串本の生きもの / ハマフグ

怒涛のツアー月間から戻りました。

今年の冬は色々な場所へ行かせていただきました。

久々にブログを書く気がします。
いつぶりだろ???

最近はインスタの投稿でちょくちょく生存をアピールしていましたが、
ブログでも生存をアピールしておきます。

さて、1週間ぶりの串本でのダイビングは大しけとなった1日。
普段行かないポイントからのスタートで、結果的に良かったかな??

住崎エリアのネタを早く回収しないと。

という事で今日はある意味フラットな視点で遊んできました!!

以前確認していたハマフグ。
今日も久々に行ってみるとまだ同じ場所にいました。

あいかわらずの目立つブルーラインで、目を惹く個体です。

そして、その先には、ミアミラウミウシ。

大きさ15cm?!
最近小さいウミウシをよく見ていたので、より大きく感じます(^^;)

他にもミスガイygなど可愛い生き物にもたくさん会えました〜〜(^^)

さて、ここからは少しツアーの事を。
先月は、北海道の知床「流氷ツアー」そして、タイのシミラン諸島でのツアーと行かせていただきました!!

流氷ツアーでは、ここ数年でも稀な程の大接岸で潜る事ができました!!いつ見られなくなるか分からない流氷。
この下で潜れるのが当たり前と思わずに、もっと潜りたい。
そう思える海でした。

一面真っ白の流氷!!!!このシーンを見られる年も年々減って来ているとか。
そして、昨年、今年と潜りましたがまた一年で海が見せる表情が全く違いました!!!毎年言っても違った世界を見られるのも流氷ダイビングの醍醐味だと思います!!

流氷の下もすごく綺麗で、コンディション最高の流氷ダイビングツアーでした(^^)

今年は淡水層が多くあった事で見られる現象にも出会えました。

これはブラインと言われる現象。詳しくはまた今度笑

そして、ケモクライン。

このシーンはここでしか見られません!!!こんなプレミアな光景を是非皆さんにも体験してほしいです!!!

どんどん書いていくと、どんどん長くなるので、これくらいに笑

そして、シミランツアー。こちらは四年前のリベンジ。
四年前は透明度がなかなかの仕上がりで、グリーンだよな世界だったので、リベンジ戦でした(^^;)

道中は波瀾万丈でしたが・・・海は透明度最高〜〜

魚影も最高〜〜。

最終日は水族館の中で泳いでいるような海。

綺麗な珊瑚礁を泳ぎ・・・・
そして、魚に囲まれる!!!
ダイバーにとって幸せな1日であること間違いなしのコンディションで締めくくりました〜〜♪

また来年も行きたい!!!!
って思える最高のコンディションでした〜〜。

という事で、ここでかる〜〜く発表です!!

2025年、2月。
ツアー月間再びという事で、下記のツアーを企画しています!!

1:北海道・知床 流氷ダイビングツアー 2月3日〜2月14日ごろの予定。
(3泊4日 4ダイブ+OP)
2:タイ・シミランクルーズツアー 2025年2月22日〜26日 4泊5日
(11ダイブ+OP ナイトダイビング)

詳しくは、後日HP内にて発表しま〜〜す!!
今の所ですでにご参加いただけるとの表明も大歓迎です(^^)

それではまた(^^)/

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:2〜12℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:10〜12m

串本の生きもの

ミアミラウミウシ, ミスガイ, ハマフグ

串本のダイビングポイント

グラスワールド, サンビラ, 吉右衛門

ウミウシサーチ第3クール開催

爆風の中ウミウシ探ししてきました!!

冬型の気圧配置の影響により昨日の夜中から爆風(++)
そして、朝からも引き続き爆風が続き、午前中2本目で住崎エリアはクローズ。

久々にエキサイティングな海を経験してきました笑

でもそれも水面だけの話。
水中は透明度も20mで非常に穏やか〜〜♪

ウミウシもたくさん見る事ができました〜〜(^^)
おかげさまで、ウミウシサーチ企画も好評をいただいており、週末開催は満席に近い日程が増えております。

ありがた〜〜い(TT)
ご参加をご検討の方は是非お早めにお問い合わせくださいませ〜〜。

まずは今日見たウミウシの中から何種類がご紹介します!!

今年はイロウミウシ系がすごく目に入ります。
無意識に探す場所が変わったのかな??

ウミウシ探しの合間では色々な出会いが。
まずはこちら。

ハマフグってハコフグの仲間。
南方種のようで、個人としては初めてみました〜〜!!

青いラインが一際目立ってたな〜〜。

そして、面白い組み合わせも。

最終便でめちゃくちゃいたコナユキツバメガイにオドリカクレエビが乗っていました!!これナチュラルな光景です!!!!

さらに、このシーン出会う前には、シムランスにも出会いました!!!

今年はシムランスが当たり年のようです♪
ちょくちょく見つかるので、探してて楽しいです(^^)♪

さて、明日は海が穏やかになる予報。
明日もウミウシ探しの予定です!!!

本日のお写真はKAZUさんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました!!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:9〜13℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:1.0〜2.0m

観察された主な生き物

ミナミヒロウミウシ、シンデレラウミウシ、ルージュミノウミウシ、センテンイロウミウシ、イチゴミルクウミウシ、フタイロニシキウミウシyg、ニシキウミウシyg、ハナムスメウミウシ、トンプソンアワツブガイ、サガミミノウミウシ、イボヤギミノウミウシ、エンジイロウミウシ、キイロワミノウミウシ、アミメシラユキウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、ナンヨウウミウシ、ミツイラメリウミウシ、トウモンウミコチョウyg、モンガラキセワタ、シンバミノウミウシ、フジイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、ヒラミルミドリガイ、コナユキツバメガイ、セスジスミゾメミノウミウシ、クロヘリアメフラシyg

オドリカクレエビ、カスリハゼ、フィコカリス・シムランス

串本の生きもの

フィコカリス・シムランス, トウモンウミコチョウ, オドリカクレエビ, クロヘリアメフラシyg, ツルガチゴミノウミウシ, エンジイロウミウシ, コナユキツバメガイ, イチゴミルクウミウシ, ハナムスメウミウシ, ハマフグ, ホシアカリウミウシ, トンプソンアワツブガイ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, サンビラ

ヒカリボヤ

不思議生物、ヒカリボヤが大量発生中。

今日も北寄りの風が吹く冬型のお天気が続いています。朝は穏やかだった波も次第に大きくなって、午後は久々に風陰のサンビラへ避難しました。それでも水中は視界良好で、たっぷり3ダイブ遊び切りました~(^^)

さて、そんな本日はゲスト1名様の貸し切り状態。マンツーマンでじっくり遊んで頂けました。写真はTSUJIさんにお借りした6点です。

まずはウツボをクリーニング中のアカシマシラヒゲエビ。

住崎のミギマキはこのボリューム感で群れています。

また久々のサンビラでは砂地の珍魚、ハマフグや、

イソギンチャクモドキカクレエビを発見。

そして、今日は湾内全域に不思議生物「ヒカリボヤ」が大量発生!!

朝イチは、表層、中層、水底といたる所で数百個体見かけたほど。

小さな幼魚や甲殻類が付いている個体もあって、楽しい観察ができました。
潮流と冬の北西風がもたらす不思議現象なんでしょうか?
天変地異の前触れとかじゃありませんよーに(((^^;

以上、本日の写真はTSUJIさんにお借りしました~!!
どうもありがとうございました(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~10℃
  • 水温:18℃
  • 透視度:12~15m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

ツバクロエイ、イトヒキハゼ、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、タテジマキンチャクダイyg、アカシマシラヒゲエビ、ケラマハナダイ、イロカエルアンコウ、オオモンカエルアンコウyg、ネジリンボウ、キクチカニダマシ、オオモンカエルアンコウ、アカスジウミタケハゼ、バサラカクレエビ、ヒカリボヤ大群

マツカサウオyg、オオモンカエルアンコウ、ゾウゲイロウミウシ、クダゴンベ、ガラスハゼ、アオサハギ、ロクセンフエダイ群れ、ミギマキ群れ、アカヒメジ群れ、テングダイ、コケギンポ、タテジマキンチャクダイyg、モヨウハタ、ナンヨウハギyg、ホウライヒメジ群れ、ミヤケテグリyg、オイランヨウジyg、フィコカリス・シムランス

オドリカクレエビ、カスリハゼ、サルハゼ属の一種、ヒラメ、イサキ群れ、ハマフグ、イソギンチャクモドキカクレエビ、ワモンダコ、トノサマダイyg、ヤリカタギ、モンスズメダイ、モンハナシャコ、タキゲンロクダイyg、タレクチウミタケハゼ、セミエビ

串本の生きもの

イソギンチャクモドキカクレエビ, ミギマキ, ハマフグ, ウツボ&アカシマシラヒゲエビ, ヒカリボヤ

串本のダイビングポイント

住崎, アンドの鼻, サンビラ