串本のダイビングポイント / 内浦ビーチ

深海生物

珍。

クイズ!海の水がひいて、木が現れました。何の木でしょう?答えは最後!!どうも、ヒトミマリです!

今日は須江!!内浦ビーチに遠征してきました!!一時のアジ祭りは終了したと聞いていましたが、それでもたくさんのマアジ・イサキ・クロホシイシモチの群れにタカベ、ヨスジフエダイyg群れなど、たくさんの群れに巻かれて遊ぶことができました!!!

まるで水族館の水槽の中に入ったみたいに、たくさんの魚たちの中で泳ぐ幸せ。

THE カエルアンコウは、じっとしていい子でした♪なんと地味な体色(笑)

まるで、キウイみたいな、ゼリーみたいな、この子は、コノハミドリガイ。ウネウネ、方向転換中。

イシガキリュウグウウミウシは、ド派手な体。なんでこんなに目立つ色柄なんだろう?

毛細血管ウミウシ。正式名、サラサウミウシ。

シラヒメウミウシは、キレイな白衣をまとってます☆

カミナリイカ。面白い体の形でした♪

そして!!!最後に、ドーーーン!!!普通のウツボ??って、思うでしょ!?チッチッチ( ̄ー ̄)☆おおまちがいですよ!!こちら、深海生物!!!なんと、普通は、水深50~100mのところにいる、ユリウツボです!!須江のガイドさんが「普通のウツボにしては、柄も変だし色も薄いな~」と思って調べたら、深海生物であるユリウツボだと判明したみたいです!いや~、昨日と同じ所に居てくれたおかげで、無事に見られました!!良かった、嬉しい~♪須江のスタッフさんに「ウツボだから、昨日と同じ所にはもういないかもしれません~」と言われ、ドキドキして見に行きましたが、なんと、なんと!!嬉しかった~\(^o^)/

普通のウツボと違って、体の柄が、バナナの薄切りみたいな、白っぽい丸柄。というのか、黒い網柄というのか??不思議な柄でした。お店に戻ってきて社長に報告したら、すぐGoogle先生に質問して、「沖縄では、水深200mにいるらしいで!!」って教えてくれました☆ どっちにしても、なかなか普通のダイビングで出会えないウツボだったので、珍しい体験でした~( *´艸`)

本日は、ベテランゲスト様に素敵なお写真をたくさんお借りしました!普段はフイルム一眼カメラメインでお使いなのですが、私が頼み込んで、ブログ用にわざわざ、普段はあまりお使いになっていないTGで撮ってくださいました♪ありがとうございました!!そして、須江リクエストなどなど、いろいろなお気遣い、ありがとうございました!!(普段からとっても紳士なゲスト様です☆ありがとうございます!!)

今日は、カスザメ、巨大ヒラメなども確認。色々なお魚の群れも多く、須江の海を存分に堪能して、ワイドにもマクロにも忙しい1日となりました。また行きたいですね~!3月末までの期間限定でのご案内となります☆ご相談くださいませ~(*^^*)

ベテランゲスト様、いろいろと、ありがとうございました!ヒトミマリ、明日からも、頑張りま~す!!

それではそれでは、またね~!!

 

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:5~13℃
  • 水温:16.2℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.0m

観察された主な生き物

スナダコ、サツマカサゴ、ダイナンウミヘビ、ワカヨウジ、カエルアンコウ、ユリウツボ(深海生物)、トゲカナガシラ、カミナリイカ、カスザメ、ハタタテダイyg、アミメハギyg、マアジ群れ、イサキ群れ、タカベ群れ、クロホシイシモチ群れ、アカヒメジ、ヨスジフエダイ群れ、カゴカキダイ

ゴンズイ群れ、ハナミノカサゴ、イシヨウジ、ダイナンウミヘビ、シラヒメウミウシ、サラサウミウシ、イシガキリュウグウミウシ、コノハミドリガイ、ヤドカリ(ケンカ)、マアジ群れ、イサキ群れ、ヨスジフエダイ群れ、ハタタテダイ

 

あ、そういえば、クイズの答え、書くの、忘れてた。

答えは「梅」

「シ毎」→「 毎 」→「木毎」

「 海 」 → 「 毎 」 →「 梅 」

須江へドライブする途中、梅があちこちで満開で、キレイでした♪それを見て、ベテランゲスト様がこのクイズを教えてくれました!

あぁ、今日も1日、楽しかった♪

 

串本の生きもの

サラサウミウシ, シラヒメウミウシ, カエルアンコウ, イシガキリュウグウウミウシ, マアジ, コノハミドリガイ, ユリウツボ, カミナリイカ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江), 内浦ビーチ

僕だってできるんです!!

二刀流ダイビングしてきました。

今日は冬の嵐のため、串本エリアはクローズ。
ということで冬の強い味方須江へ遠征してきました!!!

朝イチはマクロを中心に。
やっぱりマクロにウミウシは欠かせない笑

南方種のイシガキリュウグウウミウシ。
黒潮の蛇行の影響でここ数年東側に南方種がたくさん見られるようになりました。

そして、綺麗なヒレのセトミノカサゴも。

このヒレの綺麗な模様は何度見ても見惚れてしまいます(^^)

2本目はワイド〜〜。
今日は二刀流です!!!

今話題のメアジの群れを堪能してきました!!!

下に入ると水中が暗くなる位の密度!!!
これは一見の価値ありです!!!

マクロが好きなのは間違いないですが、ワイドももちろんご紹介しますよ!!

決してワイドなシーンが嫌いなわけではありません笑

さて、明日は少し風が落ちる予報。
なんとか串本エリアで潜れるといいんですが・・・・

明日の海況が良くなることを祈ります。

本日のお写真はYOSHIさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜9℃
  • 水温:17〜18℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物(内浦ビーチ)

タツノイトコ、ダイナンウミヘビ、ミナミハコフグyg、ナマコマルガザミ、トゲトサカテッポウエビ、クロスジニセヒラムシ、セトミノカサゴ、メアジの群れ、クロホシイシモチの群れ、イシヨウジ(求愛)、マアジの群れ、ロクセンフエダイの群れ、ホタテウミヘビ(捕食)

 

串本の生きもの

セトミノカサゴ, イシガキリュウグウウミウシ, メアジの群れ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

内浦

内浦ビーチにて。

こんにちは!ぬくぬくのコタツに入って食べるアイスクリームが、幸せ過ぎてたまりませぬ。どうも、ヒトミマリです( *´艸`)

昨日は古座、今日は須江。2日間とも西風に悩まされ、連続遠征させていただいてきました!ホーム外でのダイビングも、刺激があって良いもんです♪

そんな今日は、GALAPAさんにお写真をお借りしました!素敵なお写真が多くて選べなかったので、ポンポンポン!とテンポよくお送りしたいと思いまーす\(^o^)/

まずは、須江っぽい、いかにも内浦ビーチ!って感じの一枚から!クロホシフエダイの群れに、アオヤガラが 突進!

そんなアオヤガラ狙いで撮っていただいた一枚の内、カッコいい風ダイバーが写り込んだものが。おっと!?どうやらこれは、当店の赤い彗星、オーナーの島野でございます。冬はガイド出動率が落ちるせいか、時折、常連ゲストさんに水中で「珍生物」と喜んでいただいておりますYO!!( ´艸`)笑なんか、このお写真の社長がカッコよかったので、社長に「社長カッコよく撮っていただいてましたよ!」と報告したら「いやー、俺要らんかったやろ」と笑っていましたが、たぶん、きっと、まんざらでもない!☆(笑)

諸事情により最終便のみ私がガイド交代させていただいたのですが、リクエストにより、狙って撮りに行った、アカオビハナダイの群れ!!もうね、大画面でしっかり見て欲しい。できれば直接、がっつり見て欲しい。なんだか、水中で見る「赤色」 って、目をひくよね~!?

もいっちょ、内浦ビーチっぽい一枚!イサキの幼魚の群れ!

それから、クロホシイシモチと、カマスの幼魚の群れ!お天気も透視度も良く、お魚もたくさんで、とっても気持ちのいい海だったってことが、もうね、この一枚で十分伝わるかな?

あー、やだもう、選べない!どれも良いよね!!このお写真も、THE 内浦!!って感じ☆

今日は、こういうのもいました。ゴンズイ群れ。奥にダイバーを写すと、こんなにも物語が出来る感じがするのね!って、ワイドの勉強になります( ..)φメモメモ

あと、社長の推しの一枚。ワイド用カメラで撮っていただいてましたが、ちょっと切り取って拡大させていただいたのですが、画質チョーきれいやないかーい!このクマノミが、ピンクのイソギンチャクの中に隠れてるのが、めちゃキュート♡

拡大第2弾。なぜか、すごい近寄ってきたハナミノカサゴ。カメラのレンズに興味があったのかな?ダイバーに興味がったのかな?え!?威嚇??違うよ!!夢が無いなぁ、もう!!

GALAPAさん、素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございました!!

明日は、やっと、ホーム串本で潜れるかな♪

生き物たちは、あの、台風みたいな大時化の中、どうしてたかなぁ。気になるところです。

それじゃ、またね!!ばいばーい(*^_^*)♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:10~17℃
  • 水温:21.5~22.0℃
  • 透視度:7~10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カゴカキダイ、ダルマガレイ、ダイナンウミヘビ、テンクロスジギンポ、ハナアナゴ、セトミノカサゴ、アカオビハナダイ、マアジ、キュウセンフエダイ、ヨスジフエダイ、イサキ、カンパチ、メジナ、クロホシフエダイ、ゼブラガニ、ワカヨウジ

スナダコ、サツマカサゴ、ハナイカ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、チンチロクサゴカイ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、ヒロウミウシ、ミナミギンポ、カミソリウオ、イセエビ

セトミノカサゴ、ヒラメ、ベニカエルアンコウ、クマノミ、ワニゴチ、ハナミノカサゴ、アオヤガラ、ヘラヤガラ、ケラマハナダイ、カワハギ、クリアクリーナーシュリンプ、クロサギ、ゴンズイ、ソメンヤドカリ、ハタタテダイ、カマス、アカヒメジ

串本の生きもの

ハナミノカサゴ, クロホシイシモチ, イサキ, クマノミ, アオヤガラ, ゴンズイ, カマス, アカオビハナダイ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

今季初の内浦ビーチ

今季初の内浦遠征行ってきました。

今日は串本エリアは西風のためクローズに・・・。
という事で今日は今季初の内浦ビーチへ行ってきました!!

昨シーズンもいたヒレナガネジリンボウは今年も健在。

めちゃくちゃサービス精神旺盛になっていました〜〜。

そして、こちらも昨シーズンも見れていたセトミノカサゴ。
おそらく個体は違うと思いますが、同じような場所にいました〜〜。

やっぱり生物が好む環境って決まっているって事なんですかね〜〜??

内浦といえば群れ!!
今日はクロホシイシモチの群れがすごく、時折マアジの群れが泳いでくる!!!

マクロも面白いですが、ワイドも相変わらず楽しい内浦ビーチでした。

今日一番の出来事は・・・・今季初のピカチュウ!!!

ずっと串本エリアで探し続け・・・・・出会ったのが内浦ビーチ。
めちゃくちゃ嬉しかった反面ちょっと複雑な気分にも(^^;)
次は串本エリアでも探すぞ〜〜〜〜。

黒潮の影響でここ数年は内浦ビーチでも串本で見られる生き物が観察できる確率があがってきました。
今までトンプソンを内浦で見た事あったっけな????

最後はこちら。寄生虫(?)がお腹に付いているトサカガザミ。

はじめ見た時は卵かと思いましたが、どうやら違いそう・・・。
自然は厳しいな〜

他にもハナイカなどなど珍しい生き物がたくさん♪

これから季節風で海が荒れる日も増えてくるので、サービスさんがリニューアルされた須江ダイビングセンターさんにお邪魔する機会も増えそうです。

本日のお写真は、YAMAMOTOさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:21〜23℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、セトミノカサゴ、ハナイカ、ベニカエルアンコウyg、クロホシイイシモチの群れ、ハナミノカサゴ、マアジの群れ、ヒレナガカンパチ、サヨリ、アカヒメジの群れ、トンプソンコトリガイ、トサカガザミ、ウデフリツノザヤウミウシyg、ガラスハゼyg、コマチコシオリエビ、ムチカラマツエビ、ダイナンウミヘビ、ツノガニyg、ソメンヤドカリ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシyg, トンプソンコトリガイ, セトミノカサゴ, ヒレナガネジリンボウyg, マアジの群れ, トサカガザミ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

串本&須江、両エリアで。

3連休も穏やかな予報に♪

今日は終日お天気も海況もよく、穏やかな1日になりました。ボート組はホームエリアで、ビーチ組は内浦ビーチへ遠征して、東西分かれてそれぞれ楽しく遊んできました~(^^)

写真の方は内浦ビーチ組のなっちゃんさんにお借りした6点です。

まずは飛び込んでいきなり目に入ってきた巨大マグロ!!!
何かのモニュメントかと思いましたが、養殖クロマグロの亡骸でした。

お次は砂地の住人その1 カスザメ。最近増えてきている様です。

砂地の住人その2 コウイカ。ビックサイズでした。

砂地の住人その3 スナダコ。空き瓶に住むおチビちゃんです。

ハシゴに近いごく浅い所にはハチジョウタツも住み着いてます。

そして最後は内浦ビーチ定番のこの景色。

マアジ&メアジの大群VSブリの群れ。カンパチやマトウダイも加わった攻防も見れてお見事でした~!!!(^^)

以上、今日も盛りだくさんな内容で楽しく潜れています。
というわけで、なっちゃんさん、お写真ありがとうございました。

明日からの3連休、当初の予報より穏やかな海況になりそうで一安心!?
穏やかな連休になりますように。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:6~12℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ミギマキ&アカヒメジ&クロホシフエダイ群れ、ロクセンフエダイ群れ、テングダイ、コケギンポ、ウメイロモドキ群れ、ナンヨウハギyg、マツカサウオyg

ベニカエルアンコウ、クダゴンベyg、タテジマキンチャクダイyg、チンアナゴ、テンスyg、オトメハゼ、ミドリリュウグウウミウシ、ミヤケベラyg

スナダコ、ヒレナガネジリンボウ、タツノイトコ、ヒメイカ、コウイカ、ヒメコウイカ、ミジンベニハゼ、クロイシモチ、イロカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、マアジ&メアジ&ブリ群れ、ゼブラガニ、カスザメ、ヒラメ、トゲカナガシラ、イサキ&ヒレナガカンパチ群れ、マトウダイ、ワニゴチ、ハチジョウタツ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, カスザメ, スナダコ, コウイカ, メアジ&ブリの群れ, クロマグロ(養殖)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 内浦ビーチ

クリスマス寒波到来

9年いて初めて串本で雪が積もりました。

昨日は冬の大寒波の影響で海は大しけ。

そして、雪もなかなかの強さで降りました。
串本に来て9年。初めて雪が積もりました。

実家の八王子にも引けを取らない降り方の時間帯も〜〜。

今日も海は時化模様で、内浦ビーチへ遠征をしてきました。
今日はウミウシ探しチームで内浦へ。

串本のボートではなかなか見ないミドリガイ系が多かったです!!

ハナミドリガイやヨゾラミドリガイなど久々に見ました〜〜。

でもまだまだ内浦ビーチは調査不足・・・。もっといる場所を探さないと・・・・汗

そして、個人的になかなか会えていなかったピカチュウ。内浦ビーチで見れました。

串本でもどんどん数が増えたらいいなあ〜〜。

ウミウシ探しの合間には、ハチジョウタツやベニカエルアンコウなどなど副産物も見つかりました。

内浦のマアジやメアジの群れには見向きもせずのマクロチーム。
そんなマクロ目が功を奏してか、エギに乗っているオランウータンクラブを発見!!!

不安定なエギの上にしっかりと捕まっていて可愛かった〜〜(^^)
この下にコケムシ(ウミウシの餌)があったので、それがきっかけになりました〜〜。

ただいまウミウシの餌ガイドブックを作成中笑
間に合えば、ウミウシサーチの時のログ付けで皆様にお見せしたいと思います!!!

さて、明日は串本で潜れる予報。
どうか波が落ちますように〜〜(><)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜9℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ミジンベニハゼ、スナダコyg、オランウータンクラブ、ウデフリツノザヤウミウシ、マアジの群れ、メアジの群れ、ハマチ、ヒレナガカンパチ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ハチジョウタツ、ハナミドリガイ、ヨゾラミドリガイ、ワカヨウジ、サツマカサゴ、ユビノウハナガサウミウシ、オドリカクレエビ

串本の生きもの

ウデフリツノザヤウミウシ, オランウータンクラブ, ハナミドリガイ, ヨゾラミドリガイ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

ボート&内浦ビーチ

予報通りの荒天、午後はクローズに。

今日は静かな天気からスタートしましたが、午後は予報通りの強風&大波でクローズになりました(((^^; それでも午前2ボートでクローズの後は、波影の内浦ビーチへ遠征して楽しく潜れています。

さてそんな本日の写真は、めぐみさんにお借りしたマクロ5点です。

まずはホームエリア、住崎の黄化コケギンポ。すっかり定着しています。

そして今年大発生中のクマドリyg 新発見の体長15ミリ。

浅場にはハナダイ達に囲まれたドリーが健在です。

そして遠征先の内浦ビーチでは今年もマアジが大発生中。

エントリーしてすぐのエリアにはカミソリウオが居ます。

ホームエリアも須江の海も両方潜れて、どちらもネタが豊富で皆さん楽しそうでした。これからの季節、よくあるパターンですが遠征も楽しいものですね~(^^)

というわけで、めぐみさんお写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇りのち雨
  • 気温:17~21℃
  • 水温:21~22℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~3m

観察された主な生き物

ホホスジタルミyg、マダラタルミyg、ウミウシカクレエビ、チンアナゴ、バルタンシャコ(ハナシャコ属の一種)、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、クマドリカエルアンコウyg、クダゴンベyg、イサキ群れ

クロホシフエダイ群れ、クダゴンベyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ワモンダコ、タテジマキンチャクダイyg、マダラタルミyg、イラ、タスジウミシダウバウオ、ナンヨウハギyg、キンギョハナダイ群れ

カミソリウオ、ネジリンボウ、キタマクラ&オドリカクレエビ、ニシキフウライウオ、ニセゴイシウツボyg、コマチコシオリエビ、マアジ群れ、メアジ群れ、ムツ群れ、ブリ群れ、ヒレナガカンパチ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 内浦ビーチ

潜り納め

令和の締め括りダイブしてきました!!

令和最初の大晦日は、残念ながら串本エリアはクローズ。
お隣の須江、内浦ビーチへ行ってきました!!

透明度は、昨日の大雨も影響なく透明度は良好〜〜(^^)
快適に潜り納めを楽しむ事ができました〜〜♪

1本目はマクロ攻めで、ハナイカからスタート。

1本毎にハナイカに出会いました〜〜。昨日もハナイカygに出会ったし、ハナイカいん縁があります(^^)

その後には、可愛いクロイシモチの黄化個体も。
いつみても可愛いな〜〜。ウニの殻の他にもビンを住処にしている子もいます♪

そして、須江といえばというこの魚もたくさんいました〜〜。

いろいろな所で狩りをしていて見応えありました!!!
そんな狩りをしているとは思えないこのキョトン顔(^^;)笑

マトウダイに追われた魚達のしたでは、串本では見れないゼブラガニも。

ラッパウニの吸盤の中にん体を埋め込み、うまく隠れています。
よ〜〜く見ると、自分の邪魔になるトゲをハサミで挟んでいます!!
このはさんでいる姿可愛いな〜〜(^^)

他にも真アジとメアジの大群など、2本でワイドとマクロとバランスよく遊べた1日でした〜〜。いい締めのダイビングとなりました!!!

今年一年当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
来年もスタッフ一同串本の海を楽しんでいただけるよう努めて参りますので、
何卒、変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

この後は、毎年恒例の年越し宴会です!!!
それでは、みなさま良いお年をお迎えくださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(内浦ビーチ)

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜18℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物(内浦ビーチ)

ハナイカ、マトウダイ、ダイナンウミヘビ、スナダコ、メアジの群れ、マアジの群れ、ブリ、ヒレナガカンパチ、カザリイソギンチャクエビ、トサカガザミ、クロイシモチ、ウミエラ&ウミタケハゼ、イロカエルアンコウyg、ゼブラガニ、イシヨウジ、シロウミウシ、セミホウボウ

串本の生きもの

ハナイカ, ゼブラガニ, マトウダイ, クロイシモチ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

冬の暴風

内浦ビーチに遠征してきました。

昨夜からの強風が続き、今日は串本エリアはクローズに・・・。
という事で、風影の須江、内浦ビーチへ遠征してきました。

まずは泥砂エリアのイトヒキハゼ。

こちらはヒメイカ。背中の吸盤で海藻に引っ付き中。

セミホウボウygもあちこちで見かけました。

砂地探索楽しいですね~。

話題のメアジ玉やアジの大群にブリが突っ込んだり、マトウダイがしつこく追い回していたり、中層の群れも健在でした。

最後は浅い敷石エリアで、イロカエルアンコウyg発見や、

ヒメコウイカの捕食シーンに遭遇したりと、

ラッキーな出来事も盛りだくさんでした(^^)

というわけで、今日の写真は久々登場、烏賊蔵さんにお借りしました。
どうもありがとうございました~~!

さて、明日は少し風が治まる予報です。
串本エリアで潜れるかなぁ~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4~8℃
  • 水温:16~17℃
  • 透視度:8~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

マアジ&メアジ大群、カスザメ、セミホウボウyg、ヒメイカ、イトヒキハゼ、ダスキースリーパーゴビー、イッテンアカタチ、タツノイトコ、ミスガイ群れ、トゲカナガシラ、トビエイyg、コケギンポ、ウミスズメyg、ヒメコウイカ、イロカエルアンコウyg、ヒラメ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, ヒメイカ, セミホウボウ, ヒメコウイカ, イトヒキハゼ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ

遠征へ。

今日は冬の風物詩が来ちゃいました。

今年は季節風があまり吹かず日和のいい日が続いています。
・・・が、久々に今の時期特有の季節風が吹いてしまいました・・・汗

1本目は、リクエストをいただいたカエルアンコウを観察してきました。
どうやら同じポイントに5個体いるようで今年はカエルアンコウが当たり年〜〜♪

僕が串本に来てからこんなにカエルアンコウがいるのは初めてです!!!
今の間にカエルアンコウを見つける練習しよっ!!!

そして、ウミウシもたくさん!!!1本目はマクロづくしでした〜〜〜!!!

このまま行けるかな??と思う程、朝の海は穏やかでしたが、2本目の時間帯からは西風が強くなってきてお隣のエリアでダイビング。

こちらはワイドで遊んで来ました!!!
ムロアジやムツなどの群れ〜〜!!!
そしてそれにアタックするハマチやブリなどワイドレンズがピッタリの海〜〜♪次の休み撮りに行こうかな〜〜。

群れの下では、捕食者が待ち構えていて、もうお祭り騒ぎ!?

ヒラメもウロウロしていたり・・・

ハナミノカサゴもウロウロ〜〜。
捕食シーンとか撮れたらと思うとワクワクしますね〜〜。

これからの時期透明度も安定してくるので、ワイドもいいシーズンに♪
アザハタの根や今日の群れなどなど見所が満載です♪

まだまだ魚影の濃さは続いています。
皆様のお越しをお待ちしております♪

本日のお写真は吉村さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

そして、来年1月19日に大阪で開催される新年会!!!
まだ空きがございますので、こちらのご参加も是非ご検討くださいませ〜〜。

●串本と古座の若手ガイドが週替わりで担当して更新しているサイト「串本・古座ガイド」。こちらも是非ご覧くださいませ。当店からは川嶋(まさお)と小池が参加していま〜〜す!!!
URL:https://kushimotokoza.wordpress.com/
Facebookページ:串本・古座ガイド

●串本海中フォトコンテストのHPも一新されました!!
毎月25日に当店が担当しておりますので、併せてご覧くださいませ〜〜。

URL:https://kushi-photocon.jp/

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8〜14℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クマドリカエルアンコウyg、コケギンポ、ニシキウミウシyg、イガグリウミウシ、バサラカクレエビ、テングダイ、ツバメウオ、クロホシフエダイの群れ、クダゴンベyg、マアジの群れ、メアジの群れ、ヒラメ、ハナミノカサゴ、ダイナンウミヘビ、ムツ、カマスの群れ、ヒメコウイカ、ハナシャコ、ムラサキハナギンチャク、

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ハナミノカサゴ, ヒラメ, ムロアジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 内浦ビーチ