串本の生きもの / ケヤリソウ

可愛いの見つけちゃいました!!

ウミウシ以外にも探せるんですwww

お久しぶりです!!
無事に北海道から帰還いたしました。

流氷については最後にお伝えしますね〜〜。

さて、帰還後初の串本。
色々情報を集めながら3ダイブフォト派のゲストさんとご一緒させていただきました。

復帰後すぐは、とりあえずウミウシの状況確認(笑)
1週間でだいぶウミウシの種類が増えてきた気がします。

今日は1cmサイズのボブサンウミウシを発見!!
餌が豊富な場所にいるので、しばらくは居てくれそうです♪

増えてきたといえば、ネギボウスことハナヤギウミヒドラ。

このヒドラとても綺麗で好きなシチュエーションです(^^)

ケヤリも少しずつ生えてきていて季節の進みを感じますね〜〜。

ケヤリソウもこれからどんどん被写体として活躍してきそうです!!!

そしてそして、今日の一番のネタ!!!!
これ見つけた時はめっちゃ叫んでしまった〜〜〜〜。

大きさ1cmのオオモンカエルアンコウygです!!!
しばらく居てくれるかな〜〜。

ちなみに実際はこんな感じのスケール感でした笑

ウミウシ以外にも探せるんです!!笑
これからカエルアンコウygも増えてくるといいなあ〜〜。

他にも甲殻類も増えてきて、色々見るものが多い時期になってきました〜〜。
マクロ派の方は、今の時期楽しいですよ!!!

串本情報はここまで〜〜。
本日のお写真はKUSEさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

さて、ここからは流氷ダイビングについて少しご紹介します。
お時間ある方、興味のある方はお読みくださいませ(笑)

今週月曜日〜木曜日まで、北海道・知床でロビンソンダイビングサービスさんにお世話になって流氷ダイビングへツアー催行の下見も兼ねて行ってきました。

冷水下でのダイビングなので、装備はいつもと違う部分もあり、少しコツもいりますが、普段体験できないダイビングなのでとても楽しめました!!

水温は−1.8℃ですが、潜水時間が20分なので意外と寒くないです!!
(これホント!!!!)

今回潜ったポイントの水深は最大で5m前後。
全体的に水深が浅いので、エアもそれほど使わずに潜ることができます。

その他流氷ダイビングの注意点などはありますが、注意点を守れば
ストレスもなく楽しめますよ!!!

ちなみに水中は色々な風景が広がっていました!!

そして、流氷のアイドル!!!
クリオネも!!!

クリオネの他、北の海のウミウシも探してきました!!!

今回の写真はほんの一部ですが、あっという間に20分経ってしまいます!!!
2日間とても楽しいダイビングでした〜〜!!!

この楽しさを当店のゲストさんにももっと知ってもらいたい!!!!!
・・・・・・っという事で、

2024年2月のどこかで

「北海道・知床 流氷ツアー 2024」

を企画したいとおもいま〜〜す!!!(詳細は後日決定)

特殊な環境下でのダイビングのため、本ツアーは定員を4名様とさせていただきます。

開催の正式決定は、10月以降となりますが、
現状でこのツアーにご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ!!

もうすでにやるなら行く!!!って強い意志表明もお待ちしております笑
ぜひ皆様のご参加お待ちしております!!

今回は長文になっちゃいましたが、流氷ダイビングについて気になる方は、
ご来店の際に聞いてくださいね〜〜。

以上今日の串本と流氷ダイビングレポートでした(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オキゴンベyg、シロイバラウミウシ、ボブサンウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベ、ハレギミノウミウシ、キイロワミノウミウシ

コケギンポ、アカホシカクレエビ、ガラスハゼ&卵、アナモリチュウコシオリエビ、オニヒトデ&ヒトデヤドリエビ、タカサゴスズメダイyg、モンスズメダイyg

テングダイ、ホウラヒメジの群れ、ヨスジフエダイの群れ、フタイロサンゴハゼ、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、イボイソバナガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ボブサンウミウシ, ケヤリソウ, ハナヤギウミヒドラ, オニヒトデ&ヒトデヤドリエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

僕の「大」は「小さい」らしい

自分の大きさの尺度ずれてるみたいです(^^;)

久々のホーム。
いつぶりだろって位天気に泣かされ潜れませんでした・・・。

ダイバーにとっては天敵の時化も海全体にとっては大切な要素。
海に酸素を取り込み、深い場所の海水と浅場の海水を混ぜ、流れを生む事でサンゴなどの着生動物に餌を供給し・・・・

他にも、海の生物にとっては大切な要素なんです。
ちなみにこれは家で海水魚飼いたいな〜〜って思って調べた海水魚飼育の知識で得ました笑

多分大方合っているはずです(^^;)

さて、今日は久々に「普通」のガイドをさせていただきました。
今まではウミウシONLY。エビカニONLYなどの一点集中型ガイドだったので(笑)

その証拠にカスザメ!!

って言っても、ここ数週間小さいものを見続けたせいか・・・
一度華麗にスルーしましたが・・・(^^;)

そして、今日ゲストさんに言われたのが、
「小池君の大は普通に小さい」という言葉。

これが僕にとっての大。
ゲストさんにとってはそうではない!!!

どうやら大きさのネジが飛んだようです(^^;)尺度がずれているのを再認識〜〜でもこれはこれで個性として残していきま〜〜す(^^)/

僕にとってのウミウシのサイズはこれかな〜〜??
もっと視野広げないとですね〜〜。
ピカチュウはもはや特大レベルかもです。

ウミウシを探す合間に今日は、ジャパピグことハチジョウタツも発見!!
ウミウシ探しの副産物の代表格かもしれません。

季節の移り変わりを感じるケヤリソウも要所要所に生え始め、いよいよ春へと海変わっていきそうな予感です(^^)

春は出会いと別れの時期。
新たに訪れる生き物もいれば、いなくなる生き物もいます。

今年はこれからどんな生物がやってくるのか楽しみです!!!

ちなみに今日の出会いは・・・
エキジット直後にダイバー目がけてやってきたシマアジ。

ずっと僕とゲストさんの間を行ったり来たり。
人懐こい犬みたいで可愛かったです♪

コロナ渦ではありますが、ウミウシサーチ絶賛開催中です!!!
皆様のご参加お待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜10℃
  • 水温:16.4℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

アナモリチュウコシオリエビ、クマドリカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg(黒)、ウミシダカクレエビ、ミナミハコフグyg、シマアジ、ナンヨウハギyg

カイカムリ、イロカエルアンコウyg、ハチジョウタツ、ヤッコエイ、カスザメ、ビシャモンエビ、アカネコモンウミウシ、コガネミノウミウシ、アカオビマツカサウミウシ、サガミミノウミウシ、ネアカミノウミウシ

ワライヤドリエビ、ハモポントニア・フンジコーラ、カゴカキダイの群れ、テングダイ、アカホシカクレエビ、コケギンポ、ジョーフィッシュ、チゴミノウミウシyg、ヒメコモンウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、キサンゴカクレエビ、キリンミノカサゴyg

串本の生きもの

ハチジョウタツ, カスザメ, ケヤリソウ, チゴミノウミウシ, シマアジ, ヒメコモンウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, サンビラ

うねり到着!?

今日になってうねりが到達!?

今日は梅雨の中休み。
一気に季節が進み夏のような気候でした〜〜。

これはまた日焼けが加速してきそう笑

さて、今日は外洋と近場でのんびりと遊んできました。

最初はケヤリ畑で話題の場所へ〜〜。

台風のうねりで一部はちぎれてきていますが、まだしばらくは楽しめそうです(^^)♪

行きの道中にあるアザハタの根も徐々にキンメモドキのボリュームが増えてきました!!

また大繁盛をしてくれる事を祈ります。

マクロも豊富です。

カンザシヤドカリも数が増え・・・・・

そして、久々のタスジウミシダウバウオ〜〜。
いいとこにいてくれます(^^)

最後はフジナミイロウミウシ。
大きさ5mm。これでも大きいねって言われちゃいました笑

明日も天気は良さそう♪
楽しんできま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24〜26℃
  • 水温:23〜24℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5〜1.5m

観察された主な生き物

キンメモドキの群れ、アザハタ、ケヤリソウ、フジナミイロウミウシyg、キンギョハナダイの群れ、タカベの群れ、マアジの群れ、アカシマシラヒゲエビ、クロホシイシモチの群れ、コガネスズメダイ(卵)

アカホシカクレエビ(抱卵)、イロカエルアンコウ、センヒメウミウシ、タスジウミシダウバウオ、ハナミノカサゴyg、カゴカキダイの群れ、カンザシヤドカリ、アオスジテンジクダイ(口内保育)、スジオテンジクダイ(口内哺育)、ジョーフィッシュ

ゾウゲイロウミウシ、カゴカキダイの群れ、イシダタミヤドカリ、ミスジチョウチョウウオ、ナガサキスズメダイ(巣作り)、コマチコシオリエビ、ナガサキスズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

キンメモドキの群れ, タスジウミシダウバウオ, カンザシヤドカリ, ケヤリソウ, フジナミイロウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, イスズミ礁, 塔の沖

串本の海のポテンシャル

串本のポテンシャルを活かしてがっつり楽しんできました!!

クジラバブルのようになってきた最近の串本の海。
昨年はマンタが出て、イルカも出て、そして今年に入りクジラ!!!!
串本の海のポテンシャルの高さに驚いています!!!!

そんなポテンシャルの高さを遺憾無く発揮している今の海で今日は2ダイブ遊んできました!!!

1月に入りちらほらと季節ものも出始めています!!!
今日はケヤリソウが数輪。

ボチボチ増えてきそうな予感です!!
そして、生えもの系統で言えばこちらも群生しているいい場所を発見!!!

ヒメホウキムシです!!写真は過去の物ですが、数はもっと多いので一度撮ってみたいと思います!!!
ガイドしながら、こんな感じかなあって妄想してました笑

ここからは、人気の生き物を少しご紹介します。
まずは、久々に見に行ったカミソリウオのペア。

僕個人としては、縁がなく年末以降始めて行きました。
それなのに場所全然変わってない。よほど今の場所が好きなんだと思います!!!

そして、人気種のクマドリカエルアンコウ。
今もクロクマ・シロクマ共に定着しています(^^)

人気のマクロを見に行った後は・・・・やっぱりクジラ!!ですよね〜〜。
当日の予約状況や海況によって行けない日もありますが、時間が許せば行きたくなっちゃいます(^^;)

今日は「ホエール谷口さん」より情報をいただき、最終便の後に行ってきました!!!!

結果はラッキー!!!船のすぐそばで浮いてきた!!!!
今日ロクハンだったらバッチリ撮れていたかもという距離でじっくり姿を拝ませてくれました〜〜(^^)

8世のエンジン音に慣れてきたかな???ダイビングに、時近距離で泳ぐクジラにとゲストさんは大満足〜〜。

情報を下さった「ホエール谷口」事、マリンステージの谷口さんと姿を表してくれたクジラに感謝です♪ありがとうございま〜〜す!!!!

ザトウクジラの動画を今日は興奮のあまり撮れなかったので、木曜日に撮った動画で勘弁してください。

今の時期平日を狙っていただくとダイビング&ホエールウォッチングができるかもしれません!!!(いきなりの対応は難しい場合がありますので、予約の際に必ずご相談くださいね。可能であれば対応させていただきたいと思います!!)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:7〜13℃
  • 水温:17.8℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、カエルアマダイ、ニシキウミウシyg、ニザダイの群れ、テングダイ、イシガキフグ、アザハタ、ヒトデヤドリエビ、フィコカリス・シムランス、ミドリリュウグウウミウシ、テングダイ、カミソリウオ(ペア)、ナカソネカニダマシ、イソギンチャクエビ、ホラガイ(捕食)

(番外編) ザトウクジラ(水面)

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, ケヤリソウ, ザトウクジラ, ヒメホウキムシ, カミソリウオ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

そんなに仲いいの?!

仲良しな2匹に出会いました!!!

今日は西風が午後から吹く予報でしたが、意外と波は立たず串本エリアで2本潜れました。

海の中は透明度も良く気持ちがいい〜〜♪
水温も17度台とまだまだ暖かい日が続いています。

基本マクロ中心でのダイビングとなり、午前中はカエルアンコウやウミウシがたくさん!!
珍しいレンゲウミウシも生存を確認できました〜〜。

もうかれこれ2週間以上は同じ場所にいてくれています!!!
そして、いつの間にか名前が変わっていたウミウシ。

以前はホクヨウウミウシって呼んでたはずなんだけどな〜〜。
情報の更新が追いついてないです・・・・汗

そして、最終便では、面白いシーンに遭遇!!!
それは・・・ヒラメの上にヒラメ。

添い寝をしているようにぴったりくっついていました笑
一度下の大きな個体が泳ぎ始めたのですが、そこでも追っかけ続け、結局ず〜〜〜っと一緒にいました。

これは産卵の兆候なのかな??

最終的にはこんな感じ。全然フォーメーション変わっていません。

オシドリ夫婦です!!!この写真で見ると1匹に見えますよね〜〜。
それくらいぴったりくっついているんです。

そして、生き物だけでなく、時期的にそろそろ見頃を迎えそうなケヤリソウも出てきました。

この色彩いつ見ても綺麗だな〜〜♪

さて、明日は風も穏やかになる予報です。
1日楽しんできま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜12℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、イタチウオ、テングダイ、イサキの群れ、ヒメギンポ(婚姻色)、コガネミノウミウシ、キャラメルウミウシ、レンゲウミウシ、サガミアメフラシ、キヌハダウミウシ、アラリウミウシ、アザハタ、ニシドマリハナガサウミウシ、ヒラメ(ペア)、イロカエルアンコウyg、カゴカキダイの群れ、クマドリカエルアンコウyg、シマウミスズメyg

串本の生きもの

ヒラメ, レンゲウミウシ, ケヤリソウ, ニシドマリハナガサウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ボコボコ・・・

上手い事いかないです・・・・。

本日はべた凪&快晴♪
年末年始も今日のようなコンディションであればいいのに・・・。

そんな今日はゲストさんとマンツーマンという事でカメラを持たせてもらい、
2ダイブしてきました!!!

1本目はクロクマを捜索するも達成できず・・・。
住崎の根をくまなく過ごしたつもりですが・・・・いなかった・・・汗
どこに行ったのか??代わりに白いオオモンカエルアンコウygを。

さらに捜索をしていると・・・
可愛いこんな子も見つかりました!!

そして、今年は少し出てくるのが早い気がする綺麗なこちら〜〜。

春先までが見頃で写真映えするケヤリソウ。
今年はもうポツポツと出てきています。これも黒潮の影響なのかな??

2本目はカメラトラブル・・・泣
ライト撮影で遊んできました。


写真:スタッフ小池

この写真の生き物皆さんわかりますよね!!
串本でメジャーなやつです♪スヌート撮影ではないのですが、いい感じの色合いになりました〜〜。

明日も機会があればクロクマyg探すぞ〜〜〜〜。
見つかったらめっちゃ嬉しいだろうな〜〜。

今日はなんかクロクマにやられた気分の1日でした・・・。
なんでもパッと見つけられる神のような目が欲しい〜〜〜。笑

今日は気持ちをリセットしま〜〜す。

●串本と古座の若手ガイドが週替わりで担当して更新しているサイト「串本・古座ガイド」。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋(まさお)と小池が参加していま〜〜す!!!
URL:https://kushimotokoza.wordpress.com/
Facebookページ:串本・古座ガイド

●串本海中フォトコンテストのHPも一新されました!!
毎月25日に当店が担当しておりますので、併せてご覧くださいませ〜〜。

URL:https://kushi-photocon.jp/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、コトヒメウミウシ、シロイバラウミウシ、サクラダイyg、ケヤリソウ、ニシキウミウシ、メイチダイ、クロホシイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、ヒレナガカンパチ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ケヤリソウ, ニシキウミウシ, サクラダイyg

串本のダイビングポイント

住崎, 中黒礁

初夏の陽気

もう陸上はウエットが快適かもしれません。

日に日に暑さが増して、ドライを来て桟橋まで歩けなくなって来ました・・・汗
陸上はいよいよ初夏の陽気に突入しそうです。

あとは黒潮の頑張りを期待するばかり・・・・。
あと2℃水温が上がって欲しい所です。そしたらドライから衣替えできるのにな〜〜。

そんな今日は、昨日の透明度にビクビクしながらのスタート。
がしかし、入ってみれば、意外と綺麗〜〜♪

春らしい色はしていますが、透明度は10m程まで回復していました!!!!
今日くらいの透明度があれば、ストレスなく遊べます!!!

今日は、久々のダイビングとなったゲストさんとのんびり、まったり楽しんで来ました。

今まで少なかったクロヘリアメフラシやサガミアメフラシが今日はやたらと目に付きました。増えて来たのかな??

今日見た個体は全部5mm位のサイズで被写体にちょうどいい感じです♪
すぐ大きくなるので、たくさん在庫を見つけておかないと〜〜。

そして、最近のお気に入りのビシャモンエビ。
ネジレカラマツの中からビシャモンエビを上手く抜きたいのですが、ビシャモンエビが言う事を聞いてくれず、まだリベンジができていません・・・。

最後は、今豊作のケヤリソウ。
初めて串本にお越しいただいた方には、やっぱり見てもらわないとですね。


写真3点:スタッフ小池

今の時期旬の生き物を交えて楽しんで来ました〜〜。

明日は、オリンパスのインストラクター勉強会が行われます。
僕も被写体探しで便乗させてもらおうかな〜〜。

しばらく天気がいい様なので、明日以降がっつりと楽しんで来ま〜〜す。

最後に、Facebookページ「串本・古座ガイド」。
今週は僕が投稿しておりますので、よければご覧ください。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:13〜21℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アザハタ、クロホシイシモチの群れ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミカドウミウシyg、ボブサンウミウシ、ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、マツカサウオyg、ビシャモンエビ、クロヘリアメフラシyg、ゾウゲイロウミウシ、イロカエルアンコウyg、ケヤリソウ、コマチコシオリエビ

串本の生きもの

ビシャモンエビ, ケヤリソウ, サガミアメフラシyg

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前

がっつりフォトダイブ!!

1本60分超え×2本〜〜。

今日は、海も穏やかになり、透明度も昨日同様10m程。
快適にダイビングができました〜〜。

そんな今日は「ネチネチマクロフォトチーム」で2本!!

今の時期ならではですが、被写体に目印を置いてそれをゲストさんに撮ってもらって、徐々に移動というスタイルで、気づけば60分笑

写真を撮ると時間を忘れてしまいますね〜〜〜。
1時間なんてあっという間です。

窒素やエアーの問題がなければ、もっと潜っていたいのにな〜〜〜。

1本目では、ウミウシやジャパピグなどなどマクロの被写体づくし〜〜。

擬態上手なミナミヒョウモンウミウシも今日は撮りやすい位置にいてくれました。
そして、ジャパニーズピグミーシーホースも新たにペアで発見!!!

しばらくいてくれるといいなあ〜〜。
オスは身重のようであまり動かず、いい被写体でした〜〜。

他にも、ケヤリソウのボリュームも増えてきて写真映えします!!!

生き物ではないけど、イタボヤも綺麗〜〜。
このオレンジ色と模様がとてもいい感じな被写体ですね。

これにハゼが乗ってたらいいのにな〜〜。

という感じでマクロ被写体祭りでとても楽しい1日でした〜〜。
あ〜〜自分も写真撮りた〜〜〜い!!!!

本日のお写真はトシさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

明日は、西風の予報・・・。
どうか海が荒れませんように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:14℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ネムリブカ、テングダイ、カグヤヒメウミウシ、ミスガイ、クダゴンベ、テントウウミウシ、カゴカキダイの群れ、ヨウジウオ、ヤッコエイ、ヘビギンポ、ミナミヒョウモンウミウシ、ケヤリソウ、ジャパニーズピグミーシーホース、ヒメイソギンチャクエビ、イロカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、クロヘリアメフラシ、ヒラミルミドリガイ、シロタエイロウミウシ、オショロミノウミウシ、ヒトスジギンポ、ヒロウミウシ(交接)、イタボヤ、ヒメホウキムシ、アミメジュズベリヒトデyg

串本の生きもの

ジャパニーズピグミーシーホース, ミナミヒョウモンウミウシ, ケヤリソウ, イタボヤ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 二の根

なんでかな~~?

無念のクローズです・・・。

関東では、大雪によって交通がマヒし、大変な事になっているみたいですね・・・。僕の実家も東京の山手の方ですが、40cm程の積雪があったみたいです(;^ω^)

皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?
大雪を降らせた低気圧の影響により串本の海は大しけです・・・。

今日は海に出れないので、陸仕事。
3月3日に行われる串本海中フォトコンテスト授賞式の準備など、1日パソコンとお友達でした~~。

今年の授賞式では、審査員の吉野雄輔先生によるスライドショーも実施されます。
18:00~の予定となっておりますので、皆様お誘いあわせの上お越し下さいね~~。

今日は、そろそろ見られるであろう生き物達をストック写真よりご紹介します。

アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

この色合いが好きな被写体です。
胞子嚢とのセットはやっぱりいいなあ~~。

そして、ケヤリソウ。

まだ群生はしていないですが、少しずつ生えてきています。
このケヤリソウは日本でも数カ所でしか見られない珍しい物なんです!!!
串本の海の冬の名物なんです。

今週末は、クエ鍋会&火祭りが開催されます!!!
、是非遊びに来て下さいね~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~11℃
  • 水温(クローズ
  • 透視度 の為
  • 波高    不明)

 

串本の生きもの

ケヤリソウ, アヤニシキ&クロヘリアメフラシ

は~るがき~た~

保育シーズンも間近!?

久々のスカッと晴れた1日。
ニュースでも、「今日は天気崩れません」と言っていた通りの天気でした~~♪

海は春の便りが届きつつあり、春濁りがスタートしたかな??
っていう感じ。この便りが届くと生き物達の営みが急加速します。

近場では、今話題のアオリイカにアタックするも、時間が合わず不発・・・汗
ただ、イカ以外にも産卵シーズンに突入している魚が居ました!!!

それは、アオスジテンジクダイ。
まだ口からこぼれ落ちそうなほどとはいかないですが、オスの口はふっくら。

口から見える銀の卵見つけないとな~。
そして、珍しいウミウシも発見!!!

モンジャウミウシです。岩の裏に張り付いていました。
南方系のウミウシは岩の裏から出てくるのが多い気がします。

そして、備前からは、近場ではレアなキンチャクガニ。

大半のカニはエロ目なのですが、この子は少し可愛らしい顔をしていました。
最後は、海の桜(?)ケヤリソウも満開!!!

海が荒れて儚く消えてしまう、この綺麗な風物詩。
何度見ても綺麗です♪

さて、明日も天気が良く、海も穏やかそう(^^♪
がっつり潜ってきます!!!

本日のお写真は属さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12~15℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、ネムリブカ、アカヒメジ、アオリイカ(卵)、モンジャウミウシ、シロウネイボウミウシ、オランウータンクラブ、ワカヨウジ

アザハタ、キンチャクガニ、イサキの群れ、ナガレモエビyg、ヒメサンゴガニ、ケヤリソウ、オルトマンワラエビ、クリアクリーナーシュリンプ、アカシマシラヒゲエビ

ヤッコエイ、イガグリウミウシ、ハマチ&キビナゴ大群、キンメモドキの群れ、キミシグレカクレエビ

串本の生きもの

キンチャクガニ, ケヤリソウ, アオスジテンジクダイ, モンジャウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 北の根