美しい生物たち
「え!?今日8:30始業やんな!?」今朝、起きたら8:10でした…遅刻寸前で大慌てで準備して出勤したら、まだ誰もいませんでした…良かった(笑)どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)
今日は、お写真はYOSHIさんにお借りしました。カラフルな生き物や、美しい色彩の生き物をご紹介。たくさんご紹介させていただきましたが、お借りしたお写真はまず、イソバナガニから。写真の中に2匹写っています。1匹は頭にモシャモシャのごみみたいなのをくっつけてますね!かわいい。
イソバナカクレエビは体の中の紫の小さなツブツブが写ってます。キレイな生き物です。
小さな小さなアジアコショウダイ幼魚は、いつもものすごいスピードで尾びれを動かして泳いでます。すごい運動量、痩せちゃいそう(笑)とにかく小さくてかわいいです♡
そして、黄色のボディーに水色のドット柄。スルガリュウグウウミウシ。もうウミウシの季節ですか~…やだな、寒いの本当に苦手。今朝は、吐く息がもう白くなってました。冬だー、やだー!
ということで、YOSHIさん素敵なお写真、ありがとうございました!!
明日は少し海が時化る??穏やかだと良いなぁ!!
そして、明後日はついに今年もクリスマスツリー設置です!!クリスマスが一番好きだなぁ♡なんか、わくわくします。大人になっても、サンタさんが来てくれたらいいのにね( *´艸`) 皆さんのところにも、サンタさんが来てくれますように!
ではでは、またね!
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:雨のち、はれ
- 気温:13~16℃
- 水温:24.4~24.6℃
- 透視度:15~18m
- 波高:0.0m
観察された主な生き物
ホウライヒメジ群れ、イシガキフグ、メジナ群れ、ムチカラマツエビ、イソバナガニ、マルタマオウギガニ、ベニカエルアンコウYg、アカハチハゼ、アザハタ、ヨコシマクロダイYg、アデウツボ、オイランヨウジ
イソバナカクレエビ、ワモンダコ、スルガリュウグウウミウシ、ナカザワイソバナガニ、ガラスハゼ、モンツキベラYg、アカスジカクレエビ、フタイロサンゴハゼYg












