串本の生きもの / アオサハギyg

水温やや不安定(^^;)

少し涼しい潮が入ってきました。

昨日は大物からのスタートでしたが、
今日は、マクロ中心の近場エリアで遊んできました〜。

毎日安否確認をしているアケボノハゼ。
今日も無事に生存確認できました。

そして、小さいカエルアンコウygも生存確認。

そして、今日はクロクマも見つかったらしいです。
明日以降確認してこなきゃ。

他にも幼魚が増えてくる秋。

可愛いアオサハギygをはじめ、ずっといてるオビテンスモドキも元気に過ごしています。

毎日違った生き物が見つかるので、楽しい今の時期。

明日も専門学校生と一般のゲストさんとで賑わいそう♪
明日も楽しできま〜〜す!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:24〜27℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アケボノハゼ、オオモンカエルアンコウyg、イソコンペイトウガニ、ウミテング、アオウミウシ(極小)、ジョーフィッシュ、オオアカホシサンゴガニ、メジナの群れ、コガネスズメダイの群れ、タカサゴygの群れ

ハダカハオコゼ、カゴカキダイの群れ、ハタタテハゼ、メジナの群れ、イサキの群れ、ホンソメワケベラ(産卵)、オビテンスモドキ、クロスジギンポ、フリソデエビ、クロヘリイトヒキベラ

キンギョハナダイの群れ、イセエビ、メジナの群れ、ダツ、キビナゴの大群、ミナミハコフグyg、キンメモドキの群れ、アザハタ、イソギンチャクモドキカクレエビ、アカスジカクレエビ、ミナミヒロウミウシyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオサハギyg, オビテンスモドキyg, クロスジギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

灼熱の真夏日

今日も灼熱のお天気。水温は??

今日も朝から気温がグングン上がり午前中から30℃越えの真夏日に!
暑い暑いとは言うものの、やっぱり真夏らしくていいですね~!!(^^)d

さて、近頃日替わりの水温はと言うと、やはり今日も不安定な感じ(((^^; 水底付近は20℃前後と、陸上とはかなりの温度差でした(((^^; 水面はじわじわと平均が上がってきている様なので、明日以降に期待、、、ですね~。

さて、本日の写真は長栄さんにお借りしたマクロ5点です。

まずはセンテンイロウミウシ。低水温でウミウシ再登場が増えてます。

こちらはイガグリウミウシとムラサキウミコチョウのセット。

こちらは小型種コミドリリュウグウウミウシ。体長2mm

夏に増える幼魚系、カワハギ最小種、アオサハギyg

最後は爽やかなキンギョハナダイの群れ! こちらも激増中です。

季節はすっかり真夏です! 早く水温上がっておくれ~~~!!

というわけで、長栄さんお写真ありがとうございました。

明日も真夏日予報で、ベタ凪ぎのダイビング日和が続きそうです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:25~31℃
  • 水温:21~25℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:0~1m

観察された主な生き物

スジアラ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガシラベラ群れ、キビナゴ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、ツマグロハタンポ群れ、ニザダイ&メジナ群れ、マツバギンポ、キンチャクガニ

テングダイ群れ、ホウライヒメジ群れ、ハチジョウタツ、クマノミ(卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、イソギンチャクエビ(抱卵)、ウミウシカクレエビ、ワライヤドリエビ、ジョーフィッシュ、イソコンペイトウガニ

クエ、オニハタタテダイ、カノコイセエビ、アカゲカムリ、トノサマダイ、オキナワベニハゼ、ムラサキウミコチョウ、イガグリウミウシ、チョウチョウウオ群れ、センテンイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、ヒメスズメダイyg

串本の生きもの

アオサハギyg, キンギョハナダイ群れ, センテンイロウミウシ, コミドリリュウグウウミウシ, イガグリウミウシ&ムラサキウミコチョウ

串本のダイビングポイント

備前, 浅地, イスズミ礁

劇的改善☆

良い海が戻ってきた!

こんにちは!今日はすっごい肩こりがひどい、ユウレイでも肩に乗ってるんかなぁ?(;´Д`A “` どうも、ヒトミマリです。

今日は、朝イチ外洋、浅地からのスタート!!エントリーしてすぐ、水底まで見えてるぅ~!(^^)/ 水温も上がってる~!遠ーくのスジアラも、シルエットが見えてます!

セミエビとイシダタミヤドカリ。仲良く並んで、岩の下に隠れてました♪

テンクロスジギンポは、浅地の根のトップで、サンゴの穴に隠れて、首をふんふん振ってました♪何してるんやろう?ごきげんなのかな??(笑)

近場も、透視度はどうかなぁ?と思っていたら、近場も透視度改善~☆15mくらい見えてて、水温も上がってきてました!!「♪すこーしも寒くないわっ♪」(穴と、あ、間違えた。アナと雪の女王のメロディー)

アオサハギの幼魚は、タマシイと言われるサイズ感。ちっちゃくてかわいい♡

ハチジョウタツも、ふわりふわりとお散歩中♪

暖かくなってくると増える、アカハチハゼ!けっこうペアでいることが多いけど、この子はまだ相方募集中♡ほほの横のラインがキレイ☆

今日は、「HANAちゃん」さんと、「長倉和平」改め「陽気なノリ」さんに、お写真をお借りしました♪素敵なお写真をたくさんお貸しくださり、ありがとうございます(*^^*)

明日も透視度&水温、ともに、良い海であることを祈りますっっっ!!!

それでは、それでは、またねー!\(^o^)/♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:25~30℃
  • 水温:20.8~23.6℃
  • 透視度:10~25m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

スジアラ、セミエビ、イシダタミヤドカリ、ヘラヤガラ、オニカサゴ、キンチャクガニ、ヘビギンポ、テンクロスジギンポ、タカサゴ群れ、ウミウサギカイ、コガネスズメダイ群れ、ミゾレチョウチョウウオ

イラ、アオサハギyg、キツネベラyg、アザハタ、キンメモドキ群れ、ハナミノカサゴ、ウツボ、キリンミノyg、ニラミギンポ、ハシナガウバウオ、ノコギリハギyg、クマノミ卵、アカホシカクレエビyg、コマチコシオリエビ、イソカサゴyg、ハチジョウタツ、キンギョハナダイ群れ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, アオサハギyg, セミエビ, アカハチハゼ, テンクロスジギンポ

ワイドでもマクロでも

目移りしてしまうほどのネタ盛り沢山!

本日も穏やかな串本!
風もなく、天気も快晴!
おかげ様でウエットダイバーは大助かりでした(^^♪

さて、ここ最近の串本の海はワイドでもマクロでも
どっちでも楽しめちゃいます!!

ワイドならテングダイやクロホシフエダイなど外洋にも負けない位、魚影が濃いのと透明度が絶好調なので楽しめます!!

一方、マクロはネタが盛り沢山!
まずは水温が高いおかげでハゼ達が絶好調!人慣れしてる個体はかなり寄れます。
その他にも、珍生物的なニシキフライウオやナンヨウハギygなどの出物も多く
また、マニアック的なネタまで勢揃いです!!

なので、本日はマクロネタの方を載せていきます。
アオサハギyg 最近、様々なサイズが出てますよ~~!

ワイングラス(ナガサキニシキニナの卵) 貝の卵ですがこの綺麗さ!

フィコカリス・シムランス 2匹セット! もぉミクロの世界!

写真提供:杉浦さん
貸して頂きありがとうございました。

まだまだ載せきれないネタが多いのですが
明日から天気も風も怪しい予報に・・・。
せっかく良くなってきたのにな~~

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21℃
  • 水温:24℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

 

スジアラ、ツムブリ、メジナ、マダラトビエイ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、キンチャクガニ、ツキチョウチョウ、オオモンカエルアンコウ、クダゴンベ、シテンヤッコ

アカオビハナダイ、タカサゴ、アヤトリカクレエビ、ガラスハゼ、スジハナダイ、アデウツボ、コガネスズメダイ、マツカサウオyg、セミエビ、アカゲカムリ

ミギマギ、テングダイ、アカハタ、アザハタ、クロホシフエダイ、アカヒメジ、ニシキフウライウオ、ヤハズアナエビ、ハナミノカサゴyg、フィコカリス・シムランス、ナンヨウハギyg

ジョーフィッシュ、オビテンスモドキyg、カゴカキダイ、ハタタテハゼ、ソラスズメダイ、ナガサキスズメダイ

 

串本の生きもの

アオサハギyg, フィコカリス・シムランス, ワイングラス

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, アンドの鼻, 二の根

オオモンカエルアンコウyg

台風後徐々に海が落ち着いてきました。

今日も海はベタ凪(^^)
透明度も日に日に回復傾向です♪

水温も現状維持で快適に潜れています。
今日は、新たな生き物が登場!!

オオモンカエルアンコウygです!!

大きさ3cmで、ソフトコーラルに乗っていました。
同じような色で落ち着くのかな〜〜??

他のソフトコーラルには、アオサハギygも。
背景がソフトコーラルになると、綺麗ですよね〜〜。

他の幼魚もたくさん寄り添っているので、被写体として今おすすめです♪
隠れている甲殻類も抱卵していたりとソフトコーラルだけで楽しめそうな感じです。

2本目、3本目はアオウミガメにも会えてこれから海の中も通常営業になりそうな予感です。

さて、明日も海は穏やかな予報。
引き続き楽しく遊んできま〜〜す。

本日のお写真はみはるさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24〜28℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:8〜10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

コケギンポ、ヒョウモンウミウシ、ジョーフィッシュ、イガグリウミウシ、メジナの群れ、クエ、キカモヨウウミウシ、ヒレナガカンパチ、テングダイ、クロホシフエダイの群れ、アガゲカムリ

カンムリベラyg、ニューギニアベラ、メジナの群れ、アオウミガメ、シコクスズメダイyg、ヒトデヤドリエビ、ソラスズメダイの群れ、アシビロサンゴヤドリガニ、ヒレナガカンパチの群れ、ツユベラyg

マダライロウミウシ、クマドリカエルアンコウyg、アカスジカクレエビ、アカホシカクレエビ(抱卵)、ツノガニ、ワモンダコ、オオモンカエルアンコウyg、マダライロウミウシ、フタイロサンゴハゼ、アオサハギyg

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, アオサハギyg, マルタマオウギガニ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

またミクロも出てきた〜〜。

久々にブログ書くな〜〜(^^;)

最後いつ書いただろ??っていう位久々にブログ書いてます。
英文ブログは先週位に書いたけど、こっちのブログは久々〜〜。

大荒れの天気になるかと思った今日。
結果的には意外と雨も風も吹かず穏やかに潜る事ができました。

水温は相変わらずですが、水中は着々と季節が進んでいるようです。
生態シーンもいろいろな魚種で確認ができるようになりました!!
特にジョーフィッシュはやっと卵を見せてくれるように♪

一時期まったく見せてくれなかったのに今日は機嫌がよかったのかな〜〜??
これからはいつも機嫌よくいてくれ〜〜。

さらに今日は今季初のタマシイサイズを発見!!

大きさ5mmほど。これからの時期どんどん増えていきそうです♪
ちなみにタマシイとは通称名です。正式にはアオサハギyg。
タマシイのごとく小さいからタマシイ??不思議な愛称ですね。

今日はこのタマシイを最初にどんどん視点がマクロ⇨ミクロに笑
こうなるとハチジョウタツが大きく感じてくる(^^)

ここのハチジョウタツ。
めっちゃ綺麗で個人的に超お気に入り〜〜♪

いつも同じ場所にいるし、あまり逃げないし、背景めっちゃ綺麗だし
いい事尽くしの被写体です♪このままずっといてくれたらいいのにな〜〜

最終便は最近あまりしていなかったミクロな世界へ行ってみました笑
午前中でミクロな感覚を取り戻し、最終便は好調〜〜。

極小ウミウシが見つかる見つかる!!!

どちらも同じ大きさ。大きさは・・・・・2mm??
なんせスレートのペンと同じ大きさです。正確には何mmなんだろ??
定規持って行かないと〜〜(^^;)

ミクロなスイッチが入ればウミウシ以外にも見つかるのが今の時期。
もはや何の種類がわからない透明なハゼも見つかりました。

おそらくガラスハゼの赤ちゃんかと思います。
中の内臓もくっきり見えていました。
こんな小〜〜い幼魚が増えてくるこれからの時期楽しみだな〜〜。

他にも、ハナヒゲウツボやアオスジテンジクダイの口内哺育などなど
生態シーンから幼魚そしてウミウシまで楽しい海が広がっています♪

また、ビーチではクマノミのハッチアウトが始まっています。
タイミングを合わせるのが難しいですが、合えば生命の誕生が見られますよ〜〜。
通常ナイトで観察ができます!!!リクエストお待ちしております♪

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨時々曇り
  • 気温:22℃
  • 水温:20〜22℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ホタテツノハゼSP-3、アオサハギyg(タマシイサイズ)、コミドリリュウグウウミウシyg、ハチジョウタツ、キホシスズメダイ(卵)、キンギョハナダイの群れ、タカサゴの群れ

ハナヒゲウツボyg、ヒレナガカンパチ、タカサゴの群れ、クマドリカエルアンコウyg(黄色)、クダゴンベyg、コゲギンポ、ジョーフィッシュ、ホウライヒメジ(求愛)、ムラサキアミメウミウシ

ジョーフィッシュ(口内哺育)、アオモウミウシyg、アリモウミウシyg、ガラスハゼyg、アオスジテンジクダイ(口内哺育)、スジオテンジクダイ(口内哺育)、カゴカキダイの群れ、テングダイ、ゴイシウミヘビ、ヒラミルミドリガイyg、タツノイトコ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, アオサハギyg, ジョーフィッシュ(口内哺育), ガラスハゼyg, アオモウミウシyg, ヒラミルミドリガイyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

子供たち

幼魚の期間は可愛いね!!

今日は、朝から気温も高く1日中ぽかぽか陽気!
この時期に寒くないのって幸せ~~~(^^♪

そんな本日は、昨日と海況が似ている為1本だけ外洋へ行ってきました。
もちろん、大物が出そうな浅地へ!のはずが、まさかの上り潮・・・。
でも、諦めず探し廻りましたが出会えず・・。

自然の事なので仕方ないですね(^^♪

2本目からは近場へ!
外洋から近場に変わるだけでガラッと雰囲気が変わりますね。
そんな近場では様々な幼魚が盛り沢山です。

今日はそんな幼魚たちを載せたいと思います。
クダゴンベ お口全開!

ホホスジタルミyg 仲良しこよし(^^♪

アオサハギyg かなり良い所にいてくれました。

ついでに最近、人気があるアオモウミウシ

写真4点:下野尻さん
ありがとうございました。

まさかの明日から気温が下がる予報!
この寒暖差辛いな~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~19℃
  • 水温:19~20℃
  • 透視度:12m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ムレハタタテダイ、タカサゴ、コガネスズメダイ、シラコダイ、キンチャクガニ、ニイニイミノウミウシ、メジナ、タマオウギガニyg、ヒトデヤドリエビ

マダラタルミyg、ホホスジタルミyg、クマドリカエルアンコウyg、ハナヒゲウツボyg、ジョーフィッシュ、ハタタテハゼ、ソラスズメダイ、アオモウミウシ

ホタテツノハゼ、アオサハギyg、スケロクウミタケハゼ、クダゴンベ、タスジウミシダウバウオ、イロカエルアンコウyg、アカゲカムリ、イソギンチャクエビ

串本の生きもの

クダゴンベ, ホホスジタルミyg, アオサハギyg, アオモウミウシ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地

マクロも豊富♪

群れの下にはマクロがたくさん(^^)

穏やかな海が続いていた週末。
僕のチームは近場でマクロ中心で遊んできました〜♪

もちろん上にはキビナゴの群れなどワイドもあるんですが〜〜笑

久々にマクロに注視して潜ると、小さ〜〜〜〜くて可愛い生き物がたくさん♪

タマシイサイズのアオサハギが。
この時期にいたかな〜〜??

水温がなかなか上がらない影響なのでしょうか??

水温で言えばウミウシも出てくるのが早い種類も!!
例年は10月〜11月。4〜5月に多いコトヒメウミウシyg。

大きさ2mm笑
上に写っているスレートのペンが大きさの比較になると思います!!

最近小さいウミウシが目に入るようになってきて楽しい〜〜(^^)

さらに、サガミリュウグウウミウシのチビも!!

これは僕にしては大きくて5mm位かなあ??
最近1cm以上の物を紹介させていただくと今日は大きいねって言ってくださるゲストさんが増えてきました笑

今までの積み重ねの成果かな??

小さい続きて言うと1cm以下のジョーフィッシュygも今日発見しました〜〜♪

僕が見つけたからか・・・色黒です(^^;)
まあ、僕自身はここ数日の晴れ間で色黒を通り越して焦げていますが。笑

さて、明日も外洋と近場に分かれて潜る予定。
ワイド・マクロ共に楽しんできま〜〜す!!!

本日のお写真は坂東さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:25〜29℃
  • 水温:24〜29℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ワモンダコ(交接)、イソマグロ、スジアラ、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、ムレハタタテダイ、ニザダイ、メジナ、ハンマーヘッドシャーク、キンチャクガニ、ヘラヤガラ

イタチウオ、マダラトビエイ、キンギョハナダイの群れ、アオヤガラ、ソラスズメダイ、ハナダイ、タカサゴの群れ

キビナゴの群れ、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、コミドリリュウグウウミウシyg、イバラウミウシSP、タスジウミシダウバウオ、アオヤガラ、スジアラ、クエ、ナミマツカサ

イラ、クロホシイシモチygの群れ、アザハタ、カモハラギンポ、アカホシカクレエビyg、コケギンポ、サガミリュウグウウミウシyg、イセエビ、アカヒメジの群れ、ベニカエルアンコウyg

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、クボミサンゴヤドリガニ、ハダカハオコゼ、アオサハギyg、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アオサハギyg, ジョーフィッシュyg, コトヒメウミウシ, サガミリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

幼魚

小さな可愛い生き物!!

少しずつですが、台風6号の影響が落ち着いてきました。
早く、綺麗で穏やかな海に戻っておくれよ~~~!!!

そんな本日は3ダイブ!
落ち着いてきたとはいえ、まだ外洋はお預けなので
近場のポイントで潜ってきました。

でも、まさまの冷水塊が到来!!!
浅場は暖かく、深場は極寒の2層状態。
もぉ勘弁しておくれ~~~(*_*)

それでは、本日の写真はこちらです。
アオサハギyg このサイズ増えてきたな~~

ミナミハコフグyg これ見ると夏を感じます!!

写真2点:吉村さん
ありがとうございました。

さて、本日はナイトにも行ってきます!!
何が見れるか楽しみです(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:32℃
  • 水温:22~25℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ベニカエルアンコウ、アザハタ、ミナミハコフグyg、ハナイカの卵、コロダイ、ホウライヒメジ、ミナミギンポ、コケギンポ、オイランヨウジ、ハタタテダイ、クマノミ&卵、ヒョウモンウミウシ

ムチカラマツエビ、ニラミギンポ、キホシスズメダイ、アマミスズメダイ、コホシカニダマシ、アカホシカクレエビ、ヤッコエイ、ガラスハゼ、イソバナカクレエビ

 

串本の生きもの

アオサハギyg, ミナミハコフグyg、

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

うねり継続・・・

台風6号・8号どっちのだ!?

4連休も終了!!
連休中お越しいただいた皆様ありがとうございました。

夏休みシーズンとなり平日もゲストさんの数も増えてきています。
ありがたい事です(TT)

水中はうねりがあるものの透明度はいい感じ〜〜♪
揺れていても水が綺麗であればまだまだ遊べますね。

今週にはサンゴの産卵予想もあるので早くうねりが収まってほしいものです・・・。

人間にとっては大きな揺れでも魚達は耐え忍び生活しています。
特にたくましいのは、スズメダイの父。

巣穴に入ってくる砂やゴミを出しながら・・・・
卵も守っているタフさを持っています。

魚達は避難場所を知っている。

各種幼魚は寄り添う生え物を探して懸命に泳ぐ姿は可愛い〜〜。

そして、水温の上昇に伴って増えてきたミナミハコフグyg。

可愛い幼魚が増えてきた〜〜♪

そして、小さいといえば・・・・
ウミウシも。

今日はミリ単位のピカチュウがたくさん。

さらに、今日はハナイカが集団でハッチアウトしたようです。

卵を見に行こうとしたら、下に稚イカが。
めっちゃ可愛かった〜〜(^^)

明日以降はうねりがどうなるのか・・・・・。
もう予測不能です(〜〜;)

なんとかうねりが落ちますように。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜30℃
  • 水温:24〜26℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

カモハラギンポ(保育)、ミナミハコフグyg、アオサハギyg、マルタマオウギガニ(抱卵)、ウデフリツノザヤウミウシyg、ウミカラマツエビ、クマノミ(卵)、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ

ミナミギンポ、シロタエイロウミウシ、ハナイカyg、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウyg、イラ、コロダイの群れ、アザハタ、キンセンイシモチ(口内哺育)

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、タツノイトコ、カンザシヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ、オビテンスモドキyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、シロハナガサウミウシ、ナガサキスズメダイ(卵)、ベニホンヤドカリ

串本の生きもの

ミナミハコフグyg, アオサハギyg, ウデフリツノザヤウミウシyg, ナガサキスズメダイ(卵), ハナイカyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前