串本のダイビングポイント / 2の根

西高東低

西高東低の気圧配置

次の 〇 に漢字を入れて、四字熟語を完成させよ。「〇肉〇食」

今日はゲスト様と、四字熟語(?)の話で盛り上がりました。西高東低、七転八倒、人員削減、弱肉強食、焼肉定食。あら、なんだか、色々おかしい!(笑)こんにちは、ヒトミマリです。

今日は、こばやしさんよりお写真をお借りしました。

まずは、ニセツノヒラムシ属の一種!!!線が、ぐにゅぐにゅぐにゅ~って、なってます。

アカゲカムリは、大きすぎるカイメンをかぶってます。パイレーツオブカリビアンに出てきたジャックスパロウ船長のかぶってた帽子に形が似ていました!

セリスイロウミウシは、ムラサキとオレンジと黄色。目立つ色合いに感じるけど、いざ水中で見たら、そんなにも目立ってはいない。いかに海の中がカラフルなのかって話ですね。

こちらは、ミカドウミウシ。でっかくて、ムニムニ、ブヨブヨっとした赤色のボディーが印象的ですが、小さいうちは、白っぽくて、キレイみたいです。

ワニゴチは、向かって左側が顔面。だいたいいつも着底して砂に擬態しています。面長で、大きな受け口のアゴが印象的ブサイク。

さいごは、アカツメサンゴヤドカリ。とっても美しい背景の一枚。目がキラキラしています。

 

こばやしさん、素敵なお写真をありがとうございました(*´ω`*)

それにしても、西高東低の気圧配置、いつまでも続くねぇ。西風強風。前線通過。毎日辟易。暴風警戒。梯子危険。怪我注意。

それじゃまた。笑門来福。ばーい(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:12~19℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5~1.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、アカヒメジ、ワニゴチ、アカイバラウミウシ、ヒロウミウシ、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、アオリイカ卵、イソコンペイトウガニ、ウデフリツノザヤウミウシ、アカツメサンゴヤドリガニ

特大コイボウミウシ、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ウデフリツノザヤウミウシ交接&産卵、二セツノヒラムシ属の一種、テヅルモヅルカクレエビ、ミツイラメリウミウシ、マダライロウミウシ、セリスイロウミウシ、ムチカラマツエビ、アカゲカムリ、ミカドウミウシ

串本の生きもの

アカゲカムリ, ミカドウミウシ, ワニゴチ, アカツメサンゴヤドカリ, セリスイロウミウシ, 二セツノヒラムシ属の一種

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

ユキミノガイ

久々の凪ぎ。2の根へ行ってきました。

今日は快晴&ベタ凪ぎ、続いていたうねりも消えて抜群のダイビング日和になりました。ということで、ゲストと相談の結果、外洋エリアへ出てみることに。
到着した2の根は流れもなく水中もコンディション良好~♪ 全体的にお魚よりも無脊椎動物たちの姿がよく目につきました。

2の根の定番生物のひとつ、シンデレラウミウシ。

ガレ場では不思議なもじゃもじゃを纏うクビナシアケウスや、

泳ぐ二枚貝、ユキミノガイにも遭遇しました。

そのほか、近場では定着中のオオモンカエルアンコウygや

リクエストを頂いた赤系のハチジョウタツも観察しています。

水温は17℃前後を行ったり来たりの数日間ですが、水底の透視度は安定してきた感じです。このまま良い状態が続きますように(^^)

以上、本日の写真は吉村さんにお借りしたマクロ5点でした。
どうもありがとうございました。

明日以降はお天気下り坂予報ですが、静かな海は続きそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~14℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、シンデレラウミウシ、クダゴンベ、スジハナダイ、ニシキウミウシ&アヤニシキ、サガミアメフラシyg&アヤニシキ、アカゲカムリ、クビナシアケウス、ユキミノガイ、トゲトサカテッポウエビ

イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イボイソバナガニ、イボヤギミノウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、イソバナガニ、テングダイ、ハチジョウタツ

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根

久々の外洋へ。

今年初!? 2の根まで行ってきました。

今日も朝の気温は5℃と冷え込みはそこそこでしたが、風は穏やかで海も静かなスタートになりました。久々の凪ぎで、ゲストのリクエストもあり、久しぶりに外洋へチャレンジしてきました(^^)
外洋エリアは想定外の強い流れに当たってしまいましたが、視界良好で久々に流れてる2の根は新鮮で爽快でした~。練度の高いゲストさんのおかげもあって、深場から浅場まで探索する事ができました。

さて、そんな本日の写真はナオミさんにお借りしたマクロ5点です(^^)

まずは2の根の深場に定着しているクダゴンベの成魚。

根の上ではミヤケテグリygに遭遇。限界水温であまり動けずでした(((^^;

同じくキンチャクガニ。こちらも冬は寒さに耐えて頑張ってます。

湾内では相変わらずカエルygが続々出現中。先日のシロクマygと、

新たにオレンジ系のチビちゃんも登場しています。

さすがに2月ということで、最低水温更新中ですが、外洋、近場ともにコンディションは良好で、水中は楽しく遊べてますよ~♪

以上、ナオミさん、お写真どうもありがとうございました。

明日もお天気、海況、静かになりそうです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~13℃
  • 水温:16.5℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、ガラスハゼ、スケロクウミタケハゼ、セボシウミタケハゼ、オキゴンベ、ジョーフィッシュ

スジハナダイ、クダゴンベ、ガラスハゼ、アカシマシラヒゲエビ、ヤマトメリベ、ミヤケテグリyg、カルイシガニ、キンチャクガニ、ヒロウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キンギョハナダイ群れ

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イガグリウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ムラサキアミメウミウシ、ハチジョウタツ、ガラスハゼ

カゴカキダイ群れ、ニシキフウライウオ、フリソデエビ、ヒメイソギンチャクエビ、アカヒメジ群れ、ハナゴイyg、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

キンチャクガニ, クダゴンベ, クマドリカエルアンコウyg, ミヤケテグリyg, オオモンカエルアンコウyg、

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

久々の外洋!

2の根。

こんにちは!「クダゴンベ」ってスレートに書くと、時々「ワダゴンベ」になってしまう。どうも、ヒトミマリです(*^_^*)

今日は、久しぶりに、水面ツルツル、鏡の様な凪ぎの海。なので、外洋は2の根へ行ってきました!!外洋に行くと、いつも「水面は荒れていないかな?流れてないかな?」って、すごく気になるのですが「今日は、水面よーし!!流れなーし!!」、快適な海でしたよ!!透視度もまずまず、いい感じ☆

そんな本日は、お写真をプリンちゃんさんからお借りしました。

ご自身で見つけて下さっていた、キイロイボウミウシ。黒い丸いわっかがイボにかかっていて、輪投げのゲームを思い出します。輪投げというか、こういう、水封式のオモチャ無かった?昔。子どもの頃。ボタンを押すと水流が生まれて、カラフルなわっかがヒューン、ヒューンと、入れ物の中で飛ぶやつ。あ、話が逸れた(笑)

ジョーフィッシュは、正面からでなく、ちょっと、ひょっこりはん風に撮って下さってます!なんか、笑ってるみたいでカワイイです(*´▽`*)

テングダイは、2の根でこんにちは!キンギョハナダイがたくさん群れている場所があって、その近くにいました♪

こちらは、ミカドウミウシの特大サイズ。そのミカドウミウシに守られて、ウミウシカクレエビが2匹も、悠々とのんびり暮らしてました。「見て見て!これ♪」ってゴキゲンに指さしているのは、私です( ´艸`)

こちらも外洋で出会った、ラッパウニの子どもサイズ。ラッパウニって、大人の手の平ぐらいの大きさに成長するんですが、この子は、私の親指よりちょっと大きいぐらいのミニサイズでした。石ころとかを体にくっつけて、見つかりにくいように工夫して生きてます。ただ、この子の持つ毒は、神経毒で、最悪の場合、呼吸困難を起こして死んでしまうこともあるような危険生物なので、見つけても、気安く触らないようにしてくださいね☆(あ、生物には、どの生物にも気安く触ってはいけませんが・・・)

ちびカエルアンコウは、今日も今日とて、上手に擬態して壁に貼り付いてました。かわいいサイズ♡

それでは、プリンちゃんさん、素敵なお写真、ありがとうございました(*^^*)

さて、明日からはまた、気温も上がって暖かく、お天気も良さそう!!そして、凪ぎの海となりそうな予報です!!!どなたか、潜りたい方、いらっしゃいませんか?? 海、良さそうですよ~!!!そして、現段階では、めちゃめちゃ空いてまーす!!!\(^o^)/笑

ご予約のお電話、お待ちしてまーす!!

ではでは、またね!!ばいばーい♡(*´▽`*)♡

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり、時々 小雨
  • 気温:5~10℃
  • 水温:17.4~17.6℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

テングダイ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、ラッパウニ、オニカサゴ、クダゴンベ、ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、タカサゴ群れ、ハナミノカサゴ

イシガキフグ、オオモンカエルアンコウ×4匹!、巨大クエ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウ, テングダイ, ウミウシカクレエビ, ミカドウミウシ, キイロイボウミウシ, ラッパウニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

ちびカエル

ベタ凪ぎのポカポカ陽気でした。

今日もとても穏やかな風になり、一日中凪ぎのダイビング日和で、午前中は久々に外洋2の根にも行く事ができました。水温も20℃、透視度も15m程とまずまずで、水中も陸上も寒さを感じない快適なコンディション(^^) お昼休憩中は12月とは思えない陽気で、Tシャツ姿でも良いくらいの暖かさでした。

さて、そんな本日の写真は、プリンさんにお借りしたTG6マクロ5点です。

まずは今季も大当たりのクダゴンベyg トサカ背景キレイでした。

お次はオオモンカエルアンコウyg 住崎に定着中です。

こちらはゾウゲイロウミウシ。ウミウシも益々増えてきています。

こちらはサビウツボの子供。親指サイズ。

ラストは久々に遭遇したウルマカエルアンコウyg 体長15ミリ

お魚も、ウミウシも、甲殻類も盛りだくさんで、楽しい海が続いています(^^)
水温と透視度が復調したので、このまま年末までキープして欲しいところです。

というわけで、プリンさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~20℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

キンギョハナダイ群れ、ウメイロモドキyg群れ、タカサゴ群れ、クダゴンベ、ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ、ハナアナゴ、スジハナダイ、アカオビハナダイ、シンデレラウミウシ、アカゲカムリ、ウルマカエルアンコウyg

イサキ群れ、クロホシフエダイ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ、ロクセンフエダイ群れ、ウメイロモドキ群れ、ミギマキ群れ、シマキンチャクフグyg、ガラスハゼ、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、クダゴンベyg、サガミリュウグウウミウシ、モンハナシャコ

アザハタ&キンメモドキ群れ、ウミテング、シテンヤッコyg、レンテンヤッコyg、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ、ホウライヒメジ群れ、クエ、イサキ群れ、サガミリュウグウウミウシ

ニシキフウライウオ、クエ、スジアラ、カゴカキダイ&アカヒメジ群れ、ヨコシマクロダイyg、サビウツボ、ワカウツボ、ハナミノカサゴ、フリソデエビ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, クダゴンベyg, ゾウゲイロウミウシ, ウルマカエルアンコウyg, サビウツボyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

個性豊かな生き物たち

魅力ある、いろいろな生き物たち!

ブルべ・骨格ストレート・ソフトエレガント。最近流行りの、パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断では、ネット上の診断では、私は、こんな感じらしいです。ホンマかなぁ?どうも。ヒトミマリです。なんかね、自分の肌が、ブルーベースか、イエローベースかで、メイクや服装の似合う色が違うらしいんですよ。ブルーベースは、薄い色、かつ紫陽花のような、パステルっぽい青みのある色が得意らしいんですね。あと、骨格ストレートは、ボディラインにメリハリがあって、全体的に上重心らしいです。顔タイプ診断は、カメラで自撮りしたら判定が出るアプリがあったんだったかな~!?忘れちゃった!で、肝心の、当たってるのかどうか??は、不明!!!でも、おもしろいので、興味ある人は、今度一緒にやって、遊びましょ~(*^_^*)♪

そんな本日はNishitaniさんにお写真をお借りしました!

まずは、シテンヤッコの子ども!なんで、体の後ろ側に黒点があって、目の部分の上に黒いラインがあるか、ご存じですか??「俺が教えたやん」と、ブログを打っている私の後ろで、画面をのぞき見してきている非常勤スタッフのポール小林 さんが「人のふんどしで勝負するなよ~」と笑っています(笑)。なぜだか?その答えが知りたい人は、今すぐシーマンズに予約の電話!!!

キンチャクガニは抱卵中!!ぎっしり、イクラ?スジコ?みたいな色の卵!!

カンムリベラの子どもはこんな感じ!!いつ頃から、おでこが突出するのかな?個人的には、カンムリベラの横顔は、ヒトの顔の横顔に似ている気がする!なんか、シルエットがね。

この子は有名ですね!さぁ、皆さん、お答えをどうぞ!! 異尾類。エビちゃいますよ、イビ、ですよ。ヤドカリの仲間です。穴守中のコシオリエビ。アナモリチュウコシオリエビ。通称ロボコン。しかし!私は、当のロボコンをあまり知りません(笑)。

オオモンカエルアンコウygは薄ピンク色。なんか、痩せて見えるねぇ。たっぷりご飯食べてね!

ヒレボシミノカサゴはヒレが美しい。色と柄のセンスよ。

こうしてみると、海の中って、色んな生き物がいるなぁって思いますよね☆個性的な子がたくさんいてて、それぞれ、かわいかったり、ユニークだったり、カラフルだったり、見ているだけで楽しいですよね( *´艸`)

海の中の生き物たちの魅力に、日々、トリコです♡♡♡

Nishitaniさん、素敵なお写真を、ありがとうございました!

明日はヒトミマリは、ビーチダイビングからのスタートです!初めましてのゲストさんと潜ってきます!!新たな出会いが、今から楽しみです♪

ではでは、またね!!\(^o^)/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:11~21℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

シテンヤッコyg、アナモリチュウコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、スケロクウミタケハゼ、ウミテング、ミナミギンポ、ヒレボシミノカサゴyg

カゴカキダイ、フリソデエビ、ムチカラマツエビ、テングダイ、クロホシイシモチ、キンセンイシモチ、アカヒメジ、モクズショイ、モンスズメダイ

クダゴンベyg、イボイソバナガニ、ジョーフィッシュ、ワニゴチ、ノコギリハギ、ニシキフウライウオ、オオモンカエルアンコウ、ロクセンフエダイ、アカヒメジ、クロホシフエダイ、オニカサゴyg、コケギンポ

ガラスハゼ、シンデレラウミウシ、クダゴンベ、オルトマンワラエビ、カルイシガニ、キンチャクガニ、カンムリベラyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, キンチャクガニ, アナモリチュウコシオリエビ, カンムリベラyg, シテンヤッコ, ヒレボシミノカサゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 2の根

久々の凪

やっと穏やかな海になりました〜〜。

今日は三重の九鬼よりMTKのスタッフさんが潜りにきてくださいました。
先日の大時化で海は生憎の透明度となってしまいましたが、それでもマクロ中心に遊んできました。

海も入れ替わりが激しくなっていますが、リクエストのシムランスは健在。

大きさ2mmくらいのもいたけど・・・・
目を離したら飛んでいっちゃった(^^;)

でも一つリクエストを叶えられてよかった〜〜。

ワイドな被写体ではイタチウオの軍団。

固まる場所にはなぜか固まります。

そして、そろそろ始まるウミウシシーズンに備えて合間でウミウシ調査も。
結果は良好♪

リュウグウ系が一気に数を増やしてきました〜〜。
他にもMTKのハヤトくんも色々見つけてくれ、ウミウシのシーズンはすでに始まっているようですね。

12月9日よりウミウシサーチチームが発足します。
初回は有難い事に満員御礼。

第2回目もすでにご予約をいただいております。
週末にご参加を検討してくださっている方はお早めにお問い合わせくださいませ〜〜。

ウミウシビンゴも改訂し、さらに希望者の方にはウミウシSPの講習も実施させていただきます。

明日もまだ穏やかな予報。
楽しんできま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜19℃
  • 水温:20〜21℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ノコギリハギyg、オルトマンワラエビ、テングダイ、カゴカキダイの群れ、ハダカハオコゼ、ワモンダコ、アオサハギyg、ゴシキエビyg、ジャノメオトメウミウシ

トサカガザミ、キンチャクガニ、イタチウオ、ガラスハゼ、クダゴンベ、イガグリウミウシ、サメジマオトメウミウシ、タカサゴygの群れ、スイートジェリーミドリガイ、アオセンミノウミウシ

イタチウオ、アカヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ、ネアカミノウミウシyg、コミドリリュウグウウミウシyg、ミドリリュウグウウミウシyg、アザハタ、フィコカリス・シムランス、クエ

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, コミドリリュウグウウミウシyg, イタチウオ群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

ウミウシの探し方

ウミウシの探し方講座急遽開催。

今日も海はベタ凪。
昨日まで東京の雑踏に揉まれ続けていたからか、いつも以上に静かな海に感じました笑

まだ、水温も23度ほどあり、陸上が暖かければウエットでも潜れます!!
明日から11月なのに、ここ数年変な気候ですね〜〜。

今日はハロウィンという事で、サンタクロースの衣装みたいなエビをご紹介します。

マニアックなのであまり御目にかかりませんが、探すと結構いるみたい。
ハロウィンの次はクリスマスなので、クリスマスシーズンに向けて在庫を増やしておかないと!!

そして、パーティーといえばワイン?!
ということで海の中のワイングラスもご紹介してきました!!

一部飲み干されたように空のものもありましたが、今の時期がワイングラスの最盛期です!!

あちらこちらで確認できます。

午後からは、お昼にウミウシの探し方の話になり、急遽ウミウシの探し方講座をしてきました。

最初にみなさんが体得するリュウグウウミウシ系。

仲良く(?)それとも場所の奪い合い??
今リュウグウウミウシ系は極小〜5cmほどまでサイズ選びたい放題です!!

そして、秋のウミウシシーズンになると増えてくるミノウミウシ系。
日に日に増えてきています!!!

ミノのグラデーションが綺麗なので、個人的に好きなネアカミノウミウ。
餌の数も増えてきているので、これからどんどん見られるようになる予感。

ドーリス系も見やすいサイズになってきました!!!

12月からは4回目となるウミウシサーチも始動。
これからウミウシアイを鍛えていかなければ!!!

明日も海は穏やかな予報。
しばらくは天気も海況も最高な日々が続きそうです。

本日のお写真は吉村さんにお借りしました。
ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:14〜23℃
  • 水温:22〜23℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

キンギョハナダイの群れ、クダゴンベ、シンデレラウミウシ、ナガレモエビ、クダヤギクモエビ、ネアカミノウミウシ、キンチャクガニ、ミヤケベラyg

ニセハクセンミノウミウシ、ハダカハオコyg、オルトマンワラエ、ガラスハゼ、キビナゴの群れ、スマガツオ、ヒレナガカンパチ、サガミリュウグウウミウシ、シラユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、サガミリュウグウウミウシ、セリスイロウミウ、ヒロウミウシ、ウミテング

串本の生きもの

コミドリリュウグウウミウシyg, ネアカミノウミウシ, サガミリュウグウウミウシyg, セリスイロウミウシ, クダヤギクモエビ

串本のダイビングポイント

備前, 2の根

久々の再会がありました〜〜。

久々にあいつも再登場!!!

今日もベタ凪&快晴。
という事で午前中2本は外洋へ〜〜(^^)

昨日までの綺麗な水・・・・っとまではいきませんでしたが、見どころがたくさんの海でした〜〜♪

今日は外洋でもマクロ視点で遊んできました〜〜。すると・・・
甲殻類系がたくさん!!!

特に多かったのは、ヒトデヤドリエビ。
写真を見て気付いたのですが、透明なエビがもう1匹。
3匹いるとは・・・・写真で気づきました(^^;)

エビといえば、ウミウシカクレエビにも出会えました〜〜。

これも写真に撮って気づく事実。
クモヒトデが横に(^^;)
もっと良く観察しないとな〜〜って反省です。

次はウツボシリーズ。
外洋では、アデウツボが登場!!!

口の中の黄色がとても綺麗です(^^)♪
口の開いた瞬間でシャッターを切れれば口の黄色が綺麗に見えますよ〜〜。

そして、日曜日を最後に姿をくらましていた「ハナヒゲウツボyg」
今日は5日ぶりに再会することができました〜〜。

どうやら巣穴に引きこもっていただけのようです。
餌を食べるとしばらく出てこないって話も聞くし、何か食べたのかな〜〜??

最後は、12月〜スタートするウミウシサーチのためにウミウシ探し。

大きさはまだまだ小さいですが、種類が増えてきました!!

今日はイロマユミノウミウシygを発見!!!
昨年もちょくちょく会っていましたが、今年も数が多いといいなあ〜〜。

今年のウミウシビンゴは少し変化をつけようと思っています。
それは、また後日発表しようかな〜〜。

さて、明日はオリンパスのカメラセミナーと一般ダイバーチームとで賑わいそうです!!!
天気も良さそうだし、明日も引き続き楽しく潜ってきま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜24℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アデウツボ、クダゴンベ、イセエビ、クロユリハゼ、シンデレラウミウシ、スジハナダイ、キンチャクガニ、ハタタテハゼ、アオウミウシyg

メジナの群れ、アオチビキ、テングダイ、ビシャモンエビ、ヒトデヤドリエビ、ミナベトサカガザミyg、カンムリベラyg、キンギョハナダイの群れ、タカサゴygの群れ、ウミウシカクレエビyg

ハダカハオコゼ、カゴカキダイの群れ、ミヤケベラyg、ハナヒゲウツボyg、コミドリリュウグウウミウシyg、レッドフィンエンペラー、ホシテンスyg、オランウータンクラブyg、イロマユミノウミウシyg

串本の生きもの

ヒトデヤドリエビ, ハナヒゲウツボyg, アデウツボ, ウミウシカクレエビyg, イロマユミノウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 浅地, 2の根

外洋日和

今日もベタ凪ぎで最高でした。

今日も穏やかな海況に恵まれて、安定の秋凪ぎが続いています。水中も抜群の安定感で、特に外海のエリアは視界良好でした! 超ロングステイのゲストのリクエストにお応えすべく、今日は全便外洋のポイントにトライしてきました。

朝イチの下浅地は、差し込む朝日と薄暗さが相まって美しい景色でした。

根の上はサンゴびっしりで、小魚たちもあちこちに溜まってます。

ウメイロモドキがひときわ目立って綺麗でした~。

一転、マクロの2の根では、抱卵中のキンチャクガニが必死の構え。

深場ではスジハナダイの本気求愛が見られました。また行かなくちゃ!

そして最後は塔の沖で隅々を探検! 背景キレイなミナミギンポや、

珍かわいい、セダカギンポygも発見しました!!

平日ならではの超スローペースのんびり運航&じっくりダイブ、ネタも豊富でゲストの皆さんも大満足の3ダイブとなりました。

バブルリングもかっちょ良く撮れてます(^^)d

以上、本日の写真はナースさんにお借りしたワイド・マクロ7点でした。
どうもありがとうございました~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:17~24℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~25m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

メジナ群れ、タカサゴ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ&ウメイロモドキyg群れ、カルイシガニ、アカゲカムリ、キンチャクガニ、センジュミノウミウシ、サザナミヤッコ、クダゴンベ、スマ群れ

アカオビハナダイ、スジハナダイ(求愛)、シンデレラウミウシ、キンギョハナダイ群れ、タカサゴ群れ、ハリセンボン、ソウシハギ、ビシャモンエビ、ゼブラヤドカリ、キンチャクガニ(抱卵)

アザハタ&キンメモドキ群れ、ガラスハゼ(卵)、オヨギベニハゼ、ミナミギンポ、トラウツボ&クリアクリーナーシュリンプ、ネズミフグ、アカホシカクレエビ、キビナゴ群れ&スマ、ウズラガイ、キンチャクガニ、セダカギンポyg

串本の生きもの

ミナミギンポ, キンチャクガニ(抱卵), バブルリング, ウメイロモドキyg, エンタクミドリイシ, セダカギンポyg, コガネスズメダイ群れ

串本のダイビングポイント

2の根, 塔の沖, 下浅地