串本の生きもの / アマモウミウシ

越冬できるかな~?

穏やかなダイビング日和でした~。

昨日までの西風は治まって、今日は一日穏やかな良い日和でした(^^)
大寒という事で、早朝の気温は1℃台と、なかなかの冷え込み具合でしたが、水中は18~19℃で、明るく視界も良好! とても気持ちよく潜れています。

真冬を迎えた近頃は、甲殻類やウミウシ類が多く目につく様になってきましたが、この時期としては水温はやや高めで、限界水温に近い熱帯種たちも、まだ何とか生き延びてくれています(((^-^;

そんな本日の写真は、引き続きナースさんにお借りしたマクロ5点です。

まずはアマモウミウシ(左)とテントウウミウシ(右) 大発生中です。

こちらはキリンミノの赤ちゃん。今季よく見かけています。

キンチャクガニも今季豊作で、あちこちで遭遇。

熱帯種のホホスジタルミygもまだ健在です!

秋頃から観察しているマダラタルミは6匹から3匹に。越冬できるかな~(^^;

最近黒潮の流軸が変形して、紀伊半島東側へ接岸中なので、このままうまくいくと低水温を免れて、通常より暖かい海が続いてくれるかもしれません。
現状の18℃で折り返してくれると、個人的にも嬉しいんだけどな~(^^;

というわけで、ナースさん、今日もお写真ありがとうございました!!

さて、明日はお天気が下り坂予報です。。。
今夜から気温は上がりますが、久々の雨になりそうです(((^^;

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2~10℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ウミウシカクレエビ(ニセクロナマコ)、ケラマハナダイ群れ、アザハタyg、アカホシカクレエビ、アマモウミウシ、テントウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、ニシキフウライウオ、アオサハギ、キリンミノyg

ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、ムラサキアミメウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ホホスジタルミyg、マダラタルミyg×3、ハタタテハゼyg×9、キンチャクガニ

クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベ、アヤトリカクレエビ、シンイボテガニ、アオウミガメ、ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ)、ヤッコエイ、フリソデエビ、カンザシスズメダイyg、モンガラカワハギyg、ハチジョウタツ、アカゲカムリ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ホホスジタルミyg, マダラタルミyg, テントウウミウシ, キリンミノyg, アマモウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, アミハタ