串本の生きもの / シロタエイロウミウシ

気づけば1時間・・・時間が過ぎるのはあっという間です

時間が足りませ〜〜ん(^^;)

土曜日から今季のウミウシサーチ企画がスタート!!!
今年も初回からありがたいことに満員御礼(^^)

ウミウシ探しがシーマンズの冬の定番となりつつあり嬉しい限りです(^^)
さて、この3日間で一気に50種類オーバー!!

この調子でどんどん見つけていきたいですね。

流石に50種類以上をブログに上げるのは無理なので、一部のウミウシをギャラリー形式でサチさんにお借りした写真でご紹介したいと思います!!!

まだまだありますが、今回はこの辺に。

今回のウミウシサーチ企画が終了するまでにちょっとした企画を思案中!!
そのためにももっと探す力を身につけなければ!!!!

今回、ウミウシサーチチームへご参加いただいた皆様誠にありがとうございました〜〜!!

また、今月末の23日・24日共に開催の予定ですので、是非ご検討くださいませ〜〜。

それではまた!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:12〜20℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

3日間で観察できたウミウシ

アオセンミノウミウシ
アオモンツガルウミウシ
イナバミノウミウシ
イロウミウシSP−6
ウスアオミノウミウシ
ウデフリツノザヤウミウシ
キイロウミウシ
キイロワミノウミウシ
キャラメルウミウシ
ケラマミノウミウシ
コガネミノウミウシ
ゴシキミノウミウシ
コトヒメウミウシ
コミドリリュウグウウミウシ
サガミリュウグウウミウシ
シラヒメウミウシ
シラユキモドキ
シロイバラウミウシ
シロウサギウミウシ
シロウミウシ
セスジスミゾメミノウミウシ
セスジミノウミウシ
セトイロウミウシ
セリスイロウミウシ
センヒメウミウシ
ゾウゲイロウミウシ
ツルガチゴミノウミウシ
ツルヒメウミウシ
トウモンウミコチョウ
トンプソンコトリガイ
ナンヨウウミウシ
ニセハクセンミノウミウシ
ネアカミノウミウシ
ハクテンミノウミウシ
ハナムスメウミウシ
ヒブサミノウミウシ
ヒラツヅレウミウシ
フジナミイロウミウシ
フタイロニシキウミウシ
ホシアカリミノウミウシ
ボブサンウミウシ
ミアミラウミウシ
ミドリリュウグウウミウシ
ムラサキウミコチョウ
ルージュミノウミウシ
クロゴマフジタウミウシ
ジュッテンイロウミウシ
センテンイロウミウシ
アオウミウシ
シンバミノウミウシ
オオクチリュウグウウミウシ
フジエラミノウミウシSP
ミドリリュウグウミウシ
イボヤギミノウミウシ

など

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ボブサンウミウシ, トウモンウミコチョウ, トンプソンコトリガイ, シロタエイロウミウシ, ツルガチゴミノウミウシ, イボヤギミノウミウシ, セスジミノウミウシ, アオセンミノウミウシ, アオモンツガルウミウシ, ジュッテンイロウミウシ, ウスアオミノウミウシ, シンバミノウミウシ, フジエラミノウミウシ, クロゴマフジタウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

うねりの中のウミウシ探し

ウミウシサーチ最終月。

今日はウミウシサーチの最終クール初日。
初日なのに、海は大時化・・・・。

うねりが大きく水中も写真を撮るのも、探すのも一苦労な1日でした(^^;)

水温は相変わらず17度。ただ表層が雨水の影響で濁り気味。
下に降りて仕舞えば透明度はいいですが、潜降と安全停止の際は注意が必要です・・・。

さて、ウミウシの状況はというと春に向けてイロウミウシが増えてきました。
ミノもいますが、これから見られるウミウシの種類も変わってくるかもしれないですね。

いままでミノウミウシばかり見ていたからか・・・・最近イロウミウシが目に入って来ず・・・スランプでしたが、やっと目が慣れてきた気がします。

久々に以前見つけたシロウサギを見に行ってみるとこちらは同じ場所にそのまま滞在。餌が豊富なんでしょなんでしょうね〜〜♪

しばらくは観察できそうです。

他にもシロタエイロウミウシなどなどイロウミウシ系が豊富な1日でした!!!

明日はうねりも落ちてきそうなので、今日の分も取り返すべく、午前中2ダイブ死ぬ気で探してきます!!

ミルも増えてきて、モ系のウミウシも徐々に見られるようになりました。
岩だけではなく、他の場所も色々見ないといけないので、今月は水中が忙しくなりそう(^^;)

明日はうねりが落ちますように〜〜(><)

最後にチラッと告知を。

まだだいぶ先ではありますが、コロナの影響も世界的に落ち着いたということで
「タイ・シミランクルーズツアー」を来年の2月末の連休を絡めた4泊5日の行程で開催しようと思っています!!!
先日お伝えした流氷ツアーも含めて来季の冬は今年以上にツアーを行なっていきたいと思いま〜〜す(^^)

詳細については後日当店HPにてお知らせいたしますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ〜〜。

以上告知と今日のブログでした〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜16℃
  • 水温:16〜17℃
  • 透視度:5〜12m
  • 波高:2〜2.5m

観察された主な生き物

コミドリリュウグウウミウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ミツイラメリウミウシ、アカオビミノウミウシ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、アラリウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、クチナシイロウミウシ、イバラウミウシSP

アカエラミノウミウシ、コトヒメウミウシ、クロヘリアメフラシyg、ワカヨウジ、セスジミノウミウシ、セトイロウミウシ、シロタエイロウミウシ、ミドリアマモウミウシyg、ヒロウミウシ、ハデヤママユガイ、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ

串本の生きもの

シロタエイロウミウシ, ミドリアマモウミウシ, シロウサギウミウシ, セトイロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, サンビラ

微笑ましい

2匹仲良く!!

本日も昨日と変わらずの西風!
荒れているのは水面のみなので潜ってしまえば、影響無し!
でも、中は中で冷水塊に悩まされます・・。

いつになったら安定するのやら。

そんな、今日は2ダイブ近場で潜ってきました。
初めは砂地のハゼを見に行ってきました。
水温が低いので少し心配でしたが、それを感じさせない位
元気よく姿を見せてくれました!!

また、ウミウシも活発に動いていました!
こちらは水温が下がったからかな(^^)

それと、本日は2匹一緒に居る生き物がよく目に入ってきました。
まずはピカチュウ

と、シロタエイロウミウシ サイズがバラバラのペアでした。

お次はホンソメワケベラ 仲良く2匹でクリーニング(^^♪

そして最後はアカゲカムリ
でも、よく見たら2匹で一緒にいるのではなく脱皮後の姿でした!!

写真提供:NAOさん
ありがとうございました。

こんなペアの姿以外にも
今は産卵・求愛・育児などの生態シーンで溢れています。
そんな光景を見ると微笑ましくなりますな(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:27℃
  • 水温:19~24℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ナカソネカニダマシ、テングダイ、イサキ、ゴイシウミヘビ、ニラミギンポ、ピカチュウ、ヒョウモンウミウシ、クロイトハゼ

クダゴンベ、ビシャモンエビ、ジョーフィッシュ、ナガサキスズメダイ、ウミシダヤドリエビ、オオモンカエルアンコウ、コロダイ、アカゲカムリ、カイメンガニ、シロタエイロウミウシ

串本の生きもの

ピカチュウ, アカゲカムリ, シロタエイロウミウシ, ホンソメワケベラ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

喰いついてます。

水中は快適♪ 視界良好でした。

今日は気温が低くお天気も一日雨だったので、さすがに肌寒い一日でした。
それでも例年より水温は高めで、水中はいたって平穏。快適に潜れてます(^^)

さて、今日はウミウシがやたら目につく一日だったので、ウミウシ5点盛りでお届けします。

まずはボブサンウミウシ。最近よく見かける様になってきました。

お次はシロタエイロウミウシ。白いフリフリ&背中に♡マークがあります。

こちらは産卵直後のイボヤギミノウミウシ。右上のオレンジ色の塊が卵です。

これは極小サイズのミアミラウミウシ。体長1cmほど。

そして最後はニシキウミウシに喰らいつくキイボキヌハダウミウシ。

体格差がありすぎて、どっちがピンチか分かりませんね(笑)

水温が17℃で安定して、最近は特に南方系のお魚の動きが鈍くなるなか、ウミウシ類は種類も数もぐんぐん増えている気がします。
これからウミウシシーズン本番に突入ですが、黒潮大蛇行も継続中なので、見慣れない種類がたくさん見られそうですね~(^^)

というわけで、本日の写真は宮地お姉にお借りした5点でした。
どうもありがとうございました~!

さて、明日は凪ぎ予報でダイビングとクジラサーチに分かれて出港予定です。
1週間目撃が途絶えているクジラは、果たして見られるでしょうか?(^^;

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:8~℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、ミギマキ群れ、オオモンカエルアンコウyg(白)、アナモリチュウコシオリエビ、キイボキヌハダウミウシ(捕食)、ボブサンウミウシ、イソコンペイトウガニ、イボヤギミノウミウシ、ミノイソギンチャク&イソギンチャクモエビ、アカゲカムリ、クマドリカエルアンコウyg、クロヘリアメフラシyg、ミアミラウミウシyg、ハチジョウタツ、テングダイ群れ、キャラメルウミウシ、サガミアメフラシyg、テンクロスジギンポ、オオモンカエルアンコウyg(黒)、ジョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、イソバナガニ、スルガリュウグウウミウシ、ヤハズアナエビSP、ワモンダコ

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ボブサンウミウシ, シロタエイロウミウシ, イボヤギミノウミウシ, キイボキヌハダウミウシ(捕食)

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

ウミウシ達

そんな時期になってきました!!

今日は朝からあいにくの天気。
風は強く、雨も豪雨で陸上は最悪でしたが海の中は入ってしまえば穏やか(^^♪
水温も高く、透明度も一昨日より見えてた気がしました。

そんな本日は、ウミウシフィーバー!!
1匹見つけたと思ったら、近くにもう1匹と続々発見しました!!
これからはウミウシが多くなってくるシーズンなのでウミウシ好きにはたまりませんな(^^♪

こちらがそのウミウシ達です。
シロタエイロウミウシ

サメジマオトメウミウシ

ミチヨウミノウミウシ

そして最後は珍しいウミウシです
シラタマツガルウミウシ

写真4点:斎藤さん
有難うございました。

今年のウミウシシーズンも見たことない種類が沢山居そうです!!
一杯探そう~~~っと(^^♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:24℃
  • 水温:25~26℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アザハタ、クリアクリーナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ、クロイトハゼ、タレクチウミタケハゼ、メイチダイyg、ナマコマルガザミ、ウメイロモドキ

イエロージョーフィッシュ、シロタエイロウミウシ、コケギンポ、イラ、シラタマツガルウミウシ、ニザダイ群れ、テンクロスジギンポ、オトヒメエビ

ムチカラマツエビ、ガラスハゼ、キサンゴカクレエビ、ミチヨウミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、キカモヨウウミウシ、センテンイロウミウシ、ワイングラス

串本の生きもの

シロタエイロウミウシ, サメジマオトメウミウシ, ミチヨウミノウミウシ, シラタマツガルウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻

〇〇時々旬ネタ

〇〇とは・・・???

3月最後の週末ですが、日曜日に海が時化るという事もあり、ゲストさんとマンツーマンで3本のんびりと潜ってきました。

2日後には新元号も発表になるそうで、いよいよ平成の終わりも近づいてきました。平成の最終日のダイビングを狙っている方もいらっしゃるかもしれませんね。そろそろ陸上も暖かくなってきていますので、みなさん潜りにきてくださいね〜〜。

さて、題名を「〇〇時々旬ネタ」としましたが、まずは今日見てきたその「旬ネタ」をご紹介します!!

最初は深場にいるニシキウミウシ&ウミウシカクレエビのコンビの所へ。
このニシキウミウシにはキイボキヌハダウミウシも付いていたので、うまくいけば3ショットも狙えるかもしれません!!!

角度や画角を変えれば雰囲気もガラッと変わるいい被写体です♪
やっぱりこのコンビをじっくり撮るにはナイトロックスで行かないとですね!!!

そして、個人的にブームの「ネギ坊主」。以前もご紹介しましたが、ウミヒドラの仲間で、今一部の岩壁にビッシリ生えています!!!

ちょっと強めにライトを当てるとまた違った雰囲気に〜〜。
いや〜〜〜自分も写真撮りたいぞ〜〜〜〜(><)
ここにムラサキミノなどのウミウシがいたらもう最高♪
想像は膨らみます(^^)

そして、カエルアンコウたちも健在です。
今日は、コケムシの間にはまっている強敵の子からスタート。

なかなか目に入らず、一瞬消えたかと焦りました・・・汗
この個体、擬態が成長と伴に上手くなっている気がします。こいつは、次回以降心してかからねば・・・。

上手に隠れる個体がいる一方で、すぐそばのもう1個体は隠れる気ゼロでした〜〜
満腹で動きたくなかったのかな〜〜???(^^;)

人間と一緒で満腹になるとカエルアンコウも怠惰になるのでしょうか。
会話できるのであれば聞いてみたいです笑

カエルアンコウの人気に押され、あまり行けていないフリソデエビも今日は見てきました!!!この前行ったら奥の方に隠れていましたが、今日は前線に陣取っていて比較的撮りやすかった〜〜。

一眼の方はストロボ撮影よりもライト撮影の方がおすすめかもしれません。
現状、コンデジの方が有利な環境です・・・。何か秘策あればいいのにな〜〜。

と旬のネタを観察しながらも、例外なくウミウシ探しをしてきました!!!
その結果、「ウミウシ時々旬ネタ」って感じに・・・・・・(^^;)
そう!!!これが「〇〇時々旬ネタ」の答えです。

ここ最近ブログを読んでいただいてた方には、あいつが記事書いてるからってすぐに分かった方もいらっしゃるかな??分かっていただけた方がいらっしゃったら嬉しいです♪

では、今日のウミウシ捜索の成果をいつも通りご紹介します!!!
最初は、こちらから〜〜。

背中にハートマークのなるシロタエイロウミウシ。
大きさ2cmほどで可愛いサイズでした。

そして、正確な認定が難しいこのウミウシ。
おそらくツヅレウミウシの仲間ではと思うのですが、誰かわかる方いらっしゃったらFacebookのコメント欄で教えてくださ〜〜い。

大きさ1cmほどでした。
最後は、メクシクロミスマリエイ改め、「レンゲウミウシ」。

長〜〜〜〜〜い名前を書かなくてよくなったので、ガイドにとっては、有難い名称変更です♪みなさんもレンゲウミウシなら覚え易いですよね。

他にも、フチベニイロウミウシや大量のピカチュウなどウミウシ祭りでした〜〜。

明日は残念ながら串本エリアはクローズが決定。
今季最後の内浦ビーチへ遠征してきま〜〜す。

本日のお写真はKOBAYASHIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち晴れ
  • 気温:11〜19℃
  • 水温:17.6〜17.8℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

テングダイ、クダゴンベ、ワニゴチ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、オオモンカエルアンコウyg、トラフケボリ、キャラメルウミウシ、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、ヨセナミウミウシ、ミカドウミウシ、ネギ坊主、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、シロタエイロウミウシ、フジイロウミウシ、フリソデエビ(ペア)、アラリウミウシ、アカメイロウミウシ、ニラミギンポ、ニジギンポ、ソヨカゼイロウミウシ、レンゲウミウシ、クエ、ウデフリツノザヤウミウシ(交接)

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, フリソデエビ, レンゲウミウシ, ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ), シロタエイロウミウシ, ネギ坊主, フチベニイロウミウシ, ツヅレウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

新しい命

台風に乗って新しい命が登場しています。

週末となり、賑やかな1日となりました。
水中は本調子とは行きませんが、これからの回復に期待です。

そんな今日は新しい命にたくさん出会いました。
どれも極小サイズばかりで、目で確認するのが大変・・・笑

最初は、こちら。
魂サイズと言われる大きさで、5mm程。

しかもこの子めっちゃ泳ぎ回る・・・。
なかなか撮れません・・・。ゲストさんと粘りに粘って勝利しました〜〜。

そして、ちょっとレアで可愛いキンチャクダイygも登場!!!

台風に耐えた個体か台風で流されてきた個体か。
これから幼魚も多くなってきそうです♪

魚以外の生き物も小さな命がたくさん見られています。
今日多かったのは、ウミウシ。

最終便では大きさが全部5mm以下・・・笑
視力検査しているみたいでした〜〜。

こちらのウミウシは2mmくらいかなあ。ミドリリュウグウミウシがこの時期に出てくるのも今年の海を象徴している気がします。

そして、オルトマンワラエビの赤ちゃんも綺麗な所にいました〜〜。

写真4点:ナースさん

台風の傷なのか、片腕がない・・・。
それほど水中は大変だったのかな。お疲れ様です。

綺麗といえば綺麗なウミウシに出会いました。


写真:宮地お兄さん

こちらは今までご紹介した生き物の5倍以上のサイズ。
巨大ウミウシです。大きくても純白でとても綺麗なウミウシです。

と嵐の中でも新しい命は逞しく生きています。
これから魚影が濃くなる時期に向けて頑張って成長して欲しいですね〜。

マクロ盛りだくさんな一日でした〜〜。
そんな今日めでたく500本を迎えたゲストさんがいらっしゃいました!!!
当店でOW講習を受けていただき、今日500本に。

6人チームでお祝い盛り上がりました〜〜!!!

明日も引き続き不安定な天気の予報ですが、そんな予報に負けずに楽しんできたいと思います!!!

本日お写真を提供していただいたナースさん・宮地お兄さんありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:25〜27℃
  • 水温:24〜25℃
  • 透視度:5m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、コケギンポ、ホソウミヤッコ、ハタタテハゼ、カンザシヤドカリ、ハナゴイyg、セボシウミタケハゼ、アオサハギyg、シロタエイロウミウシ、ヒメイソギンチャクエビ(抱卵)、アライソコケギンポ、アカゲカムリ、テングダイ、イソコンペイトウガニ、ガラスハゼ、キンチャクダイyg、シロウミウシyg、オルトマンワラエビ、イソバナカクレエビ、アカテンミノウミウシyg、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アオサハギyg, シロタエイロウミウシ, オルトマンワラエビyg, キンチャクダイyg, ミドリリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

天気予報ハズレ~~

いい方へ天気予報が外れてくれました♪

今日は朝から雨・・・・
のはずが晴れ間が時折出る天気(^^♪

ラッキーなハズレです!!!

今日はアンドの鼻からスタート!!!
一時行方不明になっていたフリソデエビが復活しました!!!


写真:宮地憲一さん

相変わらず体が少し青い。
そして、ヒトデを運搬中でした~~。ヒトデ探しに出かけていたのかな???

深場の砂地には、相変わらずニシキフウライウオもいるし、月の半分を過ぎる前に徐々にレアキャラが揃ってきています。

他にも、ウミウシ類が徐々に数を増やしてきています!!!

純白で綺麗なシロタエイロウミウシ。

そして、泳ぐ事で知られている「ヒオドシユビウミウシ」。


写真2点;宮地憲一さん

クリクリの眼が可愛いウミウシです♪
でもその気になると泳ぐのめっちゃ早いんです!!!

今日はマクロが盛りだくさん!!
明日もいい方へ天気予報が外れますように~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:21~22℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

キンメモドキの大群、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウyg、ヒオドシユビウミウシ、ニシキフウライウオ、カミソリウオyg、ミナミハコフグyg、マツカサウオyg、フリソデエビ(ペア)、クロホシイシモチの群れ、アザハタ、ネジリンボウ、ハチマキダテハゼ、ジョーフィッシュyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ハナゴンベyg、ヒメイソギンチャクエビ、ハナゴイの群れ、ナンヨウハギyg、パンダダルマハゼ、キンメモドキの群れ、タスジウミシダウバウオ、カミソリウオ(ペア)、ヒトスジギンポ、イロカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ(ペア)

串本の生きもの

フリソデエビ(ペア), ヒオドシユビウミウシ, シロタエイロウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻, 北の根

ダイビング日和!!

良い天気に恵まれました。

本日の串本は、東風&晴天!!
まさに、ダイビング日和!!
ポイントも外洋と近場、両方で潜ってきました。

外洋は透明度と水温共に抜群!!(^^♪
綺麗な小魚も多くワイドにはもってこいのシチュエーションになってます。

近場の方は、マクロネタが豊富になってきました!!
ヒオドシベラygやホホスジタルミygなどアイドルたちが沢山(^^♪

この状態で、今年の夏乗りは越えてほしいな~~~~。
そんな今日の写真はコチラです!

ホホスジタルミyg 今日はいつもの所から少し離れてました。
1-DSC_1203
ナカヨネカニダマシ 背景が綺麗!!
1-DSC_1260
モンハナシャコ(抱卵) よく見ると卵一つ一つに目が!!
1-DSC_1230
写真3枚:ナースさん
有難うございます!!

明日もいい天気に恵まれそうです(^^♪
やっぱ夏はこうでなくちゃ!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:30℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

 

 

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ジョーフィッシュ, フリソデエビ, キンチャクガニ, ホホスジタルミyg, ナンヨウハギyg, ハナゴンベyg, イソコンペイトウガニ, イロブダイyg, カゴカキダイ, モンハナシャコ, ヒレナガカンパチ, イボイソバナガニ, ナカソネカニダマシ, ヒオドシベラyg, アジアコショウダイyg, ハナゴイ, シロタエイロウミウシ, サザナミヤッコ, ネッタイミノカサゴyg, ハナアナゴ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 北の根, イスズミ礁, 島廻り

ビシャモン様、登場。

外洋で珍エビが出現!

今日は外洋「北の根」で、珍しいエビが出現! その名も、ビシャモンエビ。
20160305ビシャモンエビ
日本では七福神の一人の名前でも有名で、なんだかありがたいですね。

この写真、よく見るとビシャモン様のすぐ反対下側に、イボイソバナガニもこっそり隠れていますよ~。分かるかな~?

その他、最近定番のタスジウミシダウバウオや、
_MG_5842

これから多数見られる様になるクロヘリアメフラシygなど、
_MG_5854

旬なネタもあれこれ健在でした。

そんなビシャモン情報&今日の写真は、のりさんに頂きました! あざぁす!

さて、今日はこの後、第24回串本海中フォトコンテストの授賞式が行われます。

のりさんをはじめとする受賞者の皆々さま、おめでとうございまーす!(^_^)

  • 天気:晴れ
  • 気温:11~15℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:12m
  • 波高:0~1m

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ピカチュウ, ハナゴンベyg, タツノイトコ, ビシャモンエビ, イソバナガニ, シロタエイロウミウシ, ヒプセロドーリス・クラカトア, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ, タスジウミシダウバウオyg, など。

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 北の根