串本の生きもの / ジョーフィッシュyg

ジョーフィッシュyg

まるで春濁りの様なコンディション。

今日も東風で海上は穏やかな凪ぎになりましたが、水中はなかなかの濁り水が停滞していて、まるで春濁り真っ只中の様なコンディションになっております(((^^;

キビナゴやキンメモドキ、それに突っ込む捕食者たちも相変わらず定着していますが、さすがに視界が悪いので今日はマクロに徹して遊んできました。
写真はモリタニさんにお借りした旬ネタ5点です。

まずはニシキフウライウオ。黄色系のキレイなオスが単独で定着中。

お次はマダラタルミのおチビちゃん。体長3cm

こちらはセボシウミタケハゼ。キレイなサンゴ背景

ホホスジタルミygも健在! 引っ越してて焦りました。

最後はジョーフィッシュyg 最近おチビさんが多数出現中です(^^)

春濁り級の透視度はいつまで続くのか、、、水温か透視度か、早くどちらかは回復して欲しいところですね~~~。

以上、モリタニさん、お写真どうもありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:22~29℃
  • 水温:23~25℃
  • 透視度:6~7m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ホウライヒメジ群れ、キビナゴ群れ、ホホスジタルミyg、クダゴンベyg、ニシキフウライウオ、ホソフウライウオ、キンメモドキ群れ&アザハタ、センテンイロウミウシ、フィコカリス・シムランス、ヤリカタギyg

マダラタルミyg、カマスベラyg、セボシウミタケハゼ、ウミテング、ハナキンチャクフグ、ジョーフィッシュyg、アミメハギyg、セレベスゴチyg、アナモリチュウコシオリエビ、ワモンダコ(抱卵)

ナンヨウハギyg、キンメモドキ群れ、キビナゴ群れ、ナカソネカニダマシ、マルタマオウギガニ、ケラマミノウミウシ

串本の生きもの

ホホスジタルミyg, ニシキフウライウオ, セボシウミタケハゼ, マダラタルミyg, ジョーフィッシュyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

やっぱりこのスタイルが好き!!

色々な潜り方がありますが、やっぱりこれ!!

今年のお盆はベタ凪がずっと続き最高のコンディションです♪
いつもこれくらい穏やかだといいのにな〜〜。

今日も海が穏やかなので、外洋と近場に分かれて潜ってきました!!
今日は近場便でガイドをさせていただき、久々にミクロ探し笑

大きさ2mmくらいのクロフチウミコチョウ。
やっぱりミクロを探すのが好きだなあ〜〜ってつくづく思った1日笑

マクロに振り切ると、今の時期は幼魚も色々と見つかります!!

大きさ7〜8mmのジョーフィッシュ。
小さいのにめっちゃ餌を食べてて成長速度が早そうな個体でした。

個人的なあるあるネタ。
色々小さいものを探しているとゲストさんも見つけてくださる事。

今日は、ゲストさんがムカデミノウミウシを発見してくれました!!!
今までは須江など東側の海にしかいなかったイメージなのに、串本で見れるようになるとは(〜〜;)

海の変化は着実にあるようですね(^^;)

温帯種の数が増える一方で南方種の数も日に日に増えてきています。

ヒレナガネジリンボウが砂地にはめっちゃ湧いています!!!!
これからハゼエリアがアツくなりそうです(^^)

ソフトコーラルにはスケロクウミタケハゼも。
綺麗な被写体が多くなる今からの時期。

マクロ撮影が楽しいです♪

他にも各種幼魚が満載!!!
これからワイドにマクロに・・・そしてミクロに。
見るものが多くなってきて楽しい時期になりそうです!!

本日の写真は前川さんご夫妻にお借りしました。
ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜34℃
  • 水温:23〜28℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

カンパチ、キビナゴ、コガネスズメダイ、ヘラヤガラ、シラコダイ、ツムブリ、マツバギンポ、スジアラ、メジナ、ニザダイ

クロホシイシモチ、マアジ、ハナミノカサゴ、ゾウゲイロウミウシ、ミヤコウミウシ、コケギンポ、ミナミハコフグyg、ワモンダコ、ヒトデヤドリエビ

コナユキツバメガイ、クダゴンベ、アカオビハナダイ、イセエビ、オトヒメウミウシ、タテジマキンチャクダイ、ウルマカエルアンコウyg、タカサゴの群れ、キンギョハナダイの群れ

フタイロサンゴハゼ、コケギンポ、ムカデミノウミウシ、ジョーフィッシュyg、ヒトデヤドリエビ、ウデフリツノザヤウミウシyg、オオガラスハゼ、ウミタケハゼ、エンジイロウミウシ

クロフチウミコチョウyg、サクラダイyg、オヨギイソハゼ、イソギンチャクモドキカクレエビ、センヒメウミウシ、フタイロニシキウミウシyg、マツバスズメダイの群れ、スケロクウミタケハゼ

ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、チンアナゴ、クマノミ(卵)、オニカサゴ、ミヤケテグリyg、ビシャモンエビ、ハチジョウタツ、ナカザワイソバナガニ、キンギョハナダイの群れ

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ジョーフィッシュyg, スケロクウミタケハゼ, クロフチウミコチョウyg, ムカデミノウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 浅地, 2の根, 中黒礁, 吉右衛門

エビ時々幼魚

台風の影響も徐々に落ち着きつつあります。

台風が過ぎ去り、港の流木騒動などがひと段落して海の中も少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。

透明度は相変わらず回復途中ですが、今日は8mくらい。
明日はもう少し良くなることを願います。

昨日情報をいただいたフリソエビは健在。

写真で見ると個体によって色が若干違う??
台風も耐えたし、このままいてほしいですね。

そして、珍しいコガラシエビ。

ライトが嫌いらしく、めちゃくちゃ動く・・・・。
撮影するのがとても大変です(++)

さらに、ここ最近数が増えてきた、ヒメイソギンチャクエビ。

どこにいるか分かりますか〜〜???
大きさ2mmくらいの小さい個体ですが、ここ最近よく見ます。
学名はハモポントニア・コラリコーラ。

みなさん覚えてくだいね笑

最後は、こちらもあちらこちらで見るジョーフィッシュyg。

角度によってはグリーンアイになりますよ。
この目の色はとても綺麗。

他にも各種幼魚が続々と登場。
これから台風の余韻がより落ち着けばまた新たな発見があるかもしれません。

明日からは週末。
透明度が一夜にして劇的な回復を遂げることを祈ります。

本日の写真はtagamiさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々雨
  • 気温:25〜29℃
  • 水温:27〜28℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ハチジョウタツ、タマオウギガニ、ジョーフィッシyg、コマチコシオリエビ、オオアカホシサンゴガニ、コトヒメウミウシyg、イガグリウミウシ、マダライロウミウシ、アライソコケギンポ、アマミスズメダイの群れ

ジョーフィッシュ、フリソデエビ(ペア)、ケサガケベラyg、アカホシカクレエビ、カゴカキダイの群れ、コガラシエビ、ハナゴイyg、アライソコケギンポ、アカハチハゼ、ハタタテハゼ

アデウツボyg、アカホシカクレビ、イソギンチャクエビ、クチナガイシヨウジ、キンメモドキの群れ、アザハタ、モンハナシャコ、オキナワベニハゼ、テンクロスジギンポ、アナモリチュウコシオリエビ

串本の生きもの

ジョーフィッシュyg, フリソデエビ(ペア), ヒメイソギンチャクエビ, コガラシエビ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

まだ行ける!!!!

台風6号のうねりとの戦いの日々。

連日台風の影響をブログでお伝えしていますが、
今日も1日ダイビングすることができました(^^)

いつまで潜ることができるのか・・・・
毎日悩ましい日々が続いています。

今日も台風前の恩恵??
透明度も水温も高い!!!水面は28℃〜29℃。
水底も24℃前後で半袖ウエットで潜ることができちゃうくらいの水温です♪

明日もこのまま透明度がいいといいなあ〜〜。
生き物もうねりが減ったこともあり、マクロ生物が見られるくらいに。

今日は今までなかなか同時に見ることができなかったベニカエルアンコウygを
やっと一緒に見ることに成功!!!

一緒の場所にいたりとかないのかな???

うねりの時は少ないはずのピカチュウもポツンと滞在。
少し前の冷水塊の影響なのかもしれないですが、今後増えてきそうな予感です。

小さいといえば、この時期増えてくるジョーフィッシュyg。
大きさ1cm以下の個体を今日は新たに発見。

指示棒と大きさが一緒の個体。
うねりにも負けずに一生懸命にエサを食べていました!!!

台風明けにも無事いてくれるかな???

さて、明日も海には出る予定にしてますが、うねりの状況次第。
なんとか明日1日は潜れますように。

町内のダイビングサービスさんと漁船が続々と船の台風備えをしているので
ちょっとドキドキですが、なんとか潜れることを信じましょう!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:27〜31℃
  • 水温:23〜29℃
  • 透視度:10〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

アデウツボyg、ハモポントニア・フンジコーラ、キンメモドキの群れ、アザハタ、コケギンポyg、イソバナガニyg、ハチジョウタツ、クマノミyg、イラ、メジナの群れ、イセエビ

ジョーフィッシュyg、タキベラ、コケギンポ、マルタマオウギガニ、ムチカラマツエビ(ペア)、ワライヤドリエビyg、キンギョハナダイygの群れ、オトヒメエビ、カゴカキダイの群れ、オナガスズメダイyg、sujiotenjikudai(口内哺育)

ベニカエルアンコウyg(オレンジ)、ベニカエルアンコウyg(白)、ハチジョウタツ、ビシャモンエビ、ウデフリツノザヤウミウシyg、クビナガアケウス、キンギョハナダイの群れ、ミヤケテグリyg、ナガレモエビyg

串本の生きもの

ジョーフィッシュyg, ベニカエルアンコウyg, ウデフリツノザヤウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

台風の次は大雨~。

今日は一日中続く雨でした。

今日は朝から晩までずーーーっと雨!! 透視度の回復が今一つ進まないなか、厚い雨雲のおかげで水中は真っ暗(((^^; いつもより夜行性の生き物は活発でしたが、透視度に悪影響が出ないうちに降り止んで欲しいですね。。。

という事で、今日も水中は視界4~7m程度と昨日とほぼ同じ状態。視界はイマイチでしたが生物の活性は高めで、キビナゴに突っ込む回遊魚の姿なども間近で観察できました(^^)

写真の方はSachiさんにお借りした、TG5/マクロ5点です。

まずはアカホシカクレエビygの「群れ」 台風後のあるあるかも!?

こちらは今季豊作のタテジマキンチャクダイyg

カンザシヤドカリは頑丈な巣穴で余裕そうです。

ジョーフィッシュygは砂地が激変して心配でしたが無事再会。

最後は秋に大量発生するセボシウミタケハゼ。うようよいます。

嵐のさなか、どうやってやり過ごしてたのか、生き物って不思議ですね。

以上、Sachiさん、お写真どうもありがとうございました~!

さて、台風前後でたくさん降ったので雨もそろそろ止んで欲しいところです。明日午後で降り止む予報に期待しつつ、15号があまり発達せず消滅することに期待しつつ、明日からの連休も何とか潜れると信じて準備しています!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:23~26℃
  • 水温:26~27℃
  • 透視度:4~7m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

ヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、チンアナゴ、ホタテツノハゼSP3、タテジマキンチャクダイyg、クマノミ(卵)、イセエビ、コガネスズメダイ群れ、イソコンペイトウガニ

ジョーフィッシュ、ミナミハコフグyg、クマノミyg、ノコギリハギ、ワライヤドリエビ、カンザシヤドカリ、ワカウツボ、テリエビス群れ、イサキyg、キンギョハナダイ群れ、カゴカキダイ群れ

タテジマキンチャクダイyg、アカゲカムリ、ヤッコエイ、アカホシカクレエビyg群れ、アオウミガメ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、クチナガイシヨウジ、クチナシイロウミウシ、キビナゴ群れ&カンパチ&ツムブリ&ムロアジ、ナンヨウハギyg

串本の生きもの

セボシウミタケハゼ, タテジマキンチャクダイyg, ジョーフィッシュyg, カンザシヤドカリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

なんとか・・・

西風の予報でしたが潜り切りました。

こんにちは。
隔離期間から復活しました。小池です。
お盆期間中ご迷惑をおかけした皆様誠に申し訳ありませんでした・・・。

この場をお借りしてお詫びいたしますm(__)m

さて、今日は西風が吹く予報でしたがなんとか良い方向に予報が外れ1日潜ることができました。

今日は昨日の冷たい潮がなくなり、快適に潜ることができました。
透明度も良くカンパチやキビナゴの群れなどもみることができる透明度♪

キビナゴが作り出す造形美って綺麗ですよね〜〜(^^)

2本目はミクロな世界へ笑
期間が空いても小さいもの探す癖は取れていないみたいです(^^;)

今もたくさんいるアオモウミウシyg。
今日は1つのタマミルに3匹。
まだまだ探せばいるみたいですね。

そして、まだいるといえば、ジョーフィッシュも。

指示棒と同じ大きさの個体。
本気で探したら何匹いるんだろ??

噂で聞いたヤシャハゼ・・・。
今日は探しに行けなかったのですが、明日以降チャンスがあれば探しに行ってみようと思います!!!

明日も西風予報は変わらず・・・。
今日と同じく潜り切れますように〜〜。

間を開けてしまったのでこれから挽回していきます!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:26〜32℃
  • 水温:24〜28℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウyg、チンアナゴ、ビシャモンエビ、ヒレナガカンパチの群れ、キビナゴの群れ、キンチャクガニ、ゾウゲイロウミウシ、コガネスズメダイの群れ、オルトマンワラエビ(抱卵)

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、ハタタテハゼ、ヒメイソギンチャクエビSP、タマオウギガニ、ミヤケテグリyg、ヒラムシSP、アオモウミウシ、キンギョハナダイの群れ

ニシキフウライウオ(ペア)、セボシウミタケハゼ、ムチカラマツエビ、コマチコシオリエビ、ウミシダヤドリエビ、ナカソネカニダマシ、イラ、ナンヨウハギyg、アカゲカムリ

串本の生きもの

キビナゴの群れ, ジョーフィッシュyg, アオモウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

今日はマクロ〜〜

昨日のハイライトと今日の海〜〜。

今日は昨日とは違い、朝から大雨・・・汗
大雨警報も出るほどだったので、外洋はあえなく断念・・・(泣)

昨日のブログでご紹介したハンマーヘッドの群れですが、実際は20匹以上いたみたいです(^^;)

昨日ご一緒したゲストさんがすごいの撮ってました!!!

この群れすごくないですか?!
某エリアに引けを取らない気が。
今日も狙えたら良かったのにな〜〜・・・。

そんな願望を抑えつつ、今日は昨日と打って変わってマクロ中心で遊んできました〜〜。

最初はウミウシから。
1cmのヒオドシユビウミウシyg。この大きさのは初めて見つけた気がします。

ウミウシサーチのスキルが上がって来たかな〜〜??

そして、ウミウシ繋がりで言うとウミウシカクレエビとニシキウミウシ。

このコンビはやっぱりいいですね〜〜♪

小さい物を探し始めると調子に乗ってしまう癖は健在笑
2本目には、大きさ5mm位のジョーフィッシュygを発見!!!

前のジョーフィッシュygの手前の貝殻が大きさ1cm位です。
大きさの比較で5円玉持っておかないと(^^;)

最後はハゼ祭り〜〜。

各種ハゼもバンバン健在です♪

明日は晴れの予報!!
後は風がないといいなあ〜〜。

大物にマクロに楽しい週末でした〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:22〜23℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホタテツノハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、キンギョハナダイの群れ、マツバスズメダイygの群れ、キミシグレカクレエビ(ペア)、アカホシカクレエビ、アカスジカクレエビ、キビナゴの群れ、スマガツオ、ヒレナガカンパチyg、イラ

テングダイ、クマドリカエルアンコウyg、アカヒメジの群れ、ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ、イロブダイyg、ナンヨウハギyg、モンガラカワハギyg、ミナミギンポ、クエ、クリアクリーナシュリンプ

ハダカハオコゼ(ペア)、アカゲカムリ、ジョーフィッシュyg、ジョーフィッシュ、セボシウミタケハゼ、カゴカキダイの群れ、クボミサンゴヤドリガニ、アカゲカムリ、オオモンカエルアンコウ、ソラスズメダイの群れ、ハナゴイyg

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ホタテツノハゼ, ジョーフィッシュyg, ウミウシカクレエビ(ニシキウミウシ), ハンマーヘッドシャーク, ヒオドシユビウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ウミウシカクレエビ

今日はうねりやや鎮静化しました。

今日は心配していた14号、チャンスーのうねりは、予想に反してやや減少傾向に転じました。水中も特に大きな影響は出ず、快適に楽しく潜れています(^^)

さてそんな本日の写真は、本日500本のメモリアルを迎えたチエちゃんにお借りした5点です(^^)

まずはグラスワールドのカゴカキダイ。いい感じで群れてます。

浅場ではアオウミガメ遭遇率が上昇中です。

こちらは最近よく見かけるミニサイズのジョーフィッシュ。

備前の砂地ではヒレナガネジリンボウを接写。少し慣れてきたかな?

最後は砂地で発見したウミウシカクレエビ。貴重です。

この後ナマコに乗ったパターンにも遭遇。甲殻類も増えてる様です。

というわけでチエちゃん、ナイスフォトをありがとうございました。
そして500本到達! おめでとうございました~!!!

台風のうねりは、明日も気になるところです(((^^;
いったん治まってくれると嬉しいのですが。。。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ時々曇り
  • 気温:23~28℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ウミウシカクレエビ、ウミシダウバウオ、タテジマキンチャクダイyg、キンギョハナダイ群れ、カンパチ群れ

アカヒメジ群れ、クロホシフエダイ群れ、イセエビ群れ、ジョーフィッシュyg、コケギンポ、オルトマンワラエビ、ヤッコエイ、ナンヨウハギyg、イソコンペイトウガニ

カゴカキダイの群れ、ジョーフィッシュyg、ハダカハオコゼ、オビテンスモドキyg、クボミサンゴヤドリガニ、ワライヤドリエビ、サツマカサゴ、ハタタテハゼ、アオウミガメ、ワモンダコ

串本の生きもの

アオウミガメ, ウミウシカクレエビ, ヒレナガネジリンボウ, カゴカキダイ, ジョーフィッシュyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロも豊富♪

群れの下にはマクロがたくさん(^^)

穏やかな海が続いていた週末。
僕のチームは近場でマクロ中心で遊んできました〜♪

もちろん上にはキビナゴの群れなどワイドもあるんですが〜〜笑

久々にマクロに注視して潜ると、小さ〜〜〜〜くて可愛い生き物がたくさん♪

タマシイサイズのアオサハギが。
この時期にいたかな〜〜??

水温がなかなか上がらない影響なのでしょうか??

水温で言えばウミウシも出てくるのが早い種類も!!
例年は10月〜11月。4〜5月に多いコトヒメウミウシyg。

大きさ2mm笑
上に写っているスレートのペンが大きさの比較になると思います!!

最近小さいウミウシが目に入るようになってきて楽しい〜〜(^^)

さらに、サガミリュウグウウミウシのチビも!!

これは僕にしては大きくて5mm位かなあ??
最近1cm以上の物を紹介させていただくと今日は大きいねって言ってくださるゲストさんが増えてきました笑

今までの積み重ねの成果かな??

小さい続きて言うと1cm以下のジョーフィッシュygも今日発見しました〜〜♪

僕が見つけたからか・・・色黒です(^^;)
まあ、僕自身はここ数日の晴れ間で色黒を通り越して焦げていますが。笑

さて、明日も外洋と近場に分かれて潜る予定。
ワイド・マクロ共に楽しんできま〜〜す!!!

本日のお写真は坂東さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:25〜29℃
  • 水温:24〜29℃
  • 透視度:10m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ワモンダコ(交接)、イソマグロ、スジアラ、ツムブリ、ヒレナガカンパチ、ムレハタタテダイ、ニザダイ、メジナ、ハンマーヘッドシャーク、キンチャクガニ、ヘラヤガラ

イタチウオ、マダラトビエイ、キンギョハナダイの群れ、アオヤガラ、ソラスズメダイ、ハナダイ、タカサゴの群れ

キビナゴの群れ、ホタテツノハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガカンパチ、ハマチ、コミドリリュウグウウミウシyg、イバラウミウシSP、タスジウミシダウバウオ、アオヤガラ、スジアラ、クエ、ナミマツカサ

イラ、クロホシイシモチygの群れ、アザハタ、カモハラギンポ、アカホシカクレエビyg、コケギンポ、サガミリュウグウウミウシyg、イセエビ、アカヒメジの群れ、ベニカエルアンコウyg

ジョーフィッシュyg、カゴカキダイの群れ、クボミサンゴヤドリガニ、ハダカハオコゼ、アオサハギyg、クマノミ(卵)

串本の生きもの

アオサハギyg, ジョーフィッシュyg, コトヒメウミウシ, サガミリュウグウウミウシyg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根

アデウツボ

ちょっと冷たい潮が入りました~。

今日は西風でしたが波はそこそこで、何とか外洋へ出る事ができました。

昨日から強い流れが入っていた様で、今日も2の根は激流で断念しましたが、コンディション上昇に期待して久々に北の根に入りました。
水中は穏やかでしたが、水温はちょっと低めの22℃前後(((^^; それでも砂地の生き物や回遊魚も出て、まずまずの内容でした。

こちらは北の根で遭遇したツバクロエイ。夏に会うのはラッキーかも!?

同じく北の根で遭遇したアデウツボ。カラフルで珍かわいい幼魚です。

メジナも近場の群れとはボリュームが違いました。

そして近場では、あちこちでジョーフィッシュが復活&新登場(^^)

キンメモドキの群れもいい感じに増えてきてます♪

ちょっと冷たい水が気になりましたが、海中はさらに生き物が増えて真夏の海が続いています。

以上、本日のお写真はNAOさんにお借りした5点でした。どうもありがとうございました~!!!

明日も風はそこそこ吹く予報ですが、何とか外洋行ってみます!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~29℃
  • 水温:22~26℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、ハマチ群れ、イサキ群れ、アデウツボyg、キンメモドキ群れ、ユカタハタ、ツバクロエイ、セダカスズメダイ(卵)、キャラメルウミウシ、キンギョハナダイ群れ、アカゲカムリ

ジョーフィッシュ、ハダカハオコゼ、クビアカハゼ&コシジロテッポウエビ、セボシウミタケハゼ、ワモンダコ、クチナシイロウミウシ、イソコンペイトウガニ、モンハナシャコ、カゴカキダイ群れ

キンメモドキ大群&アザハタ、コホシカニダマシ、ミナミハコフグyg、ミナミギンポ、テングダイ群れ、カモハラギンポ(卵)、ニラミギンポ、ヤッコエイ、マルタマオウギガニyg

串本の生きもの

ツバクロエイ, ジョーフィッシュyg, アデウツボyg, メジナ群れ, アザハタ&キンメモドキ群れ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 北の根