〇〇とは・・・???
3月最後の週末ですが、日曜日に海が時化るという事もあり、ゲストさんとマンツーマンで3本のんびりと潜ってきました。
2日後には新元号も発表になるそうで、いよいよ平成の終わりも近づいてきました。平成の最終日のダイビングを狙っている方もいらっしゃるかもしれませんね。そろそろ陸上も暖かくなってきていますので、みなさん潜りにきてくださいね〜〜。
さて、題名を「〇〇時々旬ネタ」としましたが、まずは今日見てきたその「旬ネタ」をご紹介します!!
最初は深場にいるニシキウミウシ&ウミウシカクレエビのコンビの所へ。
このニシキウミウシにはキイボキヌハダウミウシも付いていたので、うまくいけば3ショットも狙えるかもしれません!!!
角度や画角を変えれば雰囲気もガラッと変わるいい被写体です♪
やっぱりこのコンビをじっくり撮るにはナイトロックスで行かないとですね!!!
そして、個人的にブームの「ネギ坊主」。以前もご紹介しましたが、ウミヒドラの仲間で、今一部の岩壁にビッシリ生えています!!!
ちょっと強めにライトを当てるとまた違った雰囲気に〜〜。
いや〜〜〜自分も写真撮りたいぞ〜〜〜〜(><)
ここにムラサキミノなどのウミウシがいたらもう最高♪
想像は膨らみます(^^)
そして、カエルアンコウたちも健在です。
今日は、コケムシの間にはまっている強敵の子からスタート。
なかなか目に入らず、一瞬消えたかと焦りました・・・汗
この個体、擬態が成長と伴に上手くなっている気がします。こいつは、次回以降心してかからねば・・・。
上手に隠れる個体がいる一方で、すぐそばのもう1個体は隠れる気ゼロでした〜〜
満腹で動きたくなかったのかな〜〜???(^^;)
人間と一緒で満腹になるとカエルアンコウも怠惰になるのでしょうか。
会話できるのであれば聞いてみたいです笑
カエルアンコウの人気に押され、あまり行けていないフリソデエビも今日は見てきました!!!この前行ったら奥の方に隠れていましたが、今日は前線に陣取っていて比較的撮りやすかった〜〜。
一眼の方はストロボ撮影よりもライト撮影の方がおすすめかもしれません。
現状、コンデジの方が有利な環境です・・・。何か秘策あればいいのにな〜〜。
と旬のネタを観察しながらも、例外なくウミウシ探しをしてきました!!!
その結果、「ウミウシ時々旬ネタ」って感じに・・・・・・(^^;)
そう!!!これが「〇〇時々旬ネタ」の答えです。
ここ最近ブログを読んでいただいてた方には、あいつが記事書いてるからってすぐに分かった方もいらっしゃるかな??分かっていただけた方がいらっしゃったら嬉しいです♪
では、今日のウミウシ捜索の成果をいつも通りご紹介します!!!
最初は、こちらから〜〜。
背中にハートマークのなるシロタエイロウミウシ。
大きさ2cmほどで可愛いサイズでした。
そして、正確な認定が難しいこのウミウシ。
おそらくツヅレウミウシの仲間ではと思うのですが、誰かわかる方いらっしゃったらFacebookのコメント欄で教えてくださ〜〜い。
大きさ1cmほどでした。
最後は、メクシクロミスマリエイ改め、「レンゲウミウシ」。
長〜〜〜〜〜い名前を書かなくてよくなったので、ガイドにとっては、有難い名称変更です♪みなさんもレンゲウミウシなら覚え易いですよね。
他にも、フチベニイロウミウシや大量のピカチュウなどウミウシ祭りでした〜〜。
明日は残念ながら串本エリアはクローズが決定。
今季最後の内浦ビーチへ遠征してきま〜〜す。
本日のお写真はKOBAYASHIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。
シーマンズクラブからのお知らせ
- 出港時間変更のお知らせ。4~9月
- 国内ツアー①奄美大島ツアー
- 国内ツアー②御蔵島ツアー
- 内浦ビーチ遠征企画始動!!
- 託児サービスのご紹介です
- シーマンズクラブYoutubeチャンネル
- 串本・古座ガイド
串本と古座の若手ガイドが週替わりで更新しているサイト。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋と小池が参加していま〜〜す!!!
「串本・古座ガイドFACEBOOKページ」も併せてご覧下さい。 - 串本海中フォトコンテストHP この度一新されました!!
毎月25日更新のスタッフブログを当店が担当しております。
こちらも是非ご覧くださいませ〜〜。
本日の海況
- 天気:曇りのち晴れ
- 気温:11〜19℃
- 水温:17.6〜17.8℃
- 透視度:8〜10m
- 波高:0.5m
観察された主な生き物
テングダイ、クダゴンベ、ワニゴチ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、トラフケボリ、キャラメルウミウシ、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、ヨセナミウミウシ、ミカドウミウシ、ネギ坊主、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、シロタエイロウミウシ、フジイロウミウシ、フリソデエビ(ペア)、アラリウミウシ、アカメイロウミウシ、ニラミギンポ、ニジギンポ、ソヨカゼイロウミウシ、レンゲウミウシ、クエ、ウデフリツノザヤウミウシ(交接)