今日もお天気と海良しでした!!

はなまる

ホットココアにマシュマロ、もうすっかりハマってしまって、1日1回は飲んで(食べて)ます♪どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)

今日はお写真、バンドウさんからお借りしました!かわいいのを何枚もお借りしたので、テンポよくご紹介~(^o^)/

まずは、ベニサンゴガニ!照りっとした赤い背中に黄色が目立って、私の好きなやつ!なんか、短い毛が生えてるのもかわいい(笑)

そして、深場のホタテツノハゼペアに共生ハゼまで!!うーんイイ感じ!

そして、こちら、アカハチハゼ!黄色い顔に水色のラインが入っているのが、なんともいえないかわいさ!

グラスワールドで出会った、クロメガネスズメダイ!数が多くないので、見つけたら必ずご紹介。よく動いて撮りづらいですが、うまく撮れたらこんなにもキレイ!!

キレイ続きで、こちら!!ノコギリハギ幼魚。この背景が良いよね♪

そして最後は、深場も深場、水深26mに住む、ピンクスクワットロブスター!!和名が、サクラコシオリエビです。薄紫の上品な色合いに、細い毛がふさふさで、めっちゃかわいいやつ!エンリッチご利用の方で、エア持ちに自信があって、少し遠くまで行かないといけないので泳ぎにも自信のあるメンバーがそろったら、ぜひ見に行きましょう!!でも、頑張って行ってみても、隠れてたら全然見られない日もあるし、見つかっても狭いビロビロの中に住んでいるので、ストロボが当たらない、など難点がいくつかある、いろんな意味で、ちょっと難しい被写体です(笑)

そんな感じで、バンドウさん、素敵なお写真、ありがとうございました!!(*^▽^*)

さて、明日は、スタッフも交代でお休みをもらう日なので、社長島野とヒトミマリの2オペです!!連絡は、急ぎの用事の方だけ!!にしてくださいね、なんて(笑)で、明後日はお店が臨時休業!…ということは、明後日は私もお休み!なので、明日あと1日、頑張りまーす!!明日もお魚いっぱいの、最高の海でありますように~!!!(*^^*)

ではでは、またね!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:13~20℃
  • 水温:24.6℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

カゴカキダイ群れ、イサキ群れ、ハタタテハゼ、ウミテング、ヨコシマクロダイYg、アサヒハナゴイ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、アカハチハゼ、ヒレグロスズメダイYg、マルスズメダイYg、クロメガネスズメダイYg、ヒモムシ

タカサゴ群れ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ウツボ、ホンソメワケベラ、クロスジギンポ、ノコギリハギYg、ベニサンゴガニ、ソラスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、クロユリハゼ

テングダイ、サクラコシオリエビ、キクチカニダマシ、チュウコシオリエビ、アデウツボ、オイランヨウジ、タカサゴ群れ

串本の生きもの

ホタテツノハゼ, アカハチハゼ, ノコギリハギ, ベニサンゴガニ, サクラコシオリエビ, クロメガネスズメダイ, ピンクスクワットロブスター

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前