陸上も水中も温かかったです!
なんで、カメムシって壁にしがみついて絶命するんでしょうか?生きているのか、死んでいるのか、壁にくっついたままのカメムシへの対応、いつも考えちゃいますね(笑)どうも、ヒトミマリです(*´ω`*)
今日はともももさんからお写真をお借りしました!口の中が黄色いアデウツボ。今日もご機嫌でした!
そして、アサヒハナゴイもご機嫌で、隠れることなく表へよく出てきてくれていました!きれいなカラーリングです♪
イソバナガニは隠れ上手!ともももさん、しっかりとその姿を写真に収めてくださいました!!
テングダイとゲストさん♡どっちもかわいい!!
ホウライヒメジも冬に向けて着実に集まってきて勢力を拡大してます。まだまだ群れは増えていく予感…!この根の上で並んでいるのも、いい感じです☆
そんな感じで、ともももさん、素敵なお写真、ありがとうございました!
今日も陸上はお日様ポカポカ心地よく、水中も24~25度と温かく、快適です。青いし透視度は良く、これぞ串本の海だZEEE!!って感じです!
ではでは、また!!ばいばーい!!
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:はれ
- 気温:12~20℃
- 水温:24~25℃
- 透視度:15m
- 波高:0.0m
観察された主な生き物
オイランヨウジ、アデウツボ、オランウータンクラブ、テングダイ群れ、イソバナガニ、イシガキフグ、メジナ群れ、アカヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ
クビアカハゼ、ダテハゼ、コシジロテッポウエビ、ハタタテハゼ、フエヤッコダイ、カンザシヤドカリ、ヨコシマクロダイYg、キツネアマダイ、アサヒハナゴイYg、イラ、クダゴンベ、コケギンポ












