串本の生きもの / ナガサキスズメダイ(産卵)

ヒレナガカンパチ

迫力のアタックシーン。

今日は一日中しとしと雨の梅雨らしいお天気でしたが、海の方は変わらず穏やかで、薄暗い水中はむしろ生き物の活性が高く、捕食シーンや産卵シーンがあちこちで観察できました。

最近「群れ」が当たっている塔の沖では、今日もヒレナガカンパチの群れがダイバーの周りを常にぐるぐると廻ってくれました(^^) アジやタカベの群れ、キビナゴの群れに時々突進しては、編隊を組み直してまた突進。。。そんな迫力満点のアタックシーンが繰り広げられています。

こちらは目前を通過するヒレナガカンパチ。

かなり攻撃的な動きで大迫力でした。

また本州サイドのポイントに大群生中のケヤリが話題になってます。
塔の沖にもかなりの群生が広がっていました(^^)

こちらはユカタハタがイワシを捕食した直後の写真。

ナガサキスズメダイはもうそこら中で産んでます。

クマノミも3~4回目の卵をお世話中です。

こんな感じで活性高い状態がまだまだ続きそうです!!!(^^)

以上、今日の写真はナースさんにお借りした6点でした。
ナースさん、どうもありがとうございました。

明日は天気回復して晴れる様です。海も静かなので楽しみ楽しみ(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:20~24℃
  • 水温:23~24℃
  • 透視度:10~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ヒレナガカンパチ群れ、マアジ&タカベ&タカサゴ群れ、キビナゴ群れ、アザハタ&キンメモドキ群れ、アカシマシラヒゲエビ、ミナミハコフグyg、イセエビ群れ、ケヤリ群生、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ

クダゴンベ、ビシャモンエビ、コケギンポ、カグヤヒメウミウシ、ハナイカ卵、ジョーフィッシュ、ナガサキスズメダイ(産卵)、ホウライヒメジ(求愛)、コロダイ群れ、カタクチイワシ群れ

ヒョウモンウミウシ、ユカタハタ(捕食)、イセエビ(捕食)、ホウライヒメジ(捕食)、ワモンダコ、クマノミ(卵)、オオウミウマ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、アオリイカ、フリソデエビ、

串本の生きもの

クマノミ(卵), ヒレナガカンパチ群れ, ナガサキスズメダイ(産卵), ケヤリ群生, ユカタハタ(捕食)

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 塔の沖

水温25℃越え!

今日も水がまた一段階良くなりました!

最新の海流図(海上保安庁データ)を見てみると、、、黒潮が九州四国紀伊半島にかけて、がっちりと接岸の傾向にあります!
この形いい感じなんです!このまましばらくキープしてくれると一気に真夏の海に突入してくれそうです!!

さて、そんな今日の写真は昨日に続き荒木さんにお借りしました。

まずはハナキンチャクフグyg
ハナキンチャクフグyg

続いてキンギョハナダイyg
キンギョハナダイyg

お魚たちのお子様シーズンの到来です。

ラストはネジリンボウ。噂通りサービス満点のよいこでした(^^)
ネジリンボウ

荒木さん、どうもありがとうございました。

それと久々に行ったイスズミ礁では、ナガサキスズメダイがそこらじゅうで求愛合戦! あちこちで産卵も!

動画撮ったのでご覧ください。

水温上昇で他のお魚&生き物たちも一気にスイッチが入りそうですよ~!!

他にも海の動画あれこれあります。Youtubeチャンネル「南紀シーマンズクラブ」も是非ご覧ください(^^)ゞ

さて、明日は梅雨入りしたにもかかわらず、カッチリ晴れる模様です。
予定している外洋では何が見られるでしょうか?楽しみ楽しみ(*^^)v

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24℃
  • 水温:24~25℃
  • 透視度:15~20m
  • 波高:0.5m

串本の生きもの

ヒレナガネジリンボウ, ウデフリツノザヤウミウシ, クマドリカエルアンコウ, ネジリンボウ, キビナゴの群れ, イザヨイベンケイハゼ, ハナゴンベ, キイボキヌハダウミウシ, ヒレナガカンパチの群れ, ハナキンチャクフグyg, ツムブリの群れ, キンギョハナダイyg, カツオの群れ, ナガサキスズメダイ(産卵), スミレヤッコ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前