串本の生きもの / ホソツメホテイヨコエビ

今年最後かな??

またまた強く吹いちゃいました。

今日はまたまた西風爆風・・・・。
ということで今年最後かもしれない内浦ビーチへ行ってきました。

相変わらずマクロは豊富(^^)
見納めになるかもしれないテングノオトシゴ。

次にいつ見られるか分からないので、2本とも見にいっちゃいました!!!
そして、その周りに実は大量にいる「ホソツメホテイヨコエビ」。

そして、目を引いたトゲカナガシラの子供。

最後はご機嫌斜めだったのか・・・
砂の中に潜って行っちゃいました(^^;)

そして、須江の坂口さんと話題になった大量に今いるこいつ。

無腸動物門とアムフィスコロプス属の一種かと思われます。
そこらじゅうにいるので、気にしないと海藻とかに間違えそうな生き物ですね〜〜。

ということで今日は(も??)マクロ尽くしで遊んできました〜〜。

明日は串本エリアが穏やかになりそう♪
明日はホームの海で潜れそうです(^^)

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(須江)

  • 天気:雨のち曇り
  • 気温:14〜20℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

テングノオトシゴ、ホソツメホテイヨコエビ、コノハミドリガイ、ミドリリュウグウウミウシyg、トゲカナガシラyg、ナガレモエビyg、ミヤコウミウシ、ミナベトサカガザミ、ナマコマルガザミ、アムフィスコロプス属の1種、フジタウミウシyg、ゾウリエビ、スナダコ

串本の生きもの

テングノオトシゴ, ホソツメホテイヨコエビ, トゲカナガシラyg, アムフィスコロプス属の1種

ついに発見!!!

西風強く今日は内浦ビーチへ。

3連休の今日は、西風爆風のため串本エリアクローズ・・・。
風影になる内浦ビーチへ逃避行してきました。

10月〜3月までの期間限定ポイントのため、もしかすると今季最後になるかもしれません。クローズ間際の内浦ビーチはマクロ生物が豊富〜〜♪

先日の遠征で見つけたハナイカの卵も順調に成長していて、今日は親ハナイカにも出会う事ができました!!!

2チームで合計3個体。実はもっといるかもしれません(^^)
ハナイカの卵のハッチアウトが見れたらよかったのにな〜〜。

この後には、ヒョウモンダコも。

噛まれるとヤバイタコですが、見た目は綺麗で人気です♪
くれぐれも手を出さないように〜〜。

イカ・タコときましたが、最後はこいつ。勝手に名乗っているヨコエビスト的には一番のニュースです(^^)

ついに串本エリアで見つけました!!!「ホソツメホテイヨコエビ」!!!
昨年柏島のAQUASさんにてお世話になったときに教えてもらったヨコエビです。

砂地とほぼ一緒に見えますが、この写真の中にいます笑
個人的に2年越しで紀南エリアで見つける事ができたので、テンション上がりました〜〜♪超マクロなので、目が慣れるまでに時間かかるかも(^^;)

今日見つけた環境は柏島と同じような環境。やっぱり生息環境って生き物の分布には大きな影響があるんですね〜〜!!!

このまま似たような環境を探せばまだ見ぬ「マキエホテイヨコエビ」も見つけられるかも!!唯一のWANTEDとなりました。

これからの楽しみが増えました〜〜笑

さて、明日は午前中串本エリアは穏やかそう。なんとか1日潜れたらいいなあ〜〜。
本日のお写真は、コバさんとキミさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(須江・内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:11〜17℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:5〜10m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

ヨソギ、クロイシモチ、ハナイカ、ヒョウモンダコ、ゼブラガニ、マアジの群れ、マトウダイ、ムスメウシノシタyg、セミホウボウyg、ホソツメホテイヨコエビ、ヨスジフエダイの群れ、カザリイソギンチャクエビyg、ハナイカ(卵)、コケギンポ、ワレカラ、オドリカクレエビ、ヒレナガネジリンボウyg

串本の生きもの

ハナイカ, ヒョウモンダコ, ホソツメホテイヨコエビ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)