外洋では通常の水温になりつつあります♩
今日は、半袖で過ごせるくらいの気温♩
このまま暖かくなればいいのにな〜〜とつくづく思います。
気温だけでなく、水温も上昇して来ました!!!
黒潮が潮岬の沖合50〜60kmまで寄って来た影響かもしれません。
もっと黒潮来て欲しいな〜〜。
そんな今日は、マンツーマンでコンデジ撮影練習で各種マクロを中心に写真を撮って来ました〜〜。
ここ最近ジャパピグが多いです。
今日も新たに1個体発見!!!!
たくさんいると順番待ちしなくていいからいいですね〜〜。
そして、今日もウミウシ祭りでした。3本で15種類のウミウシを観察〜〜。
その中から3種類ご紹介します。
まずは、ベッコウヒカリウミウシ。
そして、シロウサギウミウシ。
どっちも1cm以下のサイズ。小さかったな〜〜。
ケヤリソウも増えて来たので、ウミウシがそばにいれば格好の被写体になりますね。
水温は上がって来ましたが、魚達にとっては厳しい環境である事には変わりないようです・・・汗
今日は、タテジマキンチャクダイがフラフラになっていました・・・。
弱っている魚を見るのは心が痛むので、海が通常に戻ってくれる事を切に願います。
明日は雨模様。水温が下がらないといいのですが・・・。
本日のお写真はピカチュウ好きさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:晴れ
- 気温:14〜20℃
- 水温:14〜16℃
- 透視度:10m
- 波高:0.5m
観察された主な生き物
キンメモドキの群れ、ハナミノカサゴ、オトヒメウミウシ、ヒラタエイ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、サクラミノウミウシ、コモンウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホース、クチナシイロウミウシ、クロヘリアメフラシyg、イソギンチャクモエビ、オオモンカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、センテンイロウミウシ、シラユキモドキ、シロウサギウミウシ、ニラミギンポ、タテジマキンチャクダイ