西風吹いてましたが。

問題なく3ダイブ無事に終了です!

今日はお祝いダイブの方が多く、なんと1日で4名の方のメモリアルダイブでした!!おめでとうございます!!!\(^o^)/ ところで、お祝いでお渡しする記念品が、実は私がイラストを描いたものなんですが、気づけば結構たくさんの方の手元に既に届いたようなので、そろそろ次のイラストに変更したいなぁと目論見中です!イラストを描くのに、簡単にデータ化できて、いろいろなイラストを描くのに便利というiPad Airを買おうか、まだ迷い中なのですが、よくよく考えると、もう数か月でドライスーツのシーズン!なので、ドライスーツを先に買わなければ~!ということで、ドライスーツキャンペーンがもうすぐ始まると思うので、ドライスーツの購入をご検討の方は、9月頃から告知が始まると思うのでお楽しみに!

さて、今日は、イスズミ礁からのスタートで、ハナゴンべ様を無事に拝んで来られました!かわいい過ぎる♡

イスズミ礁と言えば、ハナガタサンゴ!!ということで、ちょっと頑張って泳いで見てきました!!

近場には、モリモリのメジナ、大群でした!!

トラウツボは、なんとかわいそうなことに、弱っている子に出会いました。指示棒でナデナデしても、やめて~って弱弱しい反応のみで、逃げる気配全く無し。なんだか、かわいそうで、心が締め付けられるような気持ちでした。生きとし生けるものは皆死ぬ運命にあるけれど、とはいえ、無防備にも弱った状態で隠れる事も出来ずに、襲われたらもう即死しちゃう自然は厳しいなぁと思ったりしました。せめて、苦しい思いをしていないといいけど・・・

そんな感じです。

今日は西風が、時間が経つにつれて、少しずつ強まり、水面もバシャバシャでしたが、無事に2隻とも3ダイブ入れて良かったです。4名の記念ダイブを迎えられた皆さま、おめでとうございます!!

それと、今日のブログにお写真をお貸しくださった、というか、過去にお写真をお貸しくださった皆さま、今日もブログ用にお写真お貸しくださり、ありがとうございました。

明日は西風どうかな?そして、南にある熱帯低気圧、こっちにくるなよ~!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:28~32℃
  • 水温:29℃
  • 透視度:10~13m
  • 波高:1.5m

 

串本の生きもの

ハナゴンベ, メジナ, トラウツボ, ハナガタサンゴ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, グラスワールド, イスズミ礁