串本の生きもの / アオヒゲヒラホンヤドカリ

青い海帰ってきたー!!

きれーい!\(^o^)/

久しぶりの青い水中に、大興奮!どうも、ヒトミマリです(*´▽`*)

今日は、こんなに、透視度よく、遠くまで見渡せる海でした!

お写真は、KAZUさんにお借りしました!

青い水中で、キレイに見渡せました、カゴカキダイ群れ!

お次は、アオヒゲヒラホンヤドカリ。かわいいです~!

ソメワケヤッコ、幼魚。キレイな色彩ですよね☆

ニシキフウライウオのペア。手前側にいる、大きい方がメスです!

ハナゴンべの幼魚。とってもキレイでかわいいー♡

最後はこちら。たぶん、サビウライロウミウシ。あまり普段は見かけない子ですね。模式産地が、串本の錆浦海岸(サビウラ海岸)で、これが和名の由来にもなっているらしいです。

そんな感じで、日に日に、海が良くなってきているのを実感します。このまま、本気の串本ブルーを見せておくれよ~!!

と、いうわけで、KAZUさん、素敵なお写真をお貸しくださり、ありがとうございました\(^o^)/ 明日も楽しんでくださいね♪

さて、気になる西風。今日もラダーは西風に踊らされ、ガッチャンガッチャンと暴れていましたが、こんなに荒れたのも久々で、ちょっとドキドキしちゃいました。最近、水中はあまり恵まれませんでしたが、ありがたい凪ぎの日がずっと続いていたので、「そうか、西風の日はラダーが暴れるんだっけ!(>_<)」という感じでした。皆さま、くれぐれも、跳ねるラダーで打って、けがをしないように気を付けて下さいね!

ではでは、また明日~!!\(^o^)/

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:24~27℃
  • 水温:25~27℃
  • 透視度:10~20m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

アカゲカムリ、アカホシサンゴガニ、アカオビハナダイ、スカシテンジクダイ、アヤトリカクレエビ、アデウツボ、クダゴンベ、アカマツカサ、スジハナダイ、ウミウサギ貝、キンチャクガニ

カゴカキダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、ハナゴイ群れ、ニシキフウライウオ、ヒレグロコショウダイYg、クダゴンベ、コケギンポ、ソメワケヤッコYg

セボシウミタケハゼ、オオモンカエルアンコウ、キビナゴ大群、クエ、サビウライロウミウシ、ワモンダコ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、ニシキウミウシ、ハナゴンべYg

串本の生きもの

ニシキフウライウオ, カゴカキダイ, ハナゴンベ, ソメワケヤッコ, サビウライロウミウシ, ダイバー, アオヒゲヒラホンヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根

美しい生き物たち

命の不思議とキレイな生き物たち

こんにちは!昨日ウエットスーツに衣替えしたら、寒すぎて心が折れて、今日はドライスーツに逆衣替え。どうも、寒がりのヒトミマリです(´▽`*)

そんな今日は、Kさんからお写真をお借りしました!

まずは、クマノミの卵のアップ!!目ができてる!!(発眼)なんか、これが、あのクマノミになるんだと思うと、改めて、命ってすごいなぁ~!って、感動しますね♪

コガネスズメダイの幼魚は、ナイショ話しているみたいな一枚。かわいい子たち。後ろのキンギョハナダイの幼魚は、こんなに小さい時から、もう紫のアイシャドーがくっきりと、キレイな子たち。友情出演です♪

アナモリチュウコシオリエビは今日もゴキゲンに、きれいに写真に写ってくれました!

アオヒゲヒラホンヤドカリは、第一触角が青色とオレンジ色です。目もキラキラで、すごくキレイ。

こちらは、ミナミトゲアシガニ。赤いお目めが何とも怪しい。

こんなボディーしてます。おもしろい生き物でしょ。派手派手ちゃんです。脚なんて、いかにも危なげな色合い、黄色と黒で、危険な場所に置いてある三角コーンとバーみたい。あの、立ち入り禁止の、バー。伝わりますかね?( ´艸`)

これ!と紹介されて、一見「こんな地味な子?」と感じても、Kさんが信じて撮って下さったからこそ、こんなに美しい生き物たちの姿を見せていただけました♪ありがとうございます。

今日は、アオヒゲヒラホンヤドカリとミナミトゲアシガニの魅力について知れた、良い一日です(*^▽^*)♪

Kさん、すてきなお写真、ありがとうございました!!

さて、今日は、オーダーいただいた記念Tシャツの第一陣が届きました。どれもすごく素敵でした!何枚かお写真撮らせていただいちゃいました☆

オーダーいただいた皆さま、お手に取っていただく日を楽しみにしていてくださいね~!!

ネイビーのベーシック版Tシャツも好評発売中です♪ぜひ、お買い求めください♡

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★☆★オーダー記念Tシャツの詳細、こちらをチェック★☆★

☆★☆べーシック版Tシャツの詳細は、こちら☆★☆

ではでは、またね~!ばいばい♪\(^o^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:26~31℃
  • 水温:22.4℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.5~2.5m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、アカツメサンゴヤドカリ、イソコンペイトウガニ、セスジスミゾメミノウミウシ、ミドリリュウグウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒメギンポ、イチモンジハゼ、ヌノサラシ、ムチカラマツエビ、イソバナガニ

テングダイ、ホウライヒメジ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ、アザハタ、ニラミギンポ、コガネスズメダイyg、クマノミ卵、アオウミガメ

ハダカハオコゼ、クダゴンベyg、ジョーフィッシュ、アカホシカクレエビ、アカスジウミタケハゼ、ヒメイソギンチャクエビ

串本の生きもの

アナモリチュウコシオリエビ, クマノミ卵, コガネスズメダイyg, アオヒゲヒラホンヤドカリ, ミナミトゲアシガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前