ギャップが・・・・

なかなか水温が上がらないな〜〜

今日は予報に反して、午前中は晴れ間が。
昼からは予報通りになってしまいましたが、1日ダイビングできました。

水温は相変わらず水面から5mまでは26℃、水底は20〜22℃。
早く水温が上がってほしいです(><)

水温の乱高下はあるものの、魚の活性は高くなってきています。

アザハタの根が最盛期?!
各所のアザハタの根にキンメモドキの群れが増えてきました。

一方で最盛期なのが、リュウグウ系のウミウシ。

ほとんどのコケムシに各リュウグウウミウシがいっぱい付いています。
これから極小のウミウシがたくさん見られる時期がやってきそうです♪

イロウミウシ系もたくさんいて、今年はウミウシ好きの方にはおすすめの夏かもしれません(^^)♪

隠れ上手のハダカハオコゼ。
今日も仲良く2匹いました〜〜。
実は今日初めて見たのは内緒・・・笑

最後に、サンゴの産卵についての情報です。
あくまで個人的な予想ですが、7月22日〜26日が怪しいかなと思っています。
調査は18日から再開しようと思っています。

20日がイベントのため、20日以外でご来店の方は見れるチャンスがあるかも?!

18日以降調査結果をSNSを中心に報告させていただきます。

それでは(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:22〜26℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、イセエビ(抱卵)、ミドリリュウグウウミウシyg、ハナミノカサゴ、テングダイ、キンメモドキの群れ、ベニカエルアンコウ、キビナゴの群れ、ヒトデヤドリエビ、アデウツボ、ミドリリュウグウウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg

クダゴンベyg、アミメシラユキウミウシ、ハダカハオコゼ(ペア)、ウデフリツノザヤウミウシyg、ナカザワイソバナガニ、サキシマミノウミウシ、キンギョハナダイの群れ、

串本の生きもの

クシハダミドリイシ(産卵), ミドリリュウグウウミウシyg, アミメシラユキウミウシ, ハダカハオコゼ(ペア)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前