串本の生きもの / マアジ属の一種

潮色が激変中

水温・透視度アップ&クラゲ大量発生。

大当たりの西表ツアーからホームの海へ帰ってきました~!
暖かい南国の海も楽しかったけど、春満開のホームの海も良いですね~!!

今日は快晴で日中は気温も25℃まで上がり、海もとても穏やかな1日でした(^^) このところ低温&春濁りチックな潮が続いていましたが、昨夜のうちに潮色が激変! 水温は18℃を超えて、視界も12~15mに(^^)v
大量発生していたプランクトンと浮遊物の多くが水面で赤潮を形成して、かなり広範囲で水面がまっ赤に染まりましたが、海中はまだ浮遊物は多いものの視界はクリアで良好。数年ぶりにアカクラゲも大量に発生しています。

さて、そんな本日の写真は吉村さんにお借りしたマクロ6点です。

備前のイロカエルyg すくすくと成長中です。

こちらは動きが面白いアカゲカムリ。たくさん定着しています。

深場にはウミカラマツエビがひっそりと定着中。

ハリセンボンの口内からこんにちは。ウオノエ。寄生虫です。はい(((^^;

そして表層に多数発生中のアカクラゲと共にマアジ属の子供たち。

ハナビラウオygもたくさん付いてました。

表層付近にも浮遊生物が満載で安全停止中も楽しく遊べて一石二鳥~♪
楽しいけど撮影しながら急浮上しない様にご注意下さいませ~!!

以上、吉村さんお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

 

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15~26℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

イサキ群れ、タカサゴ群れ、ウミカラマツエビ、ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウyg、ムラサキアミメウミウシ、クチナシイロウミウシ、ハチジョウタツ、アカゲカムリ、アカクラゲ&マアジ属の一種yg

アカゲカムリ、アデウツボyg、ボブサンウミウシ、オオモンカエルアンコウ、クダゴンベ、ハチジョウタツ、オオモンカエルアンコウyg、ミナミクモガニ、ミナミギンポ、ウオノエ&ハリセンボン、アカクラゲ&ハナビラウオyg

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, アカゲカムリ, ウミカラマツエビ, ウオノエ, マアジ属の一種, ハナビラウオyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

春はすぐそこ!?

浮遊生物&プランクトン大発生中。

今日は穏やかな天気に恵まれ、海も1日とても静かでした(^^) 水中はここ数日軽い春濁りのような潮が届いていて視界はそこそこですが、プランクトン類とクラゲなどの浮遊生物が大量発生していて、特に中層~表層がワクワクします(笑) ますます春の気配を感じる状況になってきましたね~(^^)

さて、そんな本日の写真はKAORIさんにお借りしたマクロ5点です。

まずは、冬のあいだ蓋をしてじっとしている事が多かったジョーフィッシュ。
今日はチェックした個体全てが顔を出してキョロキョロしていました。

お次はムラサキウミコチョウ。春先は泳ぐ個体によく遭遇します。

こちらはミナミツツイシミノウミウシ。稀種?なのかな!?

そして新規発見のハダカハオコゼ。珍しいホワイト系の子供サイズです。

最後は安全停止中によく出会う、ヨウラククラゲ&アジ系幼魚のセット。

以上、春の気配を強く感じる生き物との遭遇が多かった本日の写真でした。
KAORIさん、ありがとうございました(^^)

水温の上昇はまだもうしばらくかかりそうですが、生き物たちの多くは春に向けてじわじわ活性が高まってきている様子で、今後も変化が楽しみです。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのちくもり
  • 気温:6~14℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

カゴカキダイの群れ、コモンカスベ、ワニゴチ、ハダカハオコゼ、タテジマキンチャクダイyg、ムラサキウミコチョウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ジョーフィッシュ、ワライヤドリエビ

アヤトリカクレエビ、シンイボテガニ、オトヒメウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、アラリウミウシ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イロカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg(白)、オオモンカエルアンコウ、ナンヨウハギ

ケラマハナダイ群れ、アカホシカクレエビ、ミナミツツイシミノウミウシ、ミナミクモガニ、ワモンダコ、ゾウリエビ、クマドリカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ、ハチジョウタツ、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハダカハオコゼ, ムラサキウミコチョウ, ミナミツツイシミノウミウシ, マアジ属の一種, ヨウラククラゲ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アミハタ