串本の生きもの / ホウライヒメジの群れ

副産物が目に入る時期になってきました!!

季節の移り変わりを感じるようになりました。

冬の嵐が到来する直前・・・・
昨日の夜は風が吹き荒れ・・・・朝からもうダメかな(><)って思っていましたが、なんとか1日潜り切ることができました!!

良かった〜〜♪
今日は海も時化る予報だったので、ゲストさんがお一人に。

という事で、ガイドが1本ずつ変わる普段はあまりないパターンで潜ってきました。
ちなみに順番は、岩崎さん→社長→小池です。

写真見て誰が紹介した生き物か当ててみてください!!笑

さて、12月に入り、海の中も季節の移り変わりを感じます。
冬の風物詩といえば、やっぱりこれですよね〜〜。

今年の群れ方はめっちゃすごい!!!
これは一見の価値ありです!!!

他にもタカサゴの群れなどワイドも見どころ満載です♪

もちろんマクロも豊富〜〜。

体色がとても綺麗なアカシマシラヒゲエビ。
ウツボをクリーニングしているシーンなんていうのも綺麗です(^^)

ここにきてカエルアンコウもまた増加傾向みたいです。

以前からいる個体に加え、今日は新たに5mmサイズのオオモンカエルアンコウygをゲット!!!

大きさの感じ伝わるかな〜〜??笑
ちょっと拡大するとこんな感じです!!

不意に見つかる時期がやってきましたね〜〜。

不意にといえば、このシーン。
ジョーフィシュの巣穴のそばをヤドカリが。

ジョーフィッシュが時折威嚇をしていて、ヤドカリがタジタジになってました笑

さて、どの写真が誰のガイドか分かりましたか??
答えは、ご来店時に聞いてくださ〜〜い笑

さて、最後に・・・・

串本海中フォトコンテストについてお知らせです

第32回串本海中フォトコンテストのご応募ですが、Instagram部門において、Instagramのシステム変更に伴い、応募ができない事象が確認されました。

それに伴い、応募期間を急遽本日より1月14日まで延長して再度募集を行う運びとなりました。

応募方法については、串本海中フォトコンテスト公式Instagramアカウントにてご確認くださいませ。

@kushimotophotocon

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り時々晴れ
  • 気温:20〜21℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ニシキフウライウオ(ペア)、コケギンポ、テングダイ、モンハナシャコ、オオモンカエルアンコウ、ウメイロモドキの群れ、アカヒメジの群れ、ホウライヒメジの群れ、タカサゴの群れ、アザハタ、キンメモドキの群れ、オルトマンワラエビ、アカシマシラヒゲエビ、シテンヤッコyg、オオモンカエルアンコウyg×2、ジョーフィッシュ、オランウータンクラブ、セリスイロウミウシ、フジナミイロウミウシ

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, オオモンカエルアンコウyg, タカサゴの群れ, アカシマシラヒゲエビ, ホウライヒメジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

落差の大きいダイビング2本でした〜笑

鬼ワイドからの鬼マクロ。

今日は、僕自身今季初めてツリーへ行ってきました(^^;)
今まではなかなか行く機会がなく、今更ながら初。

昨日、海がうねっていたのが功を奏し、ゴミなどもついていなくてとても綺麗な状態(^^)
季節ものはやっぱり見ておかないと!!!

そして、ツリーを堪能した後は、日曜日に見つけたカエルアンコウを観察に。

3mのツリーの後は、5mmのオオモンカエルアンコウ笑
落差がグランドキャニオン級!?!?
でも生存しててよかった〜〜。

2本目は今の時期の風物詩にまみれてきました!!!

今日の群れ方はほんとにすごかった〜〜。
1箇所に玉のように固まり、迫力満点でした〜〜。

この場所のホウライヒメジは一見の価値ありです!!!

そして、2本目も大きさのギャップ大!!!

群れを見て、下を見れば小〜〜さいウミウシ笑
目のピントを調整するのが大変ですが、どっちも見てもらいたいので、
紹介しちゃいます。

ワイドからのミクロ?、鬼マクロ?の1日でした〜〜。
透明度も15mほどあり、快適なコンディションが続いています!!

水温も心なしか上がった気が。
20度近い水温でした〜〜。

さて、明日も海は穏やかそう。
ただ、週末の海況が何やら怪しいです(〜〜;)

どうか荒れませんように〜〜。
週末お越しの予定の皆様〜〜天気予報のチェックをして海が穏やかになるのを一緒に祈っててください!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10〜17℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、マダライロウミウシ、ジョーフィッシュ、クエ、ハチジョウタツ、アオウミガメ、タテジマキンチャクダイ

オオクチリュウグウウミウシyg、ホウライヒメジの群れ、アカヒメジの群れ、ロクセンフエダイの群れ、テングダイ、クエ、キイロワミノウミウシyg、ネアカミノウミウシyg

串本の生きもの

キイロワミノウミウシ, ホウライヒメジの群れ, オオクチリュウグウウミウシyg, オオモンンカエルアンコウyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

ウミウシ探し求めて

ウミウシ探しがスタッフに伝染?!

今日は久々に穏やかな海に。
串本が穏やかな日は久々な気がします。

透明度はとても良く水中は快適です(^^)
冬の風物詩、ホウライヒメジの群れが集まってきました〜〜〜!!!

今年は水温が高いからなのか・・・
ハゼもまだ見られています。

ヤシャハゼもまだ健在。
来年まで居てくれたらいいなあ〜〜。

ついに島野社長にウミウシ探しの熱が伝わったようで、今日は社長がウミウシ探し!!

やっと社長へウミウシ探しの楽しさが伝わってきたみたいです!!
3年間かかってや〜〜〜っと。もっと社長をウミウシの世界へ引き込めるように頑張ります!笑

続けてきた甲斐あったな〜〜〜。
ちなみに次回のウミウシサーチは

1月14日(土)〜1月22日(日)
※1月16日〜19日を除く

となっています!!

冬季休業が重なっているので、少し期間を変えるかもしれませんが、平日は割といつでも開催できるので、リクエストお待ちしております(^^)

さて、明日は雨予報になっていますが、海は穏やかな予報。

寒い日が続いていますが、海の中はまだまだ暖かいです!!
是非みなさん透明度のいい今の海にお越しくださいませ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜11℃
  • 水温:19℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

ホウライヒメジの群れ、アカヒメジの群れ、クエ、イセエビ、ツバメウオ、スジアラ、クロホシフエダイの群れ、ナンヨウハギyg、クダゴンベ、イガグリウミウシ、ミドリリュウグウウミウシyg、アジアコショウダイyg、ヨスジフエダイの群れ

アカハチハゼ、アカスジカクレエビ、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ、イソギンチャクモエビ、ガラスハゼ、アオサハギyg、イセエビ、オトヒメエビ

ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、トラフケボリタカラガイ、タテジマキンチャクダイyg、アカシマシラヒゲエビ、スザクサラサエビ、ヒロウミウシ

串本の生きもの

ヤシャハゼ, ミドリリュウグウウミウシyg, ホウライヒメジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

ザトウクジラ出現!!

ラッキーな出会い!!

こんにちは!ラッキーな本日、ザトウクジラに遭遇、ルンルン気分なヒトミマリがブログ投稿させていただきます(*^-^*)♪

今日は昨夜からの風が影響し、水面バシャバシャ、ラダーもガッチャンガッチャン。ちょっぴりハードモードな串本の海でした。水中に入ってしまえば穏やかで、透視度も良好。

ホウライヒメジが壁状に群れていたり、

個人的には久々にキビナゴの群れにハマチがアタックするシーンが見られたり、

いつもよく動き回って見つけにくいクマドリカエルアンコウが岩の下側にいる所を見つけられたり、

そして最近発見されたイロカエルアンコウ(白・5mmくらいのサイズ)も、ゲット!ちょっと写真は撮りにくい位置だけど・・・

アオウミガメにも、ポイントごとに遭遇し、なんともラッキーな1日。

そして、ダイビングが終了し、エキジット後すぐ、ゲスト様が「ザトウクジラ!!」と教えて下さり、しばしクジラサーチ!!

最初は住崎のメインの根のブイのすぐそばでブロー!もしかして、水中でも私たちの頭上を通っていたかも!!?な、ほどの距離!!

Ⅷ世でじわりじわりと、クジラのブローの方向へ船を進め、水面からですが、なんとかザトウクジラの立派なテールや背ビレを見ることが出来ました!

実は、2020年の12月~2021年の1月にもザトウクジラが何度か出現し、幸運にも私はそのうちの何度かを、水中からも、水面からも観察できました!

クジラは大きくて、ゆったりと泳いでいるにも関わらず、推進力は大きく、ザトウクジラに対峙した瞬間は「雄大」とか「壮大」という言葉がぴったりなワンシーンでした。ちょっと大きすぎて、ドキドキするほど。でも、目の前を通り過ぎるときのクジラの目は優しい感じで、今でも忘れられない感動でした。肌の質感や、模様までハッキリと見えるくらい近づいてきてくれたこともあり、また、船上から観察しているときはみんなの前でジャンプもしてくれたこともありました。

今年も春先くらいまで、クジラが居ついてくれたらいいのになぁ!!誰も執拗に追いかけまわしたり、いじめたりしないから、遊びにおいでよ~クジラさん!!安心して求愛・子育てしてよ~!(*^_^*)

もし、このまま居ついてくれたら、クジラサーチ船や、クジラウォッチングチームもできたりして!?楽しみですね☆

こちらはクジラが居ついてくれていたときに撮った動画です(^O^)↓

他にも動画投稿しています。当店のYoutubeチャンネルをチェックしてみてくださいね~!

チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCGLMeYIZIU4nxDqe_mQAakg

ますますアツい串本の海、盛り上げていきたいです!!

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9-14℃
  • 水温:20℃
  • 透視度:15m
  • 波高:3m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、ミナミギンポ、イロカエルアンコウ(白)、クマドリカエルアンコウ(黒)、アオウミガメ

ホウライヒメジ、フリソデエビ(ペア)、コケギンポ(黄)、クマドリカエルアンコウ(白)、クダゴンベ、キビナゴ群れ、ハマチ、アオウミガメ、ザトウクジラ

串本の生きもの

アオウミガメ, イロカエルアンコウ, クマドリカエルアンコウ, ザトウクジラ, ホウライヒメジの群れ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前

バランスよ〜〜く

群れもマクロも見所満載〜〜。

令和2年初の週末。
予報よりも風が吹かず、終日快適に潜ることができました〜〜♪

今日は、2本共にワイドとマクロをバランスよく見てきました。
(ただ、ゲストさんにお写真をお借りするのを忘れ・・・・・今日は僕のストック写真でお送りします汗)

1本目はセンターウェルの中井さんに教えてもらったクマドリカエルアンコウygに会いに!!!

教えていただいてありがとうございます(^^)おかげさまで見る事ができました〜〜。

珍しいマクロから目線を上げると、その頭上には、ホウライヒメジの群れ。
マクロとワイドを1箇所で楽しめちゃいます(^^)最高〜〜!!!

エキジット間際には、生えもの好きなゲスト様と一緒だったので、僕も大好きなネギボウズを撮っていただきました!!!目視だと小さくてわかりにくいですが、信じてシャッターを切ってみてください!!!

小さなお花(?)、花火(?)がしっかりと写るはずです!!!
多くの場合、ソフトコーラルの根元付近に生息しているので、ソフトコーラルと絡めても綺麗ですよ〜〜。

2本目には、今数がとても多いカゴカキダイも見てきました。
今日は中層に固まっていて、絶好のワイド日和〜〜。


写真:スタッフ小池

透明度がよければ完璧だったのにな〜〜。
透明度、天気、魚の動きの三拍子揃うのは、なかなか難しいです(ーー;)

とこんな感じで群れとマクロとをバランスよく見て回った1日でした〜〜。
カエルアンコウyg、ウミウシ、ホウライヒメジの群れ、カゴカキダイの群れ、レア種から普通種の群れまで、様々な生き物が見られる今の時期。
今を潜らないともったいないかもしれません。

明日は風も落ち着く予報なので、お正月休み最終日まで全力で潜り切りたいと思いま〜〜す。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:4〜13℃
  • 水温:19〜20℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

ウメイロモドキ、イサキ、アザハタ、カグヤヒメウミウシ、サキシマミノウミウシ、アカマツカサ

ミギマキの群れ、スケロクウミタケハゼ、クマドリカエルアンコウyg(黒)、イソコンペイトウガニ、スジアラ、クエ、カエルアマダイ、イラ、ホウライヒメジの群れ、ネギボウズ(ウミヒドラの仲間)

イロカエルアンコウyg、ハタタテハゼ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ワニゴチ、カンザシスズメダイyg、ブリ、イソギンポ、ハモポントニア・フンジコーラ、マルクチヒメジ、コケギンポ、アライソコケギンポ

串本の生きもの

クマドリカエルアンコウyg, カゴカキダイの群れ, ホウライヒメジの群れ, ネギボウズ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 塔の沖