串本の生きもの / タキベラYg

探していた子

春濁り再来!? イルカ目撃情報も。

今日は良いお天気に恵まれて、快晴&ベタ凪ぎのダイビング日和でした(^^)d
穏やかな海上に対して、水中は春濁りの再来かと思うほどの濁った潮が入っていて、視界は5m弱ほどの所も(((^^;
あまり見通しが利かないので、マクロネタ中心で楽しく遊んできました。

写真はモリタニさんにお借りしたマクロ6点です。

まずは南方種のアナモリチュウコシオリエビ。美個体

こちらは夏以降よく見かけるタキベラyg 一足早い出現です。

旅立ちが近いジョーフィッシュの卵は今日も健在でした(^^)

可愛くて独特な佇まいのタスジウミシダウバウオ。

オランウータンクラブことミナミクモガニ。背景がグリーン!!

最後はカイカムリSP 探してたムラサキカイメン装備の子。

春の潮が戻って来たようなグリーンな海中ですが、生き物は超盛りだくさん。生態行動も益々加速してきて今後も楽しみです。

以上、モリタニさん、どうもありがとうございました。

今日は潮岬南端の「サメのヒレ」周辺でイルカの目撃情報があったので、明日行ってみようかな~(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

 

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~25℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:4~6m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ハチジョウタツ、ミドリリュウグウウミウシ、ミナミクモガニ、イサキ群れ、マダライロウミウシ、ヒメマダラウミウシ、イガグリウミウシ、ジョーフィッシュ(口内抱卵)、アオリイカ(卵)、マツカサウオyg、ハナシャコSP

カイカムリSP、タキベラyg、アデウツボyg、カモハラギンポ(育卵)、ボブサンウミウシ、アカゲカムリ、ハクセンコマチテッポウエビ、コマチコシオリエビ、オオモンカエルアンコウyg、タスジウミウシダウバウオ

串本の生きもの

アナモリチュウコシオリエビ, タスジウミシダウバウオ, ジョーフィッシュ(口内抱卵), ミナミクモガニ, カイカムリSP, タキベラYg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

特別なベラ!?

チャーミング♪

今日は、やーっと、月曜日以来、プチお久しぶりのホーム串本エリアで潜れました~!

3日連続で須江へ遠征してこられたゲストさん、YAIさんから今日もお写真をお借りしました( *´艸`)

まずは、住崎で、オレンジ色がきれいなイロカエルアンコウのYoungを確認。良かった良かった、まだここに居たー☆4cmくらいかな~?今一番の私のお気に入りカエルちゃんです、是非お見せしたい~(*^^*)

アマミスズメダイYoungは、目の上の青いラインがキレイです、光ってます☆セーラームーンのおでこのティアラみたいでしょ?セーラームーン…世代です、私。あぁ、歳がばれる…聞かないで下さいよ。(笑)

キビナゴ群れも、キレイ~!ゲストさんのすぐ近くを泳ぎ去りました。泳ぐとき、光が当たると、キラキラキラー!!ってなるのが、本当に美しくて、見とれてしまいますよね!

ちなみに、太陽の光が海を照らすと、こんな感じでお写真が撮れます☆写真欲がモクモクと湧いてきちゃいますね~\(^o^)/

さて、こちらが問題の、「特別なベラのYoung」☆ゲストさんは、特別なベラだと思って、一生懸命写真におさめてくれたそうです。とってもキレイに撮れてる!!でも、担当ガイドから一言「雑魚キャラです」とぶった切られていました…ありゃま!こちら、タキベラの幼魚でございます、よく居るようです、皆さんも探してみて下さいね。ちょっと似ている、コブダイの幼魚の方だったら、期待通り、「特別なベラ」って認めて貰えたそうです、残念((+_+))ちなみに、私は、最近時々出会う、コブダイのオスを、そーっと追いかけるのがマイブームです☆

最後は、1cmちょっとのかわいすぎるサイズ、白いイロカエルアンコウYoung!何回見ても、かわいいものはかわいい♡かわいいは正義!!!YAIさん、4日間、ありがとうございました。誰がなんと言っていても、私はYAIさんの味方ですからね~(*´ω`*)

さて、明日はお天気は下り坂、風は東風だぁ!明日も色んな出会いがありますように☆

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:2~10℃
  • 水温:16.8℃
  • 透視度:10~12m
  • 波高:0.5~1m

観察された主な生き物

イロカエルアンコウyg(黄~オレンジ、赤)、クマドリカエルアンコウYg(白×2)、ニシドマリハナガサウミウシ、テングダイ、イセエビ、ウツボ、アマミスズメダイYg、タテジマキンチャクダイYg、ボブサンウミウシ、ミギマキ群れ、タカサゴ群れ、タキゲンロクダイ、カモハラギンポ、キビナゴ群れ

ムチカラマツエビ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ、イロカエルアンコウYg、ワカヨウジ、アオサハギYg×2、オランウータンクラブ、ウデフリツノザヤウミウシ、タテジマキンチャクダイYg、クロイトハゼ(ペア)

ジョーフィッシュ×3、マダラタルミYg、アオリイカ、ヘビギンポ、アオセンミノウミウシ、ミナベトサカガザミ、イソギンチャクモエビ、キンチャクガニ、メリベウミウシ、サツマカサゴ、ヤッコエイ、ナメラヤッコ

串本の生きもの

イロカエルアンコウyg, アマミスズメダイyg, キビナゴ群れ, タキベラYg

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前