串本のダイビングポイント / 上の島(古座)

台風級の暴風雨。

天気に振り回される1日でした~。

今朝は出港出来そうな状態でスタートしましたが、その後あっという間に台風級の暴風雨に変わり、残念ながらクローズになりました。
気を取り直して古座へ移動して1本潜り終えると、今度は一気に静かになってとても穏やかな状態に。ならばと再度ホームに戻って1本は潜ることができましたが、終了後またしても暴風雨が。。。風向きも嫌な方向に変わってしまい、大事をとってここでギブアップ。目まぐるしく変わるお天気に振り回される、何とも忙しい1日でした~((+_+))

それでも潜っている間はなんだかんだで楽しく遊べました~(^^)
写真はナースさんにお借りした古座の生き物たち5点です。

まずは今季多数出現中のクロスジリュウグウウミウシ。

こちらはオルトマンワラエビ。カラフルなウミシダが多いのも古座の特徴。

こちらはムラクモキヌヅツミ。シックでキレイな巻貝です。

アミメハギygは体長10mmほど。降りたてほやほやサイズ。

最後はタテジマキンチャクダイのyg/ad 大人になりかけカラー。

この夏の間に、立派な成魚のカラーに変身するんでしょうね~。
他にもたくさんの幼魚が降りてくるこれからの季節、楽しみです(^^)

というわけで、ナースさんどうもありがとうございました~!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:24~26℃
  • 水温:21.5~24℃
  • 透視度:8m
  • 波高:1~2m

観察された主な生き物

イサキ群れ、クロスジリュウグウウミウシ、リュウモンイロウミウシ、オルトマンワラエビ、キイロテンテンエビ、クシノハカクレエビ、タテジマキンチャクダイyg/ad、イワアナコケギンポ、アミメハギyg

ミアミラウミウシ、クマノミ(育卵)、アカホシカクレエビ(抱卵)、クダゴンベ、ジョーフィッシュ、コガネスズメダイ(産卵)、ハダカハオコゼ、アオウミガメ、セボシウミタケハゼ、イソコンペイトウガニ

串本の生きもの

オルトマンワラエビ, タテジマキンチャクダイyg, アミメハギyg, クロスジリュウグウウミウシ, ムラクモキヌヅツミ

串本のダイビングポイント

備前, 上の島(古座)

串本・古座 比較?!

今日は古座。

こんにちは!つい先日、住崎の浅場で、めちゃくちゃ大きな、ニタリを見ました!!尾びれが、聞いていた通り、めちゃくちゃ長くて、すごくカッコよかったです!!でも一瞬過ぎて、お連れしていたゲストさまには見ていただけず。それを岩崎さんに報告したら「ゲストが見てないなら、ノーカウント!」と言われ、すっごい悔しかったです(笑)。(お写真は、同じく串本のショップさん、センターウェルさんが、6/30にUPして下さってます!)どうも、ヒトミマリです♪

昨日の夜から西風ビュービュー吹きましたねぇ~。朝は嵐のようで、串本はクローズ!古座に遠征してきました。

1本目 上の島。

2本目 下の島。

ちょうど、上下。

イイ感じにじわっと流れあり、お魚たちは活性も高く、いろんな種類の生き物たちを観察できました。

岩下に隠れるのが好き、イタチウオ

ロープに乗っかった、オオモンカエルアンコウ

スケスケボディーのきれいな、ガラスハゼ

もちろん、私の好きなエビ・カニちゃんたちも!白黒カラーの美しい、コマチコシオリエビ

造形美、テヅルモヅルカクレエビ

そしてなんと、珍しい、オレンジ味の(かどうかは不明!!)、オレンジ色のイソコンペイトウガニ!好き♡

でっかいウツボにめっちゃ威嚇されたりもしました。(写真は、クリーニング中の、のんびりしてる様子)

生え物いっぱいで、カラフルな古座!コバルトツツボヤ

そんな感じです☆

さて、明日は串本で潜れるかしら~?

数日間ご滞在いただくゲストさまなので、串本らしさ、古座らしさ、どちらも見比べて、どちらも気に入っていただけたら嬉しいです♪

今日はお写真をお借りするのをうっかり忘れちゃいましたので、過去に皆さまにお貸しいただいたお写真を、またまたお借りしちゃいました!いつもありがとうございます(*^^*)

ではでは、またね~(*^▽^*)/♡ ばいばーい♡

 

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:26~27℃
  • 水温:20.8~21.8℃
  • 透視度:8~10m
  • 波高:1.5m

観察された主な生き物

オオモンカエルアンコウ、シラコダイ群れ、ガラスハゼ、イシガキフグ、コバルトツツボヤ、ベンケイハゼ、リュウモンイロウミウシ、ヤイトサラサエビ、テヅルモヅルカクレエビ、キンギョハナダイ群れ、オキゴンベ、イソコンペイトウガニ

コマチコシオリエビ、クマノミyg、ウツボ、ハコフグ、イソカサゴ、コロダイ、イタチウオ、イセエビ、イサキ群れ、オヤビッチャ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, ガラスハゼ, イソコンペイトウガニ, コマチコシオリエビ, テヅルモヅルカクレエビ, ウツボ, イタチウオ, コバルトツツボヤ

串本のダイビングポイント

上の島(古座), 下の島(古座)

逃避行

串本は爆風・・・で逃避行。

今日は朝から爆風・・・・汗
諦めのつくくらいの大時化で古座へ逃避行してきました。

潮岬を挟んで東側はびっくりするくらいの穏やかさ。
串本エリアの特徴でどこかで潜れるって本当にありがたい(^^)

黒潮の影響なのか串本にいる生物も多く見えて新鮮な感じ。

キンチャクガニもいるなんて。
潮の流れって本当に影響でかいんですね。

ウミウシも豊富〜〜。

さらに、2本目には特大オオオンカエルアンコウが!!

久々の古座でしたが、楽しい1日でした〜〜(^^)
明日も串本エリアはクローズに・・・。

明日は須江に行ってきま〜〜す!!

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(古座)

  • 天気:晴れ時々雨
  • 気温:12〜13℃
  • 水温:21℃
  • 透視度:10〜12m
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

キンチャクガニ、リュウモンイロウミウシ、コミドリリュウグウウミウシyg、アオサハギyg、イソコンペイトウガニ、クシノハカクレエビ、アンナイボウミウシ、ゴシキエビyg、オルトマンワラエビ、オオモンカエルアンコウ、マダライロウミウシyg、トンプソンコトリガイ、ミチヨミノウミウシ、ノコギリハギyg、スベスベマンジュウガニ、メンコヒシガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウ, キンチャクガニ, トンプソンコトリガイ, リュウモンイロウミウシyg, マダライロウミウシyg

串本のダイビングポイント

上の島(古座), 下の島(古座)

串本&古座

冷水塊再び!?今日も午後クローズに。

今日も西風が続き、海はやや波の高い状態で、昨日同様残念ながら午前2本で串本は終了~(*_*) しかも昨日と違って冷水塊がさらに表層へ進出していて、5m以深が冷たいのなんの((+_+)) 暖かい潮はどこへ行ってしまったんでしょうか(?_?)

さて、そんな冷水環境でも甲殻類は(多分)元気です。

住崎ではビシャモンエビの子供を新たに発見。

こちらのイソコンペイトウガニは抱卵中で卵パンパンです。

最近多くなってきたミヤケテグリygにとっては試練の低水温ですね。

そして午後はエリアを変えて、風陰の古座へ遠征してきました。話題のイルカが今日も出現中との情報でしたが残念ながら会えず。それでも水温が23℃と、寒さは全然ましで快適に遊べました~(^^)

古座の「上の島」では、オオモンカエルアンコウygその1

オオモンカエルアンコウygその2

そのほか、キンチャクガニやミナミハコフグygなど、南方種もあれこれ見れて楽しい1ダイブでした(^^)

以上、今日の写真はMIYAMOTOさんにお借りしたマクロ5点でした。
どうもありがとうございました~!!

明日は風が落ち着いて、久々に凪ぎになりそうです(^^)
お願い、、、水温上がって~~~~~。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:24~30℃
  • 水温:20~26℃
  • 透視度:5~15m
  • 波高:2~3m

観察された主な生き物

タカサゴ群れ、イセエビ群れ、イサキ群れ、テングダイ、ガラスハゼyg、マルタマオウギガニ、カモハラギンポ(卵)、ミナミハコフグyg、アザハタ&クロホシイシモチ群れ、ミヤケテグリyg、ビシャモンエビ、ミナミギンポ、イロカエルアンコウ、イソバナガニ、ヤハスアナエビ、クマノミyg、モンハナシャコyg

オオモンカエルアンコウyg(灰)、オオモンカエルアンコウyg(白)、クマノミyg、ミナミハコフグyg、ホンドオニヤドカリ、キンチャクガニ、イソコンペイトウガニ、クエ、マアジyg群れ、カンパチyg群れ、スベスベマンジュウガニ

串本の生きもの

オオモンカエルアンコウyg, ビシャモンエビ, ミヤケテグリyg, イソコンペイトウガニ(抱卵)

串本のダイビングポイント

住崎, 上の島(古座)

あけましておめでとうございます。

初潜りは遠征へ。

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、年が明けて最初のダイビングは、須江と古座に分かれて遠征へ行ってきました。

今年の年末年始は串本の海が受け入れてくれなかった・・・(泣)
明日が串本での最初のダイビングかなあ。

今日の須江では、マトウダイやキタマクラのクリーニングシーンなど須江らしい生き物を観察してきました!!!

マトウダイはどうやら獲物を狙っている様子で、同じ場所をグルグル。

そして、須江といえば・・・こちらも。

キタマクラのクリーニングシーン。
これも須江の定番シーンですね。

他にも、アグレッシブなオキゴンベなど串本とは違う魅力を内浦ビーチは見せてくれました〜〜♪

明日は午前中はなんとか串本で潜れるかな・・・・??
って予報。

ホームで潜れる事を祈ります。

最後になりますが、昨年お越しいただいた皆様誠にありがとうございました。
本年も引き続き変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況(串本クローズのため内浦ビーチのDATA)

  • 天気:晴れ
  • 気温:3〜6℃
  • 水温:℃
  • 透視度:15〜20m
  • 波高:0.5m

串本の生きもの

マトウダイ, キタマクラ(クリーニング)

串本のダイビングポイント

内浦ビーチ(須江), 上の島(古座), 下の島(古座)

古座に行ってきました。

久々のクローズ!!

今日は朝から大時化の串本エリア。。。ということで、久々に波影の古座エリアへ遊びに行ってきました~(^^)
古座の海は風が強いものの、水中は穏やかで水温も高くて快適でした~(^^)

さて、写真の方はMONAさんにお借りした古座の生き物5点です。

まずはセトリュウグウウミウシ。ホームでは見る事ができない種類。

フジナミウミウシ。こちらもホームではあまり遭遇しない種類。

逆に今まで古座には少なかった生物の代表格、アオウミガメ。
黒潮大蛇行の影響で、古座エリアは南方化中です。

こちらも元々古座エリアには少なったオオモンカエルアンコウの成魚。
まっくろな上に逆立ち状態です。わかるかなぁ~?(((^^;

最後は珍しいエナガカエルアンコウ。転石帯で偶然の発見でした。

黒潮蛇行でキレイで暖かいと噂の古座の海、楽しかったです(^^)

ということでMONAさん、素敵なお写真ありがとうございました。

明日はホームの海も穏やかになる予報です。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22~28℃
  • 水温:24~27℃
  • 透視度:7~12m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

セトリュウグウウミウシ、ガラスハゼ、ソラスズメダイ群れ、オオモンカエルアンコウ、エナガカエルアンコウ、コロダイ、アオリイカ群れ、アオウミガメ、トウシマコケギンポ、キビナゴ群れ&ツバス群れ

フジナミウミウシ、ハナガサウミウシ、ソメワケヤッコyg、ナメラヤッコyg、ホンドオニヤドカリ、クマノミyg、アヤイタボヤ、マアジ群れ、キビナゴ群れ&ヒレナガカンパチ群れ、ムカデミノウミウシ

串本の生きもの

アオウミガメ, オオモンカエルアンコウ, セトリュウグウウミウシ, フジナミウミウシ, エナガカエルアンコウyg

串本のダイビングポイント

上の島(古座), 下の島(古座)

うわさの珍魚

古座へ遠征ダイブしてきました。

今日は冬の西風が強く吹く予報でだったので、少数のゲストと相談の結果、久々に古座の海へ。DIVE KOOZAさんで今話題のアイドルにも会いに行ってきました(^^)

同じ串本町にありながら、雰囲気はかなり違う古座の海は、普段こちらでは見かけない種類のソフトコーラルがとにかく豊富でサイズも巨大。
そのほか、海草、ホヤ、ヒドラ、など他の着生生物もかなり豊富で、独特の美しい景観を作り出しています。
そんな環境なので、そこに暮らす生物もこちらとは微妙に種類が違っていて、近所でありながら、ガイドはとてもワクワクしながら潜れるのが楽しみの一つです(^^)

さて、今日はどんな生物に遭遇したんでしょうか(^^)

まずはアミメムラサキウミウシ。あちこちに多数いました(^^)
隣にある白い卵塊共々カイメンそっくりです。

こちらはヒブサミノウミウシ。ウミウシも普段見ない種類が多数います。

イイジマフクロウニに住むゼブラガニ。古座の定番甲殻類の一つです。

そしてちょっと珍しい(らしい)アザミカクレモエビ。
小さくて細身のオスでした。

そして美しいミズガイにも遭遇~。

そしてそして最後はこの珍魚、アカグツ!! 運よく会えました~(^^)

かなり不思議な姿かたちで、動きも独特で可愛らしかったです。

というわけで、KOOZAさん、お世話になりありがとうございました。
不思議できれいな古座、皆さんも是非一度(^^)

本日の写真はDAIMONさんにお借りしました。
どうもありがとうございました(^^)

明日は何が見られるでしょうか?

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:7~12℃
  • 水温:18~19℃
  • 透視度:10m
  • 波高:1m

観察された主な生き物

アカグツ、アミメムラサキウミウシ、アザミカクレモエビ、ミスガイ、ホンドオニヤドカリ、ガラスハゼ、ゼブラガニ、ヒブサミノウミウシ、サラサウミウシ、アヤイタボヤ群生、ヒゲダイ

串本のダイビングポイント

上の島(古座)

逃避行。

今日は遠征して古座の海へ。

昨日は潜れた串本エリアも今日はさすがにクローズ・・・。
エリアを移動し、古座のダイブクーザさんにお世話になりました!!!

古座は風の影になるので、穏やかかな〜〜??って思っていたのですが、
昼からはまあまあな風・・・。ギリギリ潜る事ができました〜〜(^^;)

週末なんとか2日間潜れてよかった〜〜。
風の影ができるので、どこかでは潜れるのが串本エリアのいいところ。

今日出会えた生き物をご紹介します。
今日は写真&動画で!!!

まずは、マクロ。
今年あまり串本で見ないゾウゲイロウミウシ。

個人的に久々見た気がします。この色彩綺麗ですよね〜〜♪
そして、こっちは今年串本エリアでも見られるセンヒメウミウシ。

よ〜〜〜く見てみると2匹いるんですが、分かりますか〜〜???
拡大するとこんな感じ。

2本目では、ワイドな感じに。マアジの群れやカマスの群れそしてたま〜〜にツバスなど根の上は群れ群れ〜〜。

その群れの様子は、ネンブツダイの群れ。
動画でどうぞ!!!(動画は「動画」の文字をクリックしてください。)

本日の写真&動画はKUNISHITAさんご夫妻にお借りしました!!
素敵なお写真ありがとうございました!!!

明日はどうなるか微妙な情勢・・・・。
なんとか串本で潜れるといいなあ〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:雨
  • 気温:24〜26℃
  • 水温:21〜22℃(古座)
  • 透視度:5〜8m(古座)
  • 波高:1.0〜1.5m

観察された主な生き物

イソバナカクレエビ、ハリセンボン、センヒメウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、イタチウオ、サメジマオトメウミウシ、アラリウミウシ、マツバスズメダイ(保育)、ネンブツダイの群れ、ツバス、カマスの群れ、マアジの群れ、リュウモンイロウミウシ

串本のダイビングポイント

上の島(古座), 下の島

刺激的な海!?

今日も逃避行になってしまいました・・・。

今日は朝から串本エリアはクローズに・・・・。
昨日とは変わり、今日は古座へ逃避行して来ました。

古座はうねりが少々あったものの、波はほとんどなく静か〜〜。
ただ、オーナーの上田さん曰く今日の古座の海は「刺激的なコンディション」だった様で、ある意味エキサイティングなダイビングができました!!!

そんな刺激的な海でみて来た生き物を紹介させていただきます。

まずは、カミソリウオのペアから〜〜。
紫色の個体は初めて見ました。

そして、擬態上手なこちら。

この中にエビが隠れています。
皆さん分かりますか??

正解はこちら。

 

めっちゃ小さくて、しかも擬態上手。
クダヤギクモエビです。

最後は、ナヌカザメの卵。個人的に久々見ました!!!

ちょっと前までは中の赤ちゃんが動いていた様ですが、最近は動いていないらしいです。中の子の安否が気になります。

と古座の海を楽しんで来ました!!!

明日は串本で潜れそうです♪
西風が収まります様に〜〜。

本日のお写真は山本さんにお借りしました。
素敵なお写真ありがとうございました。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:22℃
  • 水温:22℃
  • 透視度:3〜5m(古座)
  • 波高:1.0m

観察された主な生き物

カミソリウオ(ペア)、ナヌカザメ(卵)、ガラスハゼ、オオガラスハゼ、サクラダイ、ツマグロハタンポの群れ、キンギョハナダイの群れ、クダヤギクモエビ、オキゴンべyg

串本のダイビングポイント

上の島(古座), ブラックトンネル

東側へ〜〜

今日も串本はクローズに・・・逃避行へ。

今日も春の嵐により、串本エリアはクローズ・・・。
今日は、古座へ逃避行して来ました。

潮岬の東側では、それほど波もなく、快適に潜れました〜〜♪
潮岬の力は偉大ですね〜〜。

今日は普段見られない生き物がたくさん♪
最初はセトリュウグウミウシ。

ライトを当てずとも、サイケデリックな色合いはすごく目立ちます。
これは、魚も食べようとは思わないだろうな〜〜笑

そして、ハナガサクラゲ。
春の海によく登場するクラゲです。


写真2点:OTTOさん

たま〜〜にエビが乗ることもあるのですが、単体でも十分に綺麗ですよ〜〜。
これからたくさん出て来てくれるといいのですが。

他には、DIVE KOOZAの上田さんに教えていただいた、名前がめちゃくちゃ長〜〜いウミウシ。


写真:サチさん

シフォプテロン・クアドリスピノーサム。明日まで覚えてられるか自信ないです・・・笑
串本でもいるのかな??個人的に初観察でした〜〜。

珍しい生き物にも出会えて、楽しく潜る事ができました〜〜。
潮岬を境に西と東で生物層が変わるってホント串本エリアの特徴であって魅力ですね〜〜。

古座ではホヤの種類がホント豊富です。こちらの海にも欲しいな〜〜。
ウミウシとセットで撮ったりと色彩がとても豊かでした〜〜。

そのホヤの中でも、今日は青パンダを見て来ました!!!


写真:ヒロピンさん

アドベンチャーワールド以外でもパンダはいま〜〜す!!(ダイバーの方は間近で見られますよ〜〜笑)

明日は、串本エリアでなんとか潜ろうと思います。
1日潜れますように〜〜。

シーマンズクラブからのお知らせ

本日の海況

  • 天気:晴れ
  • 気温:15〜22℃
  • 水温:16℃
  • 透視度:8m
  • 波高:0.5〜1.0m

観察された主な生き物

アラリウミウシ、セトリュウグウミウシ、シフォプテロン・クアドリスピノーサム、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、ハナガサクラゲ、ハナオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、シロウミウシ、サザエ、イセエビ、シラユキウミウシ

串本の生きもの

ハナガサクラゲ, セトリュウグウミウシ, シフォプテロン・クアドリスピノーサム, 青パンダホヤ

串本のダイビングポイント

上の島(古座)