串本の生きもの / シマカスリハゼ

ヒメキンチャクフグでした。

潮色良し、コンディションアップ!!

今日は朝から小雨が降る肌寒いお天気でスタートしましたが、午後にはスッキリと晴れて、ポカポカ陽気の秋晴れが戻ってきました(^^)
先日の雨の影響が少し残っていた水中も、昨夜キレイな潮が入り込んだ様で、回復が進み視界良好になってきました。

そんな本日の写真は引き続きMIHARUさんにお借りしたマクロ7点です。

まずはサンビラのロープに住み着くオオモンカエルアンコウ。

泥砂エリアには、シマカスリハゼが多数出現中です。

大型のトゲトサカにはスケロクウミタケハゼが大発生中。

今日は定着中のクダゴンベと共に、ノコギリハギygも。

こちらはナンヨウキサンゴとベニサンゴガニ。

ネズミフグ。表情豊かなハリセンボン系の大型種。

最後は昨日の情報訂正。こちら正しくはヒメキンチャクフグygでした。

今日も肉眼でじっくり確認&撮影してきました。アラレキンチャクフグ、シボリキンチャクフグ、そしてこのヒメキンチャクフグが良く似た姿をしていて、特に幼魚時代のデータが乏しく同定が難しい様です。この子もまだ体長1cmほどしかないので、絶対とは言えませんが多分当たりかな。ちょっとスッキリしました。日々勉強ですね~(((^^;

以上、MIHARUさん今日もお写真どうもありがとうございました~!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨のち晴れ
  • 気温:17~21℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、イロブダイyg、ミスジチョウチョウウオyg、ミヤケベラyg、トノサマダイ、ヒレグロコショウダイyg、アケボノチョウチョウウオ、デバスズメダイyg、カスリハゼ、ミノカサゴ、アジアコショウダイyg、アカスジウミタケハゼ、ミナミハタタテダイyg

イロブダイyg、アザハタ&キンメモドキ群れ、テンクロスジギンポ、ウミウシカクレエビ&ニシキウミウシ、クダゴンベyg、ノコギリハギyg、シボリキンチャクフグyg、スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ(卵)、ワモンダコ(求愛)、タテジマキンチャクダイyg、クダゴンベ

テングダイ群れ、アカヒメジ&クロホシフエダイ&ロクセンフエダイ群れ、クエ、イシダイ、イセエビ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ベニカエルアンコウ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ノコギリハギyg, スケロクウミタケハゼ, ベニサンゴガニ, ネズミフグ, シマカスリハゼ, ヒメキンチャクフグyg

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

内浦の生物たち

マンツーで内浦ビーチ探索へ。

今日は1日中穏やかな天気&海況になりました。町内全域、西も東もベタ凪ぎでしたが、平日でのんびり潜れそうな空いてる内浦ビーチ狙いで!?ゲストとマンツーマンで探索へ行って来ました(^^)

そんな本日の写真はスタッフが携行したTG6のデータです。

まずは泥砂エリアに住み着いているハモ。数十匹のエビに囲まれてます。

同じく泥砂エリアのシマカスリハゼ&ニセオニテッポウエビ。

たくさん居るダイナンウミヘビにはエビが乗ってたりします。

そしてこちらは砂地の人気者、ハナイカも健在でした。

中層にはイサキの子供たちの群れもわんさか。

ハシゴの周辺にはゼブラガニをはじめマクロネタが充実してます。

今期も何かと面白い生き物が集まる内浦ビーチ。須江DCの新クラブハウスも快適度アップでこの冬も話題のスポットになりそうです(^^)

さて、今夜から明日にかけてはお天気が崩れて強めの雨が降りそうです(((^^; 午後は晴れる様ですが、吹き返しの西風がさらにヤバそうです。。。土曜日は中村征夫さんの講演会も開催予定なので、なんとか海況良くなります様に~!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:10~19℃
  • 水温:22~23℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

イサキ群れ、ヒレナガネジリンボウ、ダイナンウミヘビ&オドリカクレエビ、ハナイカ、アマクサヨウジ、セトミノカサゴ、シマカスリハゼ、ベニカエルアンコウ、ミノカサゴ、カミナリイカ、ハモ&クリアクリーナーシュリンプ、アカオビハナダイ群れ、ニシキフウライウオ、コノハミドリガイ、クロイトハゼ、アオリイカ群れ、ヒレナガカンパチ群れ、キュウセンフエダイ&ヨスジフエダイ群れ、アカカマス群れ、クロホシイシモチ群れ、スズキ、ツマジロオコゼ、カミソリウオ、サザナミヤッコyg、イセエビ、シマキンチャクフグ、サザナミフグ

串本の生きもの

ハナイカ, ゼブラガニ, イサキ群れ, ダイナンウミヘビ, シマカスリハゼ, ハモ

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江)