勉強の成果??

今日は転石地帯をネチネチと。

今年のGWは雨続き・・・・。
なかなかスカッと晴れる日が来ないです(^^;)
今年は例年よりも白い状態で夏を迎えるかな??笑

天気は生憎の日々ですが、海は穏やかで最高の日々が続いています(^^)
1本目は転石の下にいる生き物探し。

4月頭にお世話になった西伊豆・浮島での勉強の成果が遺憾無く発揮された1本となりました!!!

なぜかというと・・・・ここにいそうと思った岩やサンゴのガレをめくるとウミウシがわんさか〜〜♪
カメノコフシエラガイやオトメミドリガイなどなど、ウミウシのオンパレード!!!!

転石のそばでは、アヤニシキが放卵しているなど、マクロを中心に被写体満載の1本でした〜〜。

アヤニシキのそばの岩肌を見れば、ここ最近よく会う、ツルガチゴミノウミウシも。

今は至る所にウミウシの卵があるので、餌が豊富だからかな〜〜??
卵が多すぎると、探す場所が多くて困っちゃうのですが・・・汗

2本目は近場でマクロダイブ。
エビ・カニも結構多い今の海。

昨日はアヤニシキを背負うカイカムリygに会いましたが、今日は海藻を付けているツノガニが。

みんな色々な隠れ蓑を使って身を守っているんですね〜〜。

雨の日は、ポリプも開いている事が多いので、ヤギ類を絡めた被写体もおすすめ〜〜。

ポリプとのコラボはやっぱり綺麗ですね〜〜。
明日天気はぐずつくようですが、海は穏やかそう(^^)

今年のGWは海況がいい日が多いまま終えられそうです!!!!

明日までは平日のシフト。
明後日からの連休に向けて、潜りまくりま〜〜す。

本日のお写真はYOSHIMURAさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:19℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ガラスハゼ、ツルガチゴミノウミウシ、クビナシアケウス、ニイニイミノウミウシ、カメノコフシエラガイ、オトメミドリガイ、ソメンヤドカリ、アヤニシキ(放卵)、アカホシカクレエビ

オオモンカエルアンコウyg、アナモリチュウコシオリエビ、ラボウトウミウシ、ホシアカリミノウミウシ、ジョーフィッシュ、クダゴンベyg、ナカザワイソバナガニ、イソバナカクレエビ、ツノガニyg、クエ、キビナゴの群れ、ビシャモンエビ(ペア)

ヤッコエイ×4、マガキガイ、ベニカエルアンコウ、シロハナガサウミウシ、ハナミノカサゴ

串本の生きもの

ガラスハゼ, ツルガチゴミノウミウシ, アヤニシキ(放卵), ニイニイミノウミウシ, ツノガニyg

串本のダイビングポイント

備前, 2の根, 中黒礁