串本の生きもの / ベニツケガニ&アオウミウシ

なんて日だ!!

今日は衝撃的なシーンに出会いました!!

昨日までの大荒れの天気の影響が心配されましたが、その心配も取り越し苦労。
透明度は12mほどを維持していて、快適に潜る事ができました〜〜。

そんな今日は、ゲストさんとマンツーマンでガッツリとマクロダイビング。
口内哺育を始めていたジョーフィッシュ達の卵は一度ハッチアウトしてしまった模様。

でも相変わらずの威嚇姿勢で近々哺育してくれると思います。
楽しみだな〜〜。

そして、今年多い見た事ないシリーズのウミウシ。(個人的にです)

このウミウシ和名が見当たらない・・・汗
和名知ってらっしゃる方、教えてください!!!

見たことないウミウシがとても多いので、今年はウミウシの引き出しがとても増えました〜〜。潮回りが例年とは違うのが影響しているのかな〜〜??

そして、ウミウシ目線でいえば、なんて日だ!!っていう光景が。

なんと、アオウミウシがベニツケガニに挟まれて、ご臨終・・・。
ウミウシは襲われないという定説を覆す1シーンです。
撮り易いように少し場所を移動してもらったのですが、それでもウミウシを離す気配はなし。

相当お腹が空いていたのか、それとも支配欲が半端なく強い個体なのか・・・。
はたまた、固い絆で結ばれた2匹なのか・・・。

結局最後までウミウシを離すことはありませんでした。どうしてこうなったのか捕まるまでの一部始終を見たかったな〜〜。

ウミウシもまさかカニに襲われるとは思ってなかっただろうな〜〜。
自然界では油断大敵ですね。

明日から、週末。
明日は減圧症予防セミナーが開催されます。個人差があり、予防策も一概には言えない減圧症。ダイバーであれば常に気にしなければならない事ですね。

ダイバーなら1度は聞いていただきたい内容です。
お時間のある方は是非お越しくださいませ〜〜。

本日のお写真は岡田さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:19〜23℃
  • 水温:20〜21℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アオリイカ(卵)、ミスジスズメダイyg、イトヒキベラ(婚姻色)、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウ、ビシャモンエビ、クチナシイロウミウシ、クマノミ(卵)、オオウミウマyg、ベニツケガニvsアオウミウシ、イロウミウシ科1種の1、オルトマンワラエビ、ボブサンウミウシ、イガグリウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, イロウミウシ科1種の1, ベニツケガニ&アオウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前