串本の生きもの / アライソコケギンポ

台風のうねり到来

油断してたら台風のうねりが到来(++)

徐々に秋の気候になってきたな〜〜って思ったら、今日は一転夏のような気候に♪
やっぱり太陽が燦々と照っている日っていいですね〜〜(^^)

海も朝イチは透明度も良く快適な海況。
・・・・でしたが、最終便になるとうねりが増大汗

遥か彼方の台風のうねりかと思われます。
明日には収まってくれるといいのですが・・・。

昨日の締めくくりはウミガメでしたが、今日はスタートがアオウミガメ!!

最初はめっちゃ遠くの方にいて諦めかけていたら・・・・
なんと!!!!こっちに向かってくる!!!

真ん中の小さい黒点がアオウミガメです笑
それが最終的には、僕たちの方に来て、ピットイン。

穴に頭を突っ込み動かなくなりました笑
なんと人慣れした(?)個体なんでしょう。

昨日はめっちゃ泳いだのにな〜〜。

そして、2本目は魚影が最高潮!!!

見渡す限り魚!!!!!
リアル水族館のようでした〜〜♪

ここの魚影の濃さは串本で一番かもしれませんね!!

最終便は残念ながらうねりの増大により透明度がダウン・・・。
なので、マクロ一辺倒のダイビングとなりました〜〜。

ずっといてくれているアライソコケギンポ。
日に日に人に慣れてきて写真撮りやすくなっています!!

他にもハダカハオコゼやカエルアンコウなどなどマクロも好調です!!!
南方種も増えてきています!!

うねりで各種飛んでいきませんように〜〜(><)

さて、明日も天気は良さそう。
どうかうねりが落ち着きますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:21〜26℃
  • 水温:26℃
  • 透視度:3〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウyg、ウミテング、ジョーフィッシュ、アオウミガメ、ニセハクセンミノウミウシ、ヤッコエイ

クロホシフエダイの群れ、アカヒメジの群れ、メジナの群れ、アカゲカムリ、アザハタ、キンメモドキの群れ、

ハダカハオコゼ、フリソデエビ、サツマカサゴ、アライソコケギンポ、アナモリチュウコシオリエビ、ミヤケベラyg、モンハナシャコyg

串本の生きもの

アカヒメジの群れ, メジナの群れ, クロホシフエダイの群れ, アライソコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロな1日

マクロな被写体たくさん!!

新年度になり、初のブログ。
年度末は久米島に行ったり、関東へ行ったり色々なところへ飛び回ってました〜〜。

今月はしばらく串本でゆっくりと潜れそうです。
ネタ収集しないとな〜〜。

さて、今の海はまだ春らしい感じではありますが、透明度はやや回復(^^)
10mくらいは見えていたと思います。

でも今の時期はやっぱりマクロ。

 

たま〜〜に見かける光景。
クジャクケヤリにムラサキウミコチョウ。

今の時期浮遊物が多いので、クジャクケヤリの撮影には筆が便利です。

春といえばこちらの被写体もですね。
カギケノリ。なんか桜みたいで今の時期にぴったりです♪

春はクロヘリアメフラシygやサガミアメフラシygの数がこれからどんどん増えてきます。大きさもさまざまです。お好みのサイズを探してみてくださいね。

 

最終便には、ゲストさんが決定的瞬間を激写。

コケギンポのトイレシーン(笑)
実は綺麗好きで、家の中ではトイレをしません!!
それとも掃除が面倒だから・・・・?かな???

ウミウシもまだまだ多く、ミノウミウシやイロウミウシ系もみられています。

来週末は最後のウミウシサーチ期間がスタートします。
今週の平日で探しておこう。

明日も引き続きダイビングを楽しんできま〜〜す(^^)

本日のお写真は坂東さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち雨
  • 気温:20〜23℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウyg、クダゴンベyg、アカネコモンウミウシ、ツノガニ、マルタマオウギガニ、ムラサキウミコチョウ&クジャクケヤリ、オキナワベニハゼ、アオイソハゼ、アカオビミノウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ

イロカエルアンコウyg、クダゴンベyg、オオモンカエルアンコウ、ミツイラメリウミウシ、ジョーフィッシュ、アミメジュズベリヒトデyg、クロヘリアメフラシ、テングダイ、ミギマキ、ハナヤギウミヒドラ

ジョーフィッシュ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、アマミスズメダイyg、クロヘリアメフラシyg、サガミアメフラシyg、アライソコケギンポ、ニシキカンザシヤドカリ、アカホシイソハゼ

串本の生きもの

クロヘリアメフラシ, サガミアメフラシyg, アライソコケギンポ, アカオビミノウミウシ, ムラサキウミコチョウ&クジャクケヤリ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

マクロ被写体多いですよ〜〜♪

今日もマクロ中心に遊んできました。

東風が続く週末。
久々に穏やかな週末を迎えた気がします。

ややうねりも入っていますが、概ね穏やかな1日。
水中はマクロ被写体が豊富です♪

今日は、ウミウシではなく色々なマクロで遊んできました。

もちろんウミウシは見ましたが、大きめのサイズ希望だったので
目に優しいサイズを〜〜笑

目に優しくはないけど今の風物詩アヤニシキに乗っているアメフラシの赤ちゃん。

クロヘリアメフラシだと思うのですが・・・・特徴の口元の黒がない・・・。
アマクサアメフラシ??アメフラシSP??この風物詩奥が深いです・・・。

クロヘリアメフラシygに今の所はしておきます!!

ウミウシ以外にはリクエストのギンポからコケギンポ。

この個体は非常に表情が豊かで撮り甲斐があります♪
目に写ったリングライトもいい味出してますね〜〜♪

最後には、ゴシキエビyg。
しっぽの色彩が綺麗〜〜♪

ゲストさんが今日一番食いついた被写体です!!
シッポをマクロで撮ったらめっちゃきれいだろうな〜〜(^^)

明日はワイドで攻める予定!!
ここ最近マクロというかマイクロを攻め続けてきたので、ドキドキします笑

視点を変えて楽しんで来よ〜〜。
本日のお写真は高橋さんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:曇り
  • 気温:10〜15℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:12〜15m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

クマドリカエルアンコウ(黄色)、コノハミドリガイ、ジョーフィッシュ、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、ムチカラマツエビ、イロカエルアンコウ、アメフラシSP、カゴカキダイの群れ、スダレチョウチョウウオ(ペア)

クマドリカエルアンコウyg、ホウライヒメジの群れ、キビナゴの群れ、ハマチの群れ、ネアカミノウミウシyg、ゴシキエビyg、コケギンポ、アライソコケギンポ、ウデフリツノザヤウミウシyg

串本の生きもの

アライソコケギンポ, コノハミドリガイ, ゴシキエビ, アメフラシSP

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド

宴の前に〜〜

これから年1回の伊勢海老の宴です!!

今日は年に1度の大イベント!!伊勢海老の宴の日。
天気にも恵まれ最高のダイビング日和&宴会日和となりました〜〜♪

今日もマクロネタは豊富〜〜(^^)
今日は結果的にギンポが多かったかも!!

お取り込み中のアライソコケギンポからスタート。
コケギンポって巣穴では用を足さないきれい好きな魚なんです。今日はその瞬間に出会いました。

そして、2本目にはミナミギンポ&テンクロスジギンポ&コケギンポのギンポ祭り〜〜。その中から良いシチュエーションにいたミナミギンポを今日はご紹介します。

きれいな色彩ですね〜〜。季節違うけどなんか春らしい感じのお写真(^^)

ギンポ祭りの他には、ウミウシも豊富〜。
ウミウシというと極小ばかり紹介している気がしますが、今日は特大を。

大きさ3cm。見つけた時びっくり!!!夏の間たくましく生きていたんでしょうか。モンスター級の迫力でした〜〜。笑

次は異常なく小さいウミウシ。ハクセンミノウミウシです。

いい感じで綱渡りしてくれました〜〜♪
背景の色合いもいい感じ!!(実は背景の一部は僕の手なのですが・・・笑)

最後は、ジャパピグことハチジョウタツを観察し今日のダイビングは終了〜〜。

今年はハチジョウタツの当たり年のようです。
ショップさんはジャパピグ撮ったらシムランスが映ってたと。

これはシムランス探さねば!!!シムランス見つけた〜〜〜い。

さて、今日はこれから伊勢エビの宴です。
皆さんにもういらないって思ってもらえる量を食べてもらいましょう!!!
盛り上がってきま〜〜す(^^)

本日のお写真はヒロピンさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:12〜19℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:10〜12m

観察された主な生き物

クダゴンベ、ウミカラマツエビ、アカスジカクレエビ、キンチャクガニ、イセエビ、メジナの群れ、キンギョハナダイの群れ、ミチヨミノウミウシ、ヒトデヤドリエビ、オオモンカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハタタテハゼ(ペア)、ジョーフィッシュ、アカハチハゼyg、ウデフリツノザヤウミウシ、ハチジョウタツ、イソコンペイトウガニ、アザハタ、ミナミギンポ、テンクロスジギンポ、ハクセンミノウミウシ、カエルアマダイ

串本の生きもの

ハチジョウタツ, ウデフリツノザヤウミウシ, ミナミギンポ, アライソコケギンポ, ハクセンミノウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 2の根

シャワーいらないかも!?

昨日ほどではないですが、大雨の1日・・・。

今日から週末。昨日の雨の影響で港の中はカフェオレのような水色に・・・。
さらに、1日通して強い通り雨が断続敵的に続く悩ましい天気の1日でした。

ボートポイントもさぞかし濁っているんだろうな・・・って思ったら意外と綺麗!!朝一は住崎エリア周辺だけ水が綺麗。神ががった力が働いたのでしょうか。

そんなラッキーも重なり、今日はストレスなくファンダイビング〜〜。

今日もなんとなく昨日までの流れを引きづり、マクロ時々マイクロな生き物を観察して遊んできました。

最初は綺麗なところにいるアカスジカクレエビ。

クダヤギの色彩がとても綺麗ですね〜。このクダヤギにはなぜか多数のアカスジカクレエビが。優良物件のようです(^^)

そして、次はブサカワ系(?)。数々の台風を乗り越えたオオモンカエルアンコウ。以前はygを付けていたのですが、もうygは付けにくいサイズに成長してきました!!

ヤングアダルトって感じかなあ??それにしても同じ個体だとすれば元々オレンジ色していたとは思えない・・・(ーー;)
しかもなぜか周囲から浮いている色に・・・不思議な変化です。

この下には、可愛い系の生き物もずっと暮らしています。
目がクリクリってしてて可愛いアライソコケギンポ。

コケギンポって表情豊かで可愛い〜〜♪
人気の被写体です(^^)

そして、最終便が色々ありました・・・笑
最初に、珍しい魚と思っていたこいつを観察。

大きさ1cmほどで全然近づけないので、はじめは噂の「クレナイニセスズメ」!?って思ったのですが、尻尾の模様が違う・・・。

そして、色などが図鑑と違うなど色々あり「ジャパシゲダイ」という新種の命名候補まで登場しちゃう紛糾ぶりをログ付けで繰り広げましたが、結果はなんとハナゴイの幼魚・・・(^^;)笑
せっかくゲストさんにカメラ借りたのに〜〜。

一気に普通種に格下げです・・・・。ただ、ハナゴイも最近は姿はレアなので、
例年よりはレア度アップかな〜〜??

もう一つの珍事はジャパピグ。
最近見つかる時と見つからない時の差が激しく、今日はスランプの日。

5分探しても見つからず、もう意地になり探していると、どこからともなく泳いできた・・・。もっと早く泳いできてよ〜〜って思っていたのですが、その泳ぎが止まらない・・・。

止まらないので、目が離せずにゲストさんとジャパピグを交互に観察。
うちのチーム全員ジャパピグに振り回されて終わった1ダイブでした笑

明日は海も終日穏やかな予報。
久々外洋へトライしてみます♪

本日のお写真は佐々木さん&ジャパシゲダイさんにお借りしました。

素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:19〜24℃
  • 水温:25℃
  • 透視度:10〜15m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

アカスジカクレエビ、テングダイ、スルガリュウグウミウシ、イソコンペイトウガニ、コミドリリュウグウウミウシ、イソギンチャクエビ、シロミノウミウシ、ハモポントニア・フンジコーラ、ガラスハゼ、サメジマオトメウミウシ、コトヒメウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミアミラウミウシ、アライソコケギンポ、アカオビマツカサウミウシ、ハナゴイyg、ハチジョウタツ、カエルアマダイ、コマチガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ハチジョウタツ, ハナゴイ, アカスジカクレエビ, アライソコケギンポ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前