串本の生きもの / マルスズメダイ

予報以上の西風で

ドラマがいっぱいでした(笑)

先日、iPadで描いたメモリアルタオル(キリ番のゲストさんにプレゼントするやつ)の案が完成しました!見積とって、オーダーする段階です。どんな風になるかな~。どうも、人見茉利です!

今日はさすらいのダイバーさんにお写真をお借りしました!私のメカ知識不足により、本日無加工・撮って出しでお写真を載せさせていただきます!

まずはイロブダイ幼魚!だんだんと大きくなってきました!

セボシウミタケハゼ、ピンク背景がかわいい写真。

こちらは黒抜きで映える、マルスズメダイ幼魚。白い尾びれが美しい魚です!! 

こちらはサンビラで出会った、カノコイセエビの子ども!!体長5センチくらいでした!

最後に、ヤリカタギ幼魚!サンゴの下に隠れてました! さすらいのダイバーさん、素敵なお写真をお貸しいただき、ありがとうございました!!

今日はうねりはマシになったような気がしていましたが、西風が強く、ハシゴが暴れる暴れる、いざ上がろうとすると跳ね飛ばされて危なく、おまけに最終便ではアンカーロープも切れる、数々のドラマを乗り越えて無事に3ダイブ終了できました!!ひぇ~怖かったぁ!( ;∀;) 自然には勝てない。無理は禁物ですね!皆さんも気を付けてくださいね~♪

明日はBBQと花火です!焼き係、頑張ります~(*^^*)

ではでは、またー!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:はれ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:23.2~27.2℃
  • 透視度:8~18m
  • 波高:2.5m

観察された主な生き物

メジナ群れ、ガラスハゼ、サビウツボ、コガネスズメダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、イロブダイYg、ハナゴンべYg、アザハタ、キンメモドキ群れ、クダゴンベ、ベニサンゴガニ

ニシキオオメワラスボ、ハタタテハゼ、ハナゴイYg、カゴカキダイ群れ、ベニカエルアンコウ、アサヒハナゴイYg、クダゴンベ、コケギンポ、テンスYg、ヒレグロスズメダイYg、マルスズメダイYg、カンザシヤドカリ、イナセギンポ

カノコイセエビ、キイロハギYg、イナセギンポ、ミカドチョウチョウオYg、イサキ群れ、ヤリカタギYg、ハナミノカサゴ、ザラカイメンカクレエビ、カノコイセエビYg、セミエビ、カガミチョウチョウオ

串本の生きもの

セボシウミタケハゼ, カノコイセエビ, ヤリカタギ, イロブダイ, マルスズメダイ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, 備前, アンドの鼻, 二の根, サンビラ