マクロも豊富♪

群れの下にはマクロがたくさん(^^)

穏やかな海が続いていた週末。
僕のチームは近場でマクロ中心で遊んできました〜♪

もちろん上にはキビナゴの群れなどワイドもあるんですが〜〜笑

久々にマクロに注視して潜ると、小さ〜〜〜〜くて可愛い生き物がたくさん♪

タマシイサイズのアオサハギが。
この時期にいたかな〜〜??

水温がなかなか上がらない影響なのでしょうか??

水温で言えばウミウシも出てくるのが早い種類も!!
例年は10月〜11月。4〜5月に多いコトヒメウミウシyg。

大きさ2mm笑
上に写っているスレートのペンが大きさの比較になると思います!!

最近小さいウミウシが目に入るようになってきて楽しい〜〜(^^)

さらに、サガミリュウグウウミウシのチビも!!

これは僕にしては大きくて5mm位かなあ??
最近1cm以上の物を紹介させていただくと今日は大きいねって言ってくださるゲストさんが増えてきました笑

今までの積み重ねの成果かな??

小さい続きて言うと1cm以下のジョーフィッシュygも今日発見しました〜〜♪

僕が見つけたからか・・・色黒です(^^;)
まあ、僕自身はここ数日の晴れ間で色黒を通り越して焦げていますが。笑

さて、明日も外洋と近場に分かれて潜る予定。
ワイド・マクロ共に楽しんできま〜〜す!!!

本日のお写真は坂東さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:25〜29℃
  • 水温:24〜29℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ワモンダコ(交接)、イソマグロ、スジアラ、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、ムレハタタテダイ、ニザダイ、メジナ、ハンマーヘッドシャーク、キンチャクガニ、ヘラヤガラ

イタチウオ、マダラトビエイ、キンギョハナダイの群れ、アオヤガラ、ソラスズメダイ、ハナダイ、タカサゴの群れ

キビナゴの群れ、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、コミドリリュウグウウミウシyg、イバラウミウシSP、タスジウミシダウバウオ、アオヤガラ、スジアラ、クエ、ナミマツカサ

イラ、クロホシイシモチygの群れ、アザハタ、カモハラギンポ、アカホシカクレエビyg、コケギンポ、サガミリュウグウウミウシyg、イセエビ、アカヒメジの群れ、ベニカエルアンコウyg

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、クボミサンゴヤドリガニ、ハダカハオコゼ、アオサハギyg、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アオサハギyg, ジョーフィッシュyg, コトヒメウミウシ, サガミリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根