黒潮大接近中!

久々の流れ。復調の兆しかも!?

今日もお天気、海況、共に穏やかな一日でした。
これはすっかり梅雨明けしている様に思います(^^)

というわけで朝一は浅地へ向かいましたが、外洋エリアの広範囲で久々に「下り潮」になっていて、あちこちに潮目が発生。水中はコンディションこそイマイチでしたが、何やら良い流れを感じました。
もしやと思い頻繁に見ている「海流図」(海上保安庁/海洋情報部)をチェックしてみると、この数日で240kmまで離岸していた黒潮流軸が、今日現在105kmまでググっと大接近中でした。

これはなかなか期待できそうです!!! 4年近く大蛇行が続いていて、超離岸中の黒潮がようやく戻って来るかも!? 明日以降の変化がちょっと楽しみです(^^)

さて、そんな今日はゲストもノーカメラだったので、最近撮ったストック画像「住崎の生き物」をお送りします。

まずはマツカサウオ。体長6cmほど。

ハッチアウト直前のクマノミ卵。今日は産卵シーンも見れました。

南エリアでよく見かけるニセゴイシウツボ。体長2m。

同じく南エリアで時々見かける珍種、チャイロマルハタ。(と思われる)

最後は人気者、イエロージョーフィッシュ。

実はイエロージョーくん、今日は不在で巣穴カラッポでした。
こんな事は初めてなので、衝撃が走っています。。。
今日中に戻って来いよー(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ユウゼン、ムレハタタテダイ群れ、タカベ群れ、ニザダイ&メジナ群れ、スジアラ群れ、クエ、イセエビ、セミエビ、ゾウリエビ、ヒレナガカンパチ群れ、シイラ

オオモンカエルアンコウyg、クチナシイロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ(交接)、クエ、ハナイカ(卵)、イソコンペイトウガニ、クボミサンゴヤドリガニ、ワライヤドリエビ

アナモリチュウコシオリエビ、スケロクウミタケハゼ、カモハラギンポ、コケギンポ、マツカサウオ、アカゲカムリ、アザハタ&キンメモドキ群れ、オオモンカエルアンコウyg、ニラミギンポ、チャイロマルハタ、ヒレナガカンパチ

串本の生きもの

クマノミ卵, マツカサウオ, ニセゴイシウツボ, チャイロマルハタ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地