串本の生きもの / イボダイ

ダブル台風発生!?

今日も透視度抜群! 最高でした!!

台風が洋上にダブルで発生していますが、現状は全く影響なし! 今日もお天気は穏やか。予報に反して晴れ間も出たので、陸上もポカポカ陽気になり、昨日に比べ潮の流れも少し落ち着いて、外洋も近場も潜りやすい穏やかなコンディションに恵まれて最高のダイビング日和でした(^^)d

朝イチは一番人気の浅地へ! 最高に青かったです♪

マダラトビエイやカマスサワラの群れも出て迫力満点!爽快ダイブでした。

そして2の根では今日もボロカサゴをサクッと観察し、

安全停止間際にはイボダイygの住み着くクラゲにも遭遇。

今日も入ったアンドでは、モンダルマガレイや

豊富なミジンでたっぷりと遊んできました。

高水温でまだまだ元気なミジンたちです。

そのほか、珍しいハナデンシャにも遭遇して超ラッキーな1日でした。
このままコンディションキープしてくれます様に~!!
連休に台風来てくれません様に~!!

以上、写真は今日もZONOさんにお借りしたマクロ6点でした。
どうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:20~28℃
  • 水温:27~28℃
  • 透視度:20~30m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

キビナゴ群れ、マダラトビエイ、カマスサワラ群れ、メジナ&ニザダイ群れ、ムロアジ群れ、ツムブリ群れ、キンギョハナダイ群れ、コガネスズメダイ群れ、キンチャクガニ、マツバギンポ

ボロカサゴ、キンメモドキ群れ、スジハナダイyg、アカオビハナダイ群れ、スジハナダイ群れ、ヤセアマダイyg、クダゴンベ、イソコンペイトウガニ、キンギョハナダイ群れ、マダラトビエイ

ケラマハナダイ群れ、モンダルマガレイ、ミジンベニハゼ、ハダカハオコゼ、ミナミハコフグyg、ミノカサゴ、ハナデンシャ、スイジガイ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ

串本の生きもの

ミジンベニハゼ, ボロカサゴ, イボダイ, モンダルマガレイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, 浅地, 2の根, アンドの鼻

良い潮入りました!

浮遊生物いっぱいの一日でした~。

今日はこの季節にしてはとても珍しいベタ凪ぎの一日になりました。早朝はまるで風のない湖面の様に穏やかな状態で、水底から見上げる水面が鏡面反射して幻想的な景色でした~(^^)
また、水中も澄んだ潮がたっぷり入ってきた様で、透視度は20m超え!! ついでに水温も上昇して17℃台後半!!! おまけに表層はクラゲやらヒカリボヤやら、様々な浮遊生物がいっぱいで、終盤の時間が楽しかったなぁ~。

そんな本日の写真はKUZEさんにお借りしたマクロ7点です。

まずは限界水温のなか、ひっそりと生き延びているマダラタルミyg

同じく寒い海は苦手っぽいクロメガネスズメダイygや、

モンスズメダイyg 程よい流れでパクパク捕食中でした。

こちらは定着中のベニカエルアンコウ。しっかり踏ん張る様子(^^)

オオモンカエルはウミキノコにアゴ乗せて放心状態!?(笑)

そして今日たくさん見た浮遊生物の中から、ハナビラウオygと、

イボダイらしき幼魚です。

その他にもクラゲやホヤ類、貝類も多くて、安全停止中は楽しくて良い時間つぶしになりました~(^^)

浮遊生物満載の良い潮が入ってコンディションは上向きに♪♪ 寒い季節がまだしばらく続きますが、この後の状況もなんだか期待できそうです(^.^)

というわけで、KUZEさん、素敵なお写真どうもありがとうございました。

◆おしらせ◆
明日から木曜日まで、この冬2回目の4連休を頂きます(((^-^;
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:8~17℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

ガラスハゼ、イソギンチャクモエビ&ミノイソギンチャク、コケギンポ、セボシウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ、モンガラカワハギ、ハチジョウタツ、ハナキンチャクフグ(ケンカ)、ベニカエルアンコウ、クダゴンベyg、タテジマキンチャクダイyg

ホウライヒメジ群れ、アマクサクラゲ&ハナビラウオyg、ウメイロモドキyg群れ、テングダイ、ヤッコエイ、マダラタルミyg、サガミアメフラシyg&アヤニシキ、マツカサウオyg、オイランヨウジyg、ウデフリツノザヤウミウシyg、ウミシダウバウオ

アマクサクラゲ&イボダイ、オオモンカエルアンコウ、イソバナガニ、ヒレグロスズメダイyg、モンスズメダイyg、クロメガネスズメダイyg、マルスズメダイyg、ワライヤドリエビ、クボミサンゴヤドリガニ、ハタタテハゼyg、ニシキカンザシヤドカリ、カゴカキダイ群れ

串本の生きもの

ベニカエルアンコウ, クロメガネスズメダイyg, モンスズメダイyg, オオモンカエルアンウ, ハナビラウオyg, イボダイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前