嵐の前の静けさ!?
今日は無風の時間帯もあるほどで、鏡のような水面で終日べた凪ぎでした。
透視度は変化なしでしたが、今日もマクロ中心で楽しく潜れています。
まずはグラスワールドのジョーフィッシュ。数個体復活してくれてます。

撮影:鈴木さん
次は話題の青いフリソデエビ。別ペアも出現中です!

撮影:さいとうさん
最後は本日発見! ウミウシカクレエビ。
ホストがホシダカラという巻貝で、ちょっとレアな組み合わせ。

撮影:SSKさん
しばらく居ついてくれるといーですね~!(^^)
今日は鏡のようなべた凪ぎだったというのに、
今夜から海は大時化に変わる切ない予報です。
明日も何とか出港できますよーに。。。
シーマンズクラブからのお知らせ
- 出港時間変更のお知らせ。1月~
 - 串本フォトコンカレンダー配布中!
 - イセエビの宴!参加者募集中。
 - 2018年ボホールツアーのお知らせ。
 - 2018年モルディブツアーのお知らせ。
 - 情報満載♪ 串本のウェブマガジン完成!
 - 託児サービスのご紹介です
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:15℃
 - 水温:23℃
 - 透視度:8m
 - 波高:0m
 
観察された主な生き物
ウミウシカクレエエビ、ハチマキダテハゼ、アザハタ&イシモチ群れ、スザクサラサエビ、アカシマシラヒゲエビ、フリソデエビ、セボシウミタケハゼ、ネッタイミノカサゴ、ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、アカハチハゼ、クロユリハゼ、カゴカキダイ群れ、アカヒメジ群れ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、ハナゴンベ

		










