宝探しの様なワクワク感です ♪
今日はうねりもいっそう治まって透視度もアップ!アップ! でもまぁ、嵐の前の静けさなんですけどね・・・(^^;
うねりが落ち着いたので、この週末から解放されている「アンドの鼻」へ、調査を兼ねて!?ゲストとじっくり潜ってきました!
というわけで、今日の写真はアンド調査の成果の一部です!
まずは今年当たりのウミウシカクレエビ!成体のペア発見!

写真:ENOさん
このペアの他に、別個体も発見しています!
お次はスミレヤッコyg 可愛いサイズでした~。

写真:ENOさん
カメンタマガシラyg ちょっとマニアックな南方種です。

写真:KOBAさん
こちらも今年大当たりのイロブダイyg 背骨透けてる極小サイズ。

写真:KOBAさん
ENOさん、KOBAさん、お写真ありがとうございました~(^-^)ゞ
他にも、ナカソネカニダマシ、ネジリンボウ、ヒレネジygなどなど、新ネタが続々登場しています。宝探し感覚で当分楽しく潜れそうです(^^)
と言いながら、明日、明後日のクローズが決まりました。無念・・・。
台風明けのダイビング再開は木曜日の予定です。
二日間、クラブハウスもクローズになります。ご了承くださいませ。
シーマンズクラブからのお知らせ
- 花火&BBQイベント、10/8(土)再延期開催!
 - OLYMPUS TG-Tracker 無料モニター開始!
 - ステッカー完成!先着1000枚配布中!
 - ナイトロックスSPキャンペーン!
 - 2016年、コース日程のお知らせ
 - 託児サービスのご紹介です。
 - シーマンズクラブYoutubeチャンネル
 
本日の海況
- 天気:晴れ時々雨
 - 気温:28℃
 - 水温:28℃
 - 透視度:7~15m
 - 波高:1m
 

		











