動向に気を取られていたら・・・
今週はウミウシサーチの日(ーー;)
という事で、今日もウミウシサーチしてきました!!!
いつもと言われるかもしれませんが、今年はウミウシがみんな小さい気がします(^^;)
今日は定点観測中の2匹をまずは観察。
もう1ヶ月以上観察しているキカモヨウウミウシ。
最初のサイズはこれ。
そして、1ヶ月経ってやっと模様がくっきり。
いつまで観察できるのかな〜〜??
気になるな〜〜。
そして、もう1種類観察しているのがこちら。
こちらはまだ大きさ1mm位。
成長が楽しみです♪
今日はここまでmmサイズできたので、最後もミリで笑
久々に見たトウモンリュウグウウミウシyg。
大きさ1mm??もしかしたらそれ以下。
飛ばされちゃうかもしれないけど・・・。
しばらく見れるといいなあ〜〜。
さて、明日からは西風傾向。
海がどんどん冬らしくなっていきそうです。
この寒波・・・串本にとってはきてほしくないけど、流氷にとってはきて欲しい・・・。
複雑です・・・(〜〜;)
シーマンズクラブからのお知らせ
-
- 2024年 冬季休業のお知らせ
- 12月スタート!! 「ウミウシサーチ」 参加者募集!!
- 国内ツアー参加者募集中!
- 2025モルディブツアー報告
- 価格改定のお知らせ(重要)
- 2025年冬季ツアー参加者募集!!!
- 出港時間についてのご案内
- スタッフ募集のお知らせ。
- シーマンズクラブYoutubeチャンネル
- 6月1日よりに「串本古座ガイド」がリニューアル!!
明日より「Umishun-海旬- The charm of the sea」が始動!!
InstagramおよびFacebookにて情報を発信中!!
当店からは小池が参加しております!!
ぜひフォローよろしくお願いいたします。
本日の海況
- 天気:曇り時々雨
- 気温:7〜12℃
- 水温:17.6℃
- 透視度:15m
- 波高:0.5m
観察された主な生き物
ミドリリュウグウウミウシyg、シラユキウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシyg、フジエラミノウミウシSP、イガグリウミウシ、ホシアカリミノウミウシ、フジタウミウシ、クロヘリアメフラシSP
チンアナゴ、ホタテツノハゼ、クロヘリアメフラシyg、コミドリリュウウグウウミウシyg、トウモンリュウグウウミウシyg、キカモヨウウミウシyg、ホシアカリミノウミウシyg、ニセハクセンミノウミウシ、タカサゴの群れ