新登場!オオモンyg

透視度上昇!水温は???

今日は予報に反して雨はほとんど降りませんでした。
梅雨空なのでスッキリしない空模様でしたが、水中は雨水の影響を感じさせないほどの回復ぶり。
視界は所により15m程でかなりクリアでしたが、水底の温度はなんと19℃弱と1月並みの温度でした・・・(+_+)

その低水温のおかげなのか、ウミウシはここ数日よく見ます。

こちらはヨセナミウミウシ。和名が付いて数年の稀種です。

キカモヨウウミウシ。冬イメージの種類かも。

ミドリリュウグウウミウシもよく見かけます。

そしてお馴染みのピカチュウも最近増えてます。

ウミウシに負けじと元気なジョーフィッシュ。

そして本日発見の新ネタ、オオモンカエルアンコウyg。

その他、お魚も、エビカニも、イカタコも、冷水塊の襲来に負けず、今日も産卵行動に忙しそうでした~。

というわけで、今日の写真は宮地お兄にお借りした6点でした。
どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:23~27℃
  • 水温:19~23℃
  • 透視度:6~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、テングダイ、キカモヨウウミウシ、キツネベラyg、ヒトエガイ、アカゲカムリ、ハナイカの卵、トゲトサカテッポウエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、イソギンポ

クマノミyg、クマノミ(卵)、ジョーフィッシュ、コケギンポ、ヨセナミウミウシ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ミドリリュウグウウミウシ、リュウモンイロウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ

カゴカキダイの群れ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、モンハナシャコ、ニシキカンザシヤドカリ、アオスジテンジクダイ(口内抱卵)、ナマコマルガザミ、テンロクケボリタカラガイ、ソメンヤドカリ、キンギョハナダイ群れ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ジョーフィッシュ, ウデフリツノザヤウミウシ, キカモヨウウミウシ, ミドリリュウグウウミウシ, ヨセナミウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前