今日は花火大会なり

本日はシーマンズ花火大会&BBQです!

どもー!ヒトミマリです(*´▽`*) 最近面白いネタも尽きてしまいましたわぁ…

今日は花火大会でちょっとバタバタなので、少し短めでお伝えしますね!

今日も今日とて、大好評のミジンベニハゼ祭り!

オオモンカエルアンコウ、今日発見しました!

クダゴンベは今日もいっぱい見られました!

水面は少しバシャッとしてましたが、水中のうねりはもうすっかり落ち着き、透視度も10mくらいで推移しています。水温は26~27℃程度。ただ、船上に上がると少し秋の空気。少し寂しいような、季節の変わり目です。皆さんも、体調を崩さないようになさってくださいね♡

今日のお写真は、過去にお借りした皆さんのお写真をまたお借りしました!ありがとうございます!!

ではでは、続きのお仕事、行ってきますね!BBQと花火、既にフライングで始めたメンバー達、盛り上がっています♪

ではでは、また!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:23~29℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ミナミハコフグ、ミジンベニハゼ、ハダカハオコゼ、オナガウツボ、イレズミウミヘビ

キビナゴ群れ、メジナ群れ、オイランヨウジ、マガキガイ、ホウライヒメジ群れ、クダゴンベ、シマキンチャクフグ、オオモンカエルアンコウ、フタスジリュウキュウスズメダイ、アザハタ、キンメモドキ群れ

セナキルリスズメダイ、ハタタテハゼ、テリエビス、コロダイYg、ダテハゼ、モンスズメダイYg、ヒレグロスズメダイYg、トラウツボ、ガラスハゼ、チャイロマルハタ、カゴカキダイ群れ、ベニカエルアンコウ、クダゴンベ、コケギンポ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, クダゴンベ, ミジンベニハゼ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アンドの鼻