月別アーカイブ: 2018年5月

お天気超回復!

数日ぶりにスカッ!と晴れ渡りました!

長~い雨が過ぎて、天気は再び快晴~! 今日は2日ぶりのエントリーでした。

コンディションは嵐の前とさほど変わらず、昨夜からの潮の流れ込みで、むしろ少し良くなった感もありました。

午前中は、気になっていたハナイカのペアを探しに出ましたが、2日も経ってしまい残念ながら会えず・・・。捜索続行中です(^^;
その代わりに?備前では消息を絶っていたクロウミウマが復活。発見当初の場所に戻ってきてくれてました。

さて、今日の写真は砂地大好きスナジーさんにお借りした3点です。

今日はあちこちで出くわしたメリベウミウシ。よく泳ぎ(もがき)ます。

可愛いイロカエルアンコウygは変わらず元気でした。

最後はコケギンポ。食欲旺盛!キョロキョロと食べ物を探します。

という訳でリクエストの砂地生物、ハナイカペアなどは明日以降にお預けになりましたが、スナジーさん、お写真どうもありがとうございました。

明日はうねりもとれそうなので、外洋に出てみようかと思います。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:5~7m
  • 波高:2m

観察された主な生き物

クロウミウマ、テングダイ、サクラダイ、アザハタ&キンメモドキ群れ、ジョーフィッシュ、オルトマンワラエビ(抱卵)、アナモリチュウコシオリエビ、コワタクズガニ、ゾウゲイロウミウシ、メリベウミウシ、イロカエルアンコウ

ジョーフィッシュ、マツカサウオyg、アナモリチュウコシオリエビ、アナハゼ、ミナミコブヌメリ、イロカエルアンコウ、イロカエルアンコウyg、ハナショウジョウウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホース、ビシャモンエビ、コノハガニ、

サクラミノウミウシ、イソコンペイトウガニ、イロカエルアンコウ、コケギンポ、ソバガラガニ、メリベウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホース、アオサハギ(求愛)、テングダイ、テングダイ

串本の生きもの

コケギンポ, イロカエルアンコウ, メリベウミウシ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

見ちゃった

ハナイカの求愛!!

昨日の比べ、本日は穏やかな串本。
ポイントも外洋&近場で潜れるぐらいに回復してました(^^♪

ゴールデンウィーク最終日ですが、海の中は人で一杯(^^♪
そんな最終日にまさかの遭遇!!!ハナイカです。
しかも、2匹!!オスとメスの発見!!これはまさか・・・・。

やってました!求愛!!
産卵とまではいきませんでかなり貴重な光景(^^♪
もちろんその様子を写真にも納めてもらいましたので、載せたいと思います。
ハナイカ(オス)移動開始

ハナイカ(メス)に合流!

数分後 ず~~~っとチュッチュ(^^♪

ですが、最後は離れてしまい成功したのか失敗したのか解りません。
でも、付近に卵が転がっていたみたいなのでもしかしたら既に産んでいたのかも!
今後もリサーチし続けていきたいと思います。

写真3点:BOIさん
提供ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れのち曇り
  • 気温:22℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:m
  • 波高:m

観察された主な生き物

イガグリウミウシ、イボイソバナガニ、シロウミウシ、アカエラミノウミウシ、アライソコケギンポ、シラユキウミウシ、ホソウミウマ、オルトマンワラエビ、ヒョウモンウミウシ、

ハナイカ(求愛)、ボブサンウミウシ、シロタエイロウミウシ、アナハゼ、ニシキツバメガイ、マツカサウオ、イロカエルアンコウ、テングダイ、サクラミノウミウシ、ミアミラウミウシ

イソギンポ、ピカチュウ、キタマクラyg、ワレカラ&ケヤリ

串本の生きもの

ハナイカ

串本のダイビングポイント

住崎, 備前, 島廻り

カラフル!

ホームの海は良いですね~。

今日は風が落ち着いて、2日ぶりにホームエリアで潜りきる事が出来ました。
水中は、大時化の直後とは思えないほど視界はまずまずで、生き物も盛り沢山(^^)。
相変わらず水温は低めでしたが、春らしい景色、珍しい生物など、ネタは豊富で楽しく潜れています。

さて、今日の写真はNORIさん&BOIさんにお借りしました。

まずはカラフルなハナガサクラゲ(ナガレモエビ付き)。

こちらはコケギンポ。ちょっと貴重な黄化個体です。

とある「ケヤリの森」に居ついているイロカエルアンコウや、

体長1cmの幼魚にも出会えました。

最終便ではハナイカも登場~!!

そんな感じでとても盛りだくさんな一日でした(^^)
やっぱりホームグラウンドは良いですね~。

まもなく産卵行動に入りそうなジョーフィッシュや、クマノミ、カモハラギンポなどのレギュラーメンバーたちも活発です。
低水温が続きますが、今後の展開がとても楽しみです。

という訳でNORIさん、BOIさんお写真どうもありがとうございました!

明日もお天気&海、ともに良さそうです!(^^)

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:20℃
  • 水温:17℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:3~2m

観察された主な生き物

コケギンポ、ボブサンウミウシ、イロカエルアンコウ、イソコンペイトウガニ、ミアミラウミウシ、アオサハギ、ムスメウシノシタ、

ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウyg、ワレカラ、ハナガサクラゲ、ジャパニーズピグミーシーホース、マツカサウオyg、ビシャモンエビ、

ハナイカ、オルトマンワラエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ジャパニーズピグミーシーホース、アオサハギyg、ヒョウモンウミウシ

串本の生きもの

コケギンポ, イロカエルアンコウ, ハナガサクラゲ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

東側へ〜〜

今日も串本はクローズに・・・逃避行へ。

今日も春の嵐により、串本エリアはクローズ・・・。
今日は、古座へ逃避行して来ました。

潮岬の東側では、それほど波もなく、快適に潜れました〜〜♪
潮岬の力は偉大ですね〜〜。

今日は普段見られない生き物がたくさん♪
最初はセトリュウグウミウシ。

ライトを当てずとも、サイケデリックな色合いはすごく目立ちます。
これは、魚も食べようとは思わないだろうな〜〜笑

そして、ハナガサクラゲ。
春の海によく登場するクラゲです。


写真2点:OTTOさん

たま〜〜にエビが乗ることもあるのですが、単体でも十分に綺麗ですよ〜〜。
これからたくさん出て来てくれるといいのですが。

他には、DIVE KOOZAの上田さんに教えていただいた、名前がめちゃくちゃ長〜〜いウミウシ。


写真:サチさん

シフォプテロン・クアドリスピノーサム。明日まで覚えてられるか自信ないです・・・笑
串本でもいるのかな??個人的に初観察でした〜〜。

珍しい生き物にも出会えて、楽しく潜る事ができました〜〜。
潮岬を境に西と東で生物層が変わるってホント串本エリアの特徴であって魅力ですね〜〜。

古座ではホヤの種類がホント豊富です。こちらの海にも欲しいな〜〜。
ウミウシとセットで撮ったりと色彩がとても豊かでした〜〜。

そのホヤの中でも、今日は青パンダを見て来ました!!!


写真:ヒロピンさん

アドベンチャーワールド以外でもパンダはいま〜〜す!!(ダイバーの方は間近で見られますよ〜〜笑)

明日は、串本エリアでなんとか潜ろうと思います。
1日潜れますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜22℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アラリウミウシ、セトリュウグウミウシ、シフォプテロン・クアドリスピノーサム、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、ハナガサクラゲ、ハナオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、シロウミウシ、サザエ、イセエビ、シラユキウミウシ

串本の生きもの

ハナガサクラゲ, セトリュウグウミウシ, シフォプテロン・クアドリスピノーサム, 青パンダホヤ

串本のダイビングポイント

上の島(古座)

ニシキツバメガイ

冷水の影響!? 見慣れない生物。

今日は朝から雨が降り出しましたが、波風は穏やかで海上はベタ凪ぎでした。
一日中雨のお天気になりましたが、海中は昨日のコンディションを維持してくれていて、視界は良いところで7~8mほどでした。

さて、そんな本日の写真は初めてご来店のDOSHITAさんにお借りしました。

まずはニシキツバメガイの交接シーン。串本西側では珍しいかもです。

ジョーフィッシュは活性がとても高くなってきました。

浮遊しているハナミノカサゴ。絵になりますね~。

最後はイシガキフグ。DOSHIMAさんお気に入りの被写体でした。

その他、アナハゼやムツの幼魚、ミノウミウシなど、例年ではあまり見かけない東側のお魚や生き物が、ますます増殖中な感じでした。

という訳で、DOSHITAさんお写真ありがとうございました。

今日は終日雨でもとても楽しく快適な海でした~!!
明日以降はお天気は回復して、逆に西風で大時化の予報です・・・(+o+)

むむむ、無念・・・。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:16℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:6~8m
  • 波高:0m

観察された主な生き物

アオリイカ、ミスジスズメダイ、クロウミウマ、オルトマンワラエビ、ウデフリツノザヤウミウシ、ヒョウモンウミウシ、ムラサキウミコチョウ、アザハタ、フタイロハナゴイ

ジャパニーズピグミーシーホース、イシガキフグ、ハナミノカサゴ、ニシキツバメガイ、テングダイ、カメノコフシエラガイ、サクラミノウミウシ、イラ、コイボウミウシ

ジョーフィッシュ、イロカエルアンコウ、マツカサウオyg、ビシャモンエビ、スイートジェリーミドリガイ、ワレカラ、アオサハギ、ホウライヒメジ、

 

串本の生きもの

ジョーフィッシュ, ハナミノカサゴ, イシガキフグ, ニシキツバメガイ

串本のダイビングポイント

住崎, グラスワールド, 備前

キレイな光景

今日は写真映えする被写体が沢山♪

GW前半は天気にも恵まれて、最高のダイビング日和が続いています。
天気の良さの継続と春の海の継続・・・ダブルで続いて来ましたが、
ついに春の海から脱しました!!!!(まだ完全ではないですが・・・(^^;))

透明度が昨日の倍!!!!
8~10m程に回復~~。

外洋では、安全停止中に自分を中心に右は緑、左は青という春の海と夏の海の狭間を経験できました!!!あと一歩夏の海が頑張ってくれたらいいんですが~~。

回復したとはいえ、写真はやっぱりマクロ中心です。

まずは、昨日Facebookページの「串本古座ガイド」にてご紹介させていただいた「ホヤ」をゲストさんにも撮って頂きました~~。

やっぱりこれはキレイですね~~~。他の撮り方も探してみようかな~~。

そして、幼魚シーズンもそろそろ到来かな??と思わせる小さい可愛い魚達も数が増えてきた気がします。

もう少し水温が上がれば、スズメダイ系の幼魚も出てくるかな~~??と期待しちゃいます(^^♪

最後は、今の時期の強い味方。
ウミウシ達です。まずはイガグリウミウシ。

もう少し綺麗な貝殻だったら良かったのですが、イガグリウミウシの色彩の豊かさが綺麗に出ています♪

そして、アオウミウシの交接も観察できました!!!

交接器がしっかりと見えていて、皆さんじっくり観察されていました。

外洋では、キンギョハナダイも元気を取り戻しつつあり、ワイドな海を楽しめるまであと少し!?期待して待ちます!!!!

明日は天気が下り坂の様ですが、海は穏やかな予報。
まだまだノンストップで潜ってきま~~~~す!!!

ただ、3日からのgw後半は海が時化そう・・・・。
クローズになりませんように・・・(*_*;

本日のお写真は、竹内さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:18~25℃
  • 水温:17~18℃
  • 透視度:5~8m
  • 波高:0.5m

観察された主な生き物

ゾウゲイロウミウシ、イガグリウミウシ、ミアミラウミウシ、シラユキウミウシ、セトリュウグウウミウシ、キホシスズメダイの群れ、オキナワベニハゼ、イロカエルアンコウyg、コケギンポ、シロミノウミウシyg、ジッテンイロウミウシyg、アオウミウシ(交接)、キンギョハナダイの群れ、テングダイ、ムラサキアミメウミウシ、アカテンミノウミウシyg、オルトマンワラエビ(ペア)、

串本の生きもの

イガグリウミウシ, アオウミウシ(交接)

串本のダイビングポイント

住崎, 2の根, 吉右衛門