愛南ツアー報告&今日の串本

愛南ツアーから戻ってからの串本復帰戦でした。

今週月曜〜木曜まで愛媛県愛南町のDIVE愛南さんへツアーに行ってきました〜〜。
海況・天気・食事といい状況3拍子の最高のツアーでした〜〜。4日間で高知・愛媛の海鮮グルメは制覇したな〜〜〜!!笑

DIVE愛南のみなさんありがとうございました(^^)

水中ももちろん満腹に楽しんできました(^^)
愛南町の海と串本の海は似ている部分あり、違う部分あり。

先月までアンドの鼻にいた、ミジンベニハゼ。
愛南町にも似たような環境にたくさんミジンベニハゼが居ました。
やっぱり生き物の好む環境は、エリアが変われど、似ているんですね〜〜。

アカオビハナダイも浅い水深にたくさん。こちらもアンドの鼻を思わせる環境でした〜〜。浅い所にたくさんといえば、こちらも。

羨ましいほどの18m台に数個体。この環境は串本と大きく異なる部分。
串本にも同じ水深に居たらいいのにな〜〜。串本だと30m以上は最低マストになるので・・・なかなか見にくいです・・・。

なかなか遠くて行きにくいって方も一度は潜ってみるべき海です!!
またツアーしたいので、ぜひご参加のご検討よろしくお願いします!!!
今回ご参加いただいた皆様誠にありがとうございました〜〜(^^)

さて、串本の海に話を戻します。
今日はあいにくの雨でしたが、海況は比較的穏やか〜〜。

水温も24度くらいあり、ウエットの方もまだ見受けられました。
でもそろそろドライが快適かな〜〜??

今日はマクロ中心でダイビング。
帰ってきてすぐにセンターウェルの中井さんから教えていただいたシロクマを見てきました!!!

まだ体もツルツルで可愛いサイズ♪
貴重な個体です。大事に見ていかないとな〜〜。

そして、愛南でも見せてもらったコガラシエビ。
串本でも居てました(^^)

最初の話ではないけど、やっぱりいる場所は同じウミシダの下。
各生き物の共通点を知るって面白いです。好む海藻・環境を知ると探すのも楽しくなってきます!!ぜひみなさんも生き物の住む環境にも意識を向けてみてくださいね。

5日ぶりに潜っても今までの生き物は健在。
ずっと観察しているシムランス畑。今日久々に行ってみるとまだまだたくさんいました〜〜。

ただ、大きさが3mm(^^;)
しかも半透明・・・・撮影難易度S級です!!
挑戦したい方はリクエストお待ちしております!!!

さて、明日は晴れ予報。
明日はさらにコンディション良くなりそうです(^^)

明日もがっつり楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜20℃
  • 水温:23.6℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、カゴカキダイの群れ、アカハタの群れ、アカヒメジの群れ、ミギマキの群れ、ヒレグロスズメダイyg、マルスズメダイyg、サビウツボ、ワカウツボ、ジョーフィッシュ

アカシマシラヒゲエビ、アザハタ、クロホシイシモチの群れ、ナンヨウハギyg、コケギンポ、フタスジリュウキュウスズメダイyg、クマノミyg、フィコカリス・シムランス、ベニカエルアンコウyg、クダゴンベyg

ナマコマルガザミ、クチナシイロウミウシ、スケロクウミタケハゼ、サガミリュウグウウミウシ、キンギョハナダイの群れ

マツバギンポ、スミツキベラyg、セミエビ、コガシラベラ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、キンチャクガニ、ハナミノカサゴyg、ユウモンガニ、ミナミギンポ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, クマドリカエルアンコウyg(白), コガラシエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 浅地, 下浅地