串本の生きもの / セスジスミゾメミノウミウシ

ニセクロスジギンポ

うねりに負けず潜りきりました~。

今日も5号のうねりはそこそこ残っていて、特に砂地付近の水底は視界不良気味でしたが、比較的透視度が良い岩場の中層などを中心に楽しく1日潜り切りました~(^-^;

そんなうねりに揺られるコンディションの中、今日も頑張ってたくさん撮影して頂きました。

まずは人気者のイエロージョーフィッシュ。近頃食欲旺盛です。

撮影:Shimizuさん

こちらはセスジスミゾメミノウミウシ。ピンクの卵塊も写り込んでます。

撮影:スギウラさん

こちらはキンメモドキの群れ。現在いい感じで群れてます。

撮影:スギウラさん

最後はニセクロスジギンポ。ホンソメワケベラのそっくりさんです。

撮影:Shimizuさん

時より不意に来る大きなうねりに翻弄されながら、巣穴から顔を出しているギンポ系たちがとても快適そうに見えました(^^)

というわけで、Shimizuさん、スギウラさん、お写真どうもありがとうございました。

うねりのピークはおそらく過ぎたので、明日以降は少しずつ良くなっていく、はず!? です!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:24~27℃
  • 水温:24~26℃
  • 透視度:6~12m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ミアミラウミウシ、ヨセナミウミウシ、ガラスハゼ(卵)、アナモリチュウコシオリエビ、ミナミハコフグyg、イボヤギミノウミウシ、ジョーフィッシュ、オオモンカエルアンコウyg、ハナイカ

オオモンカエルアンコウyg、テングダイ、ニジギンポ(抱卵)、ボブサンウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ハナイカ(ぺア)、ニセクロスジギンポ、ウミテング、セスジスミゾメミノウミウシ、ニラミギンポ(黄)、コケギンポ(黄)、ジョーフィッシュ(黄)

 

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, キンメモドキ, ニセクロスジギンポ, セスジスミゾメミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

プチ寒波到来。

-38℃ってどんな世界だろう。

北海道で-38℃のニュースが話題になっていましたが、海水が凍らないのかと疑問に思っちゃいますね。
対して串本の今日は、北海道より48℃暖かい気温10℃と、これでも予報通りの冷え込みになり、陸上は久々に寒く感じましたが、風も波も穏やかで、終わってみればとても潜り易いコンディションの一日でした。

水中も17~18℃と快適温度が続いて、透視度も変わらず良好です。昨晩から少し浮遊生物の多い潮が入って来ている様で、じんわり流れの中にクラゲやサルパをよく見かけました。

去年もこの時期多かったハナガサクラゲ。とても綺麗なクラゲです。

オーソドックスカラーのコケギンポはあちこちに定着中。

低水温期真っただ中という事で、ウミウシも種類、個体数、共にじわじわと増えてきました。

最近移動している所をよく見るヒロウミウシや、

ヤギに着生するタイプのセスジスミゾメミノウミウシ、

キレイなミアミラウミウシもぽつぽつ出現中。

そのほか、今日もたくさんのウミウシに遭遇しています。

という事で、今日の写真はNORIさんにお借りした5点でした。
NORIさんどうもありがとうございました~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:5~10℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、ジョーフィッシュ、コケギンポ、キイロイボウミウシ(産卵)、キャラメルウミウシ、ミカドウミウシ、セスジスミゾメミノウミウシ

アオウミガメ、オオモンカエルアンコウyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒラツヅレウミウシ、イソコンペイトウガニ、ニラミギンポ、ミナミハコフグyg、キビナゴ群れ&ツバス群れ、テンクロスジギンポ

クダゴンベ、ミツイラメリウミウシ、オオモンカエルアンコウyg、イロカエルアンコウyg、タテジマヤッコyg、クエ、ホラガイ(捕食)、ムラサキアミメウミウシ、ホウライヒメジ群れ、コマチコシオリエビ

串本の生きもの

コケギンポ, ミアミラウミウシ, ハナガサクラゲ, ヒロウミウシ, セスジスミゾメミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前