イカリベンジ成功!
昨日に比べ、うねりも落ち着き始めた串本。
風も吹いてないので、本日は外洋にも潜りに行ってきました。
流れもなくまったりなダイビング(^^♪
そんな外洋でちょっと変わった光景に遭遇!
ナシジイソギンチャクの浮遊!てか泳いでる感じでした!!

他にも外洋チックなウミウシ!
ハナオトメウミウシ よく見たら小さいクモヒトデが乗ってる~~(^^♪

もちろん近場にも潜ってきました。
久しぶりにイスズミ礁に潜りに行ってきました。
相変わらず砂地が綺麗!!透明度悪くてもそれだけで気持ちいい(^^♪
それと、昨日のリベンジでアオリイカにもチャレンジ!!
今日はなんと!!!大当たりでした!!!
全部で10杯は居てました!!!

写真3枚:YAIさん
3日間ありがとうございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
- 今年も開催!串本ダイビング祭り(事業組合HPへ)
 - 4月~9月の出港時間のおしらせ。
 - 情報満載♪ 串本のウェブマガジン完成!
 - OLYMPUS TG-Tracker 無料モニター中です!
 - 託児サービスのご紹介です。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:曇りのち雨
 - 気温:20℃
 - 水温:20℃
 - 透視度:12m
 - 波高:1.5m
 
観察された主な生き物、
オトヒメウミウシ、イガグリウミウシ、サメジマオトメウミウシ、サクラミノウミウシ、セミエビ、ナシジイソギンチャク、ハナオトメウミウシ、ノウメア・ワリアンス、キンギョハナダイ、アカゲカムリ、シロタスキウミウシ
イシガキフグ、シンデレラウミウシ、コブヌメリ、コマチコシオリエビ、カンムリベラ、ハナゴンベ、クエ、オニカサゴ、イソバナガニ、オトメハゼ
アオリイカ、オランウータンクラブ
