ちびカエル

この冬2度目の寒波。水中は快適です。

この冬2度目、1月最初の寒波に見舞われて、今日は朝の気温が3℃となかなか厳しい冷え込みでした(+_+) 水温も例年より低めで17.5℃でしたが、低い気温のおかげでエントリー直後は手が暖かく感じるほどでした。
コンディションは相変わらず良く、水中は快適に楽しく遊べています(^^)

さて、今日の写真はTG7デビュー間もない、ひさちゃんさんにお借りした5点です。

まずは増量中のカゴカキダイ。ワイコン無しでもこんなに写り込みます。

居ついて長いフリソデエビは低水温でちょっと動きが静かな感じでした。

こちらはあちこちに定着中のスケロクウミタケハゼ。

そして多数出現中のちびカエル。ピンクのオオモン10mmと、

さらに小さいピンクのオオモン8mm ちっさ!!!

寒くなって生き物の活性は下がりがちですが、マクロネタはなかなか豊富ですよ。

というわけで、ひさちゃんさん、お写真どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:3~9℃
  • 水温:17.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ウミテング、ニシキフウライウオ、ヒレボシミノカサゴyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg×4(ピンク10mm、ピンク8mm、黄色10mm、朱色3cm)、アオウミガメ、レンテンヤッコyg

テングダイ、ニシキフウライウオ、カゴカキダイ&アカヒメジ群れ、マダラタルミyg、アオブダイ、カンザシヤドカリ、ハチジョウタツ、ワライヤドリエビ、フリソデエビ、キンチャクガニ

ニシキフウライウオ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、シマキンチャクフグyg、ガラスハゼ、ミギマキ&ロクセンフエダイ群れ、キャラメルウミウシ、コブダイ、クエ、ホウライヒメジ群れ、マダラトビエイ、ベニカエルアンコウ、ミナミハコフグyg、テヅルモヅルカクレエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, フリソデエビ, カゴカキダイ群れ, スケロクウミタケハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前