わいわいと!
こんにちは!今日もたくさんのゲスト様にお越しいただき、水中も陸上も大賑わいでした♪あ、どうも、久々ブログ書く気がする。元気です、ヒトミマリです(*´ω`*)
今日は過去にお借りしたお写真をまたお借りして今日の串本をご案内!
なんと、朝は、タイガーシャークも見たとか?!!2の根のポテンシャルすご!!
ネズミフグ!!ちっちゃい点々がついてる、THE フグ!!って感じのフグ!ぽわんぽわんに膨らんでるのもかわいいけど、やはりノーマル時が一番穏やかで良い顔ですね(*^_^*)そりゃそうか!
そして、ハナゴイ、ムラサキの子ですね!オレンジのキンギョハナダイや青いソラスズメダイと一緒に泳いでいる時は、すごくキレイです☆ずーっと見てたい群れ!!
コロダイの幼魚はめっちゃお尻フリフリしてました!このいお尻フリフリダンス、超高速なので、写真撮ろうとすると、ぶれちゃう人続出!シャッタースピード早くしてやっときれいに撮れるかな!
今日もうねりがけっこうあり、透視度も少しにごり気味でしたが、水中は群れも多く、幼魚もたくさんで、楽しい水中でしたよ!!
過去に、今日のお写真をお貸しくださった皆さま、ありがとうございました!!
明日も少しうねり残るのかな~?水中にぎやかだから、まぁいっか(*^_^*)
あと、お知らせ(^o^)/と言うのか??まだ詳しく発表できませんが、秋か冬頃にちょっと楽しい?企画を計画中!楽しみにしててね!!
では、またねー!!
シーマンズクラブからのお知らせ
本日の海況
- 天気:はれ
- 気温:30℃
- 水温:27~29℃
- 透視度:10~20m
- 波高:1.5m
観察された主な生き物
アカゲカムリ、ソウダガツオ、コケギンポ、イシガキフグ、ネズミフグ、メジナ群れ、キビナゴ、ナンヨウハギYg、モンハナシャコ抱卵、アザハタ、キンメモドキ、イサキ
ウデフリツノザヤウミウシ、ミヤケベラYg、セボシウミタケハゼ、アオウミガメ、ツユベラYg、メジナ群れ、クマノミ卵、コケギンポ、オオモンカエルアンコウYg、オルトマンワラエビ
タイガーシャーク、キンギョハナダイ群れ、スジハナダイ、ガラスハゼ、ノコギリハギYg、ハタタテハゼ、イソギンチャクエビ、イセエビ、クダゴンベYg、オニカサゴ
ハタタテハゼ、アカスジウミタケハゼ、ナガサキスズメダイ、アオスジテンジクダイ、イナセギンポ、ハナゴイ群れ、クダゴンベYg、コケギンポ、ミナミギンポ、コロダイYg、ジョーフィッシュYg