串本の生きもの / ロクセンフエダイ

なんとか頑張った!!

寒波で、大波・うねり!!

ラブ・アクチュアリーという映画の子役の男の子がめっちゃかわいい♡クリスマスシーズンに良き映画ですよ!どうも、ヒトミマリです。

今日は寒さがヤバいです、すっごい寒波!!夜中に西風が10m/秒とか吹いたあとの北西の風5~6m/秒とかですから、ラダーの揺れや波が大きく、水中にもうねりが強く、まさにクローズぎりぎりの1日でした。なんとか潜り切って、やっとこさエキジットし、お店に帰って来て、後からスマホを見たら、なんと北西9~10m/秒とかの風が吹いていたようで、天気ドットjpをみて、ゾッとしました(笑)。誰も毛が無く潜れて、あ、間違えた。誰もケガなく潜れて、良かった(*´▽`*)

そんな今日も、昨日に続き、やいちゃんさんにお写真をお借りしました。

まずは、住崎メインのブイ付近のロクセンフエダイ群れ。こんな荒れた海の日でも群れ群れでした。

群れ群れといえば、ホウライヒメジの群れも、群れ群れでした。おかしな日本語だぜ、バンザイ\(^o^)/笑あ、イシガキフグもこっち向いてるやん。どこにいるかわかる?

備前のアンカー下のアザハタは、今日も悠々と。 

ナカザワイソバナガニはちょっと大きな子 でした。脚の質感がとてもよく伝わる、キレイな一枚に撮れてますね!

タテジマキンチャクダイygは、ブログには、久しぶりに登場したかな?クルクルの柄がカワイイ子です。

最終便はココです。ココが、どこだか分かる人は、正真正銘、串本ツウ!!

ココには、スリバチカイメンが二つありまして、隙間にイソカサゴや、他にもお魚やエビたちが、隠れていました。

サザナミフグは、けっこう久しぶりに出会いました。可愛かったー♡♡古い、捨てアンカーの上でゆっくりしていたところを、お邪魔しちゃいました。ゴメンね。

まぁ、終わってしまえば、今日もイイ海だったかな♪

しかし、水中は冷たい、陸上でも寒い!指先の感覚が無くなる&痛くてたまらん、なかなかキツイ1日でした。寒波によるうねりと、長く吹き続ける西風により、明日は串本エリアのクローズが確定、須江へ遠征です!!もちろん岩崎師匠と、私もゲスト様をお連れして行ってきます!!

では、その内浦の様子は、また明日、皆さまに、ご報告申し上げますね!!

あと、最終便で行ったポイントの答え。風が吹いたら、逃げるポイント。サンゴが多く、チョウチョウオ系の多い、サンビラ。「サンビラ」というのは、「サビウラ」が語源。サビは「錆」。「錆」は「サンゴ」の意だそうです。ちなみに、「サビウライロウミウシ」は、串本の錆浦海岸が模式産地となっていることが由来のウミウシだそうですよ!!!なんか、すごいよね!串本の誇りだ!\(◎o◎)/!

 

じゃ、また!!ばいばい!!(*^^*) あったかくしてね!!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:くもり 時々 はれ
  • 気温:4~9℃
  • 水温:17.2~18.2℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:2.5~3.0m

観察された主な生き物

ヘラヤガラyg、クダゴンベyg、ナカザワイソバナガニ、サビウライロウミウシ、コマチテッポウエビ、バサラカクレエビ、ミギマキ群れ、ムチカラマツエビ、ガラスハゼyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキフウライウオ、ホウライヒメジ群れ、アカシマシラヒゲエビ、ベニカエルアンコウ、シマウミウスズメyg、イラ、ロクセンフエダイ群れ

クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ニシキウミウシ、ノコギリハギyg、キモガニ、オオアカホシサンゴガニ、イセエビ、タカサゴ群れ、イサキ群れ、メジナ群れ、ウミテング

ロクセンフエダイ、ヨスジフエダイ、カゴカキダイ群れ、タレクチウミタケハゼ、イソカサゴ、サザナミフグ、タキゲンロクダイ、コロダイ群れ、スミツキトノサマダイyg、アザハタ、ハナミノカサゴ、キンセンイシモチ、モンスズメダイ群れ、タカサゴスズメダイ群れ、カザリイソギンチャクエビ

串本の生きもの

アザハタ, ホウライヒメジ, イソカサゴ, タテジマキンチャクダイ, ナカザワイソバナガニ, サザナミフグ, ロクセンフエダイ, ウミキノコ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ