べた凪ぎ!快晴!
これぞ、ダイビング日和!!
ってぐらい穏やかな串本。
風もなく、船の上に居ても暑いぐらいの快晴でした。
そんな海況の時は外洋へ!
久々の浅地&下り潮でワクワクドキドキ!
結果、回遊魚やカメなどに遭遇する事が出来ました。
ただ、下り潮が少し速かった事もあり後半は近場に変更。
今、一番ネタが豊富なポイントは住崎!!
今日もあちこちの船がかかっており大人気でした。
そんな住崎で見つけた生き物たちを載せたいと思います。
クダゴンベyg 新たな個体も現れたみたいです。

イロカエルアンコウyg 本日も上手い事隠れてました。

ヒトデヤドリエビ ヒトデによってカラーバリエーションが豊富。

センテンイロウミウシ 綺麗な所に居てくれました。

アカゲカムリ 今年多いです。

写真5点:YOUさん
有難うございました。
他のポイントにも続々と現れたらいいのにな~。
今後に期待しましょう!
シーマンズクラブからのお知らせ
- 2019串本フォトコンカレンダー配布中。
 - 出港時間変更のお知らせ。10月~
 - 2019年モアルボアルツアー参加者募集!
 - 2019年ラジャアンパットツアー参加者募集
 - 串本のウェブマガジン2017完成!
 - 料金改定のお知らせ。2月~
 - 託児サービスのご紹介です
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ
 - 気温:21℃
 - 水温:22~21℃
 - 透視度:8~10m
 - 波高:1m
 
観察された主な生き物
キンギョハナダイ群れ、セミエビ、ツマグロハタンポ、ゾウリエビ、タカサゴ、オニカサゴ、ハナダイyg、ツムブリ、マツバギンポ、ニザダイ、スジタテガミカエルウオ、アオウミガメ
ジョーフィッシュ、タヌキイロウミウシ、ソラスズメダイ、アオリイカ群れ、イセエビ、イワアナコケギンポ、アオウミガメ、ガラスハゼ、コケギンポ、ハタタテハゼ、タテジマキンチャクダイyg、クロフチウミコチョウ、アザハタ、クロホシイシモチ
クダゴンベyg、イロカエルアンコウyg、アカゲカムリ、オルトマンワラエビ、テングダイ、チョウチョウコショウダイyg、ツバメウオ、センテンイロウミウシ、ヒトデヤドリエビ、イソコンペイトウガニ、クロホシフエダイ群れ、イサキ群れ

		










